goo blog サービス終了のお知らせ 

Selfish mommy & kitchen

気ままな主婦の、気ままなお料理と子育て日記。
更新も気ままなペースでごめんあそばせ?!

ドキドキの初☆オフ会!

2008-03-31 | おもてなしご飯


今日は、なんと!
いつもブログで仲良くさせてもらっているsuzukaさん親子を
我が家へお招きしました~~♪

今日から2泊の予定で、母娘2人旅行で神戸へ来られたsuzukaさん親子。
以前にそのプランをお聞きして、「会えないかしら~?」と、
とっても嬉しいリクエストを頂いたんです。
それなら是非我が家へ!・・・と、お誘いした次第です。



胡桃と林檎のグリーンサラダ
スクランブルエッグのカポナータ添え
ブロッコリーとグリーンピースのポタージュ
鱈とじゃが芋のモッツアレラチーズグラタン
蕎麦パスタの和風ミートソース
バゲット
苺のティラミス
熱いコーヒー


会うまでは、とっても緊張しちゃいましたよ~☆
何だか、汚い舞台裏を大公開するみたいで、
ちょっと恥ずかしかったりしたんですけど(笑)。

でも、suzukaさんは、想像通りの素敵なお人でした!

ネット上だけではありますが、
寄せてくれるコメントや、ご自身のブログからでも、
その『人となり』や『雰囲気』というものは、醸し出されてるんですよね。

どんな方法であれ、ご縁がある人とは、出会い、
その人が持つ『雰囲気』や『価値観』に惹かれあって、
お付き合いが自然と深まっていく・・・

私は、そう思います。

ランチを食べながら、ブログの事や、幼稚園のことなど、
お喋りに花が咲いて♪

お嬢ちゃまも、とーーーってもキュート♪
多いかな?と思ったお料理も、たくさん食べてくれて。アリガトウ!
うちのぼんとも、すぐに打ち解けてくれて、
キャッキャ☆と楽しい声をあげながら、
2人でとても楽しそうに遊んでました。

それにしても・・・
いいなぁ~~。
母娘の関係って。
こんな2人旅とか、『サマ』になるしぃ。
私がぼんとちび太を連れて旅行・・・・・・
まるで単なる「家出」ぢゃん(汗)。

suzukaさんから、たくさん素敵なお土産をいただきました!
それはまた、後日アップしまーーす♪

suzukaさん、今日は来てくれて本当にありがとう!!!
この気持ちが、どうか、お2人に届いてますよーに。。。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wakako)
2008-03-31 22:46:55
こんばんわー。
プロのお店、みたいですねー。
毎度ながらこのおもてなし料理って、
料理本で見て作ってるんですか?
それとも頭の中に入っているレシピ??

雰囲気のいいお店でくつろぐように、
お料理を通して、きっと楽しい時間を
過ごされたのでしょうねー。

たくさんの人を惹きつけるakkoさんの
ブログ、すごいです。

ところで、うち、転勤が決まったのですよ。
6月から関西に行きます!今家探し中なのです。

西宮、いいなーと思うのですが、
来年春、年中クラスから、公立幼稚園入れるか、
西宮は幼稚園事情が厳しいと聞いて、心配です。

芦屋川ー西北間、もしくは北千里で探してるんですが、いい場所あったら教えてくださいね!
返信する
Unknown (suzuka)
2008-03-31 23:16:35
今日は台風のように大騒ぎ(&一部大暴れ)でお騒がせしました。^^;
本当ステキな時間を過ごせたわ~♪
娘もとても楽しかったようで、「ぼんくんが~ ぼんくんが~」と言いながら眠りにつきました。^^

お料理も「昼からこんなにいただいていいのー?」と言うほどに豪華で~。
お蕎麦のパスタ=akkoさん のイメージだったのですごくうれしかったデス☆

なかなか「次ね♪」な距離ではないけれど、是非また遊んでくださーい。
今日は本当にアリガトウ☆
返信する
Unknown (rico)
2008-04-01 17:07:03
suzukaさんの所から飛んできました~♪
とっても美味しそうなランチですね♪
こんなにたくさん作られるakkoさんもすごいな~♪
でも、行けるものなら私もお呼ばれされたかったな~ つД`)・゜・。・゜゜・*:.。

ほんと、ブログからその人の雰囲気とか人柄って多少は拝見することができますよね~!
私は・・・・イメージと違ってたりして・・(-m-* )

返信する
Unknown (akko)
2008-04-01 21:10:47
wakakoさん

こんばんはっ!
こういうおもてなし料理は、
レシピ本からヒントをもらうこともあります♪
こうやって、何作ろう。。。と、考えてる間が
楽しかったりするんですよねっ。
それより・・・
ご主人の転勤が決まったんですねっ!
以前に、いずれは関西方面へ・・というお話されてましたよね。
確かに、西宮はマンション建ちすぎで、
幼稚園も小学校も、飽和状態みたいです。
可哀想に、子供達はプレハブ校舎だったりするんです。
西宮は生活するにはいい街ですけど、
子供を公立の幼稚園、学校に入れるには
苦労するかもしれませんね。
芦屋市は、公立の幼稚園は結構充実していると思います。
でも、住民税は高い・・・です(涙)。
ご主人の通勤事情とかもありますものね~。
ごめんなさい。あまり力になれなくて!


suzukaさん

こんばんはっ!!
何度も言っちゃいますけど。。。
こちらこそ、本当にありがとうっ☆
わざわざ会いに来てくれる・・・というのが、
物凄く嬉しくて。
お料理も、たくさん食べてくれて嬉しかったヨー

ブログを通しての出会いですけど、
この出会いに感謝してます。


ricoさん

こんばんはっ!!
suzukaさんに、会っちゃいましたよ~♪
いつもは、画面上だけでのお付き合いなのに、
目の前にあのsuzukaさんがいらっしゃるのが、
何とも不思議な感じでした(笑)。
suzukaさんとも話していたのですが、
コメントを寄せてくれる人達は、
全国色んなところに住んでいらっしゃるので、
スゴイよねーーと、感心してたんですよ!
いつか全国に散らばってる『suzukaファンの会』しましょか(笑)!








返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。