Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●『月刊誌3冊』読了(3/4)

2009年04月14日 07時19分53秒 | Weblog
【『紙の爆弾』(20091月号)・『冤罪ファイル No.04(200812月号)
                                        
・『創』(20093月号)
『創』(20093月号)
 斎藤貴男さんの「「非国民」のすすめ/第42 サバイバーの現在」(pp.84-87)。「サンデープロジェクト」や『週刊現代』といった「・・・報道の主体であるはずのテレビ局や雑誌の版元には目もくれず、横山さん個人だけを標的にした手口が、今時の権力らしい手口と言うべきか」。横山剛さんに対する新銀行東京によるSLAPP。「新銀行東京と、その背後にある石原慎太郎都政に対する徹底抗戦を誓う文面を、彼は読み上げた。/「・・・〝思想・言論の自由市場〟が成り立ち、様々な言論が互いに影響し合って、多くの人々が健康で文化的な生活をすることができるよう、よりよい社会を実現するためのものであると考えます。・・・邪魔者は抹殺しろとばかりに、取材源である私個人の言論弾圧、表現・言論の自由の制限、またぞろ血税を使って行うという暴挙に出たのです」」。「・・・モビングです。集団による傷害、暴行虐待と言うべきもので・・・」。「・・・政治の失敗とか劣悪な雇用環境とか、根本的な原因を改めようとしなければダメに決まっているじゃないですか。社会が硬直化しすぎている」。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ●『月刊誌3冊』読了(4/4) | トップ | ●『月刊誌3冊』読了(2/4) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事