Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●無償化棚上げ

2010年11月25日 04時51分51秒 | Weblog

意味不明である。やってて恥ずかしくないのだろうか。自民党と同じじゃん。何のための政権交代? アサヒコムの記事です。

 

==========================================

http://www.asahi.com/politics/update/1124/TKY201011240154.html

朝鮮学校無償化、当面対象外に 官房長官「手続き停止」
                                                    
201011241414

 仙谷由人官房長官は24日午前の記者会見で、在日朝鮮人の子弟らが通う朝鮮学校への高校無償化制度適用について「昨日、今日の事態のなかで、現在進めているプロセスをいったん停止するという方向に動くと考えている」と述べ、北朝鮮による砲撃事件を考慮し、当面は適用対象外とする考えを示した。
 仙谷氏は会見で、無償化制度の適用見直しの検討について「現時点では制裁的意味合いではない」との認識を示す一方、「朝鮮半島(情勢)が緊張してくる中、現時点では手続きを停止することが望ましい」と語った。
 高木義明文部科学相も24日午前の衆院文部科学委員会で「今回の事態は正常な教育、平和を揺るがす根底にかかわる問題。重大な決意で臨まなければならない」と述べ、制度の適用をめぐり砲撃問題を考慮する可能性に触れた。
 政府はこれまで、朝鮮学校への制度適用について「政治、外交上の問題は配慮しない」との見解を国会で示していた。現在、文科省が10校ある朝鮮学校(高校段階)から適用申請を受け付けている段階で、締め切りは今月30日。教員数や授業時数など外形的な基準を満たしているかどうかの個別審査を経て、10校すべてが対象となる見通しだった。
==========================================

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●年末まで忙しいというのに | トップ | ●裁判員制度下で少年死刑判決 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事