今日で3連休も終わり。「今日も早起きして千葉&木更津方面に行こう」と思っていたけれど、早起きが出来なかった。「こりゃ、諦めるかなぁ?」と思いつつ、とりあえず品川へ向かってみた。
品川に行った目的はキヤノンSタワーでやっている展示会「鉄道写真バトル」を見るため。その前に、昨日発表されたEOS-1D Mark Ⅳが展示されていたので早速チェック。感想は「凄すぎて『良さ』が分からない」って感じかな? EOS-1D Mark Ⅳを触った後、愛機(になる予定・・・は未定)のEOS 7Dを触ってみた。でも、こういう時には上位機種を触った後に下位機種を触っちゃダメです。特に連写スピードが「あれっ、こんなに遅かったかなぁ?」と思うぐらい・・・って、比較するのは酷な話だけど。その後は展示会を鑑賞。普通の写真展と趣旨が違うし、写真も良い物ばかりだったので楽しく観覧させてもらった。ちなみに今回の展示会のムック(ガチャピンの相方じゃなくて本の方)が11月に出るそうなので、確実に購入決定。
品川を後にして、次は新宿へ移動。ちなみにこの3連休、新宿には結局毎日行った事に・・・効率が悪いなぁ、俺。それで目的はニコンのショールームに行ってD3Sのカタログを貰ってくる事だった。ちなみに実機も触れたけれどEOS-1D Mark Ⅳと同じ感想にしておこう。
無事にカタログをゲットしてからは千葉&木更津方面に行く野望が残っていたけれど、どう考えても帰りが遅くなる。「それじゃ、鴨宮駅に行って『新幹線発祥の地』の記念碑を見てみよう」と思ったけれど、鴨宮駅も結構遠い。「近場で何か、ないかなぁ?」と思い付いたのが「桜木町駅前に『鉄道発祥の地 記念碑』がある」と何かで聞いていたので、それを見に行く事にした。
・・・と、その途中に川崎駅で南武線の209系2200番台を撮影。
元々は京浜東北線で活躍していた209系0番台だけれど、やっぱり「首都圏の通勤電車の墓場」の異名は伊達じゃなかった!?
そんなこんなで、桜木町駅に到着。
早速、駅前を探索してみたら記念碑がありましたよ。
・・・でも、読んでみると何だか違う。
こいつは東横浜駅跡の碑じゃん!! 探索再開したけれど、なかなか見付からない。探索の途中、駅の構内で「日本の鉄道の恩人」と賛えられているエドモンド・モレルの碑を見付けた。
それにしても、碑の設置場所が・・・
・・・コインロッカー横ってのは少し酷くないっすか!? さて、捜索を再開・・・でも、やっぱり見付からない。そこで文明の利器である携帯電話を使って調べてみたら「関内寄りのガード下」にある事が判明。「本当にこんな所にあるの!?」って場所に向かってみたら・・・
・・・やっと見付けました。
今度は間違いない。ちなみに携帯電話で調べている時に「正確な場所が載ってる物が少ない」との事なので、地図を貼っておきましょう。
それにしても、こんな場所じゃ気付かないよなぁ・・・。
帰ってきてから少し調べていたら、やはり桜木町駅前に「開業当時の横浜駅長室跡」という碑もあったそうで・・・一緒に見てくれば良かったなぁ~。しかも、こっちの設置場所は難易度が高めみたいだけど、事前学習済みなので簡単に見付けられそう。
こんな感じで3連休も終わり。今回の目標達成率は80%ぐらい?
品川に行った目的はキヤノンSタワーでやっている展示会「鉄道写真バトル」を見るため。その前に、昨日発表されたEOS-1D Mark Ⅳが展示されていたので早速チェック。感想は「凄すぎて『良さ』が分からない」って感じかな? EOS-1D Mark Ⅳを触った後、愛機(になる予定・・・は未定)のEOS 7Dを触ってみた。でも、こういう時には上位機種を触った後に下位機種を触っちゃダメです。特に連写スピードが「あれっ、こんなに遅かったかなぁ?」と思うぐらい・・・って、比較するのは酷な話だけど。その後は展示会を鑑賞。普通の写真展と趣旨が違うし、写真も良い物ばかりだったので楽しく観覧させてもらった。ちなみに今回の展示会のムック(ガチャピンの相方じゃなくて本の方)が11月に出るそうなので、確実に購入決定。
品川を後にして、次は新宿へ移動。ちなみにこの3連休、新宿には結局毎日行った事に・・・効率が悪いなぁ、俺。それで目的はニコンのショールームに行ってD3Sのカタログを貰ってくる事だった。ちなみに実機も触れたけれどEOS-1D Mark Ⅳと同じ感想にしておこう。
無事にカタログをゲットしてからは千葉&木更津方面に行く野望が残っていたけれど、どう考えても帰りが遅くなる。「それじゃ、鴨宮駅に行って『新幹線発祥の地』の記念碑を見てみよう」と思ったけれど、鴨宮駅も結構遠い。「近場で何か、ないかなぁ?」と思い付いたのが「桜木町駅前に『鉄道発祥の地 記念碑』がある」と何かで聞いていたので、それを見に行く事にした。
・・・と、その途中に川崎駅で南武線の209系2200番台を撮影。
元々は京浜東北線で活躍していた209系0番台だけれど、やっぱり「首都圏の通勤電車の墓場」の異名は伊達じゃなかった!?
そんなこんなで、桜木町駅に到着。
早速、駅前を探索してみたら記念碑がありましたよ。
・・・でも、読んでみると何だか違う。
こいつは東横浜駅跡の碑じゃん!! 探索再開したけれど、なかなか見付からない。探索の途中、駅の構内で「日本の鉄道の恩人」と賛えられているエドモンド・モレルの碑を見付けた。
それにしても、碑の設置場所が・・・
・・・コインロッカー横ってのは少し酷くないっすか!? さて、捜索を再開・・・でも、やっぱり見付からない。そこで文明の利器である携帯電話を使って調べてみたら「関内寄りのガード下」にある事が判明。「本当にこんな所にあるの!?」って場所に向かってみたら・・・
・・・やっと見付けました。
今度は間違いない。ちなみに携帯電話で調べている時に「正確な場所が載ってる物が少ない」との事なので、地図を貼っておきましょう。
それにしても、こんな場所じゃ気付かないよなぁ・・・。
帰ってきてから少し調べていたら、やはり桜木町駅前に「開業当時の横浜駅長室跡」という碑もあったそうで・・・一緒に見てくれば良かったなぁ~。しかも、こっちの設置場所は難易度が高めみたいだけど、事前学習済みなので簡単に見付けられそう。
こんな感じで3連休も終わり。今回の目標達成率は80%ぐらい?