Danny Boy

とりとめもなく日記を書いています

ぱいかじ南海作戦

2012-07-15 07:02:28 | 映画
今年のアメリカのアニメ映画はおまけに釣られて見る予定です。
メリダはトイストーリー、ロラックスおじさんはミニオンの短編が見たい!
でもどちらも日本語吹き替え版の人が不安なんです。
大島さんと志村さんですね。
気にいらないなら字幕を見ればいいんだけどトイストーリーは唐沢さんと所さんの声で見たいんだ。(^_^;)
ロラックスは山ちゃんが出るだろうし。
やっぱり主役はハズレがないように本職の方にやって欲しいんですけどね。(唐沢さんや所さんは本職じゃないけど(^_^;))

昨日はポケモンの他にもう一本見てきました。
阿部サダヲさんが主演のぱいかじ南海作戦という映画です。
エッチな話じゃないですよ。(^_^;)
阿部さんの映画は秋に夢売るふたりって映画も見るんだけどこっちは笑えなさそうなので・・。
阿部さんと言えばやっぱり笑う映画かなと思ってぱいかじを見に行ってみました。
結果は・・ややうけって感じかな。(^_^;)
不思議な映画でした。
いろんな人が沖縄にふらふらやってきて共同生活というかサバイバル生活を始めるんですが出てくる人の素性がおおよそわからない。
いろいろ行き詰まって現実から逃れてきた人たちが終点の先を見つけてゆったりとした自分を取り戻すって話なのかな~?
しかしラストのあれはなんなんだろう?
阿部さんはジョニーデップにはなれないと思うんだけど。(^_^;)
サバイバル生活の中でイノシシを捕まえちゃうくだりが面白かったです。
出演者では佐々木希ちゃんが良かったですね。
なぜだろう?
服を着たまま海に入っても色気を感じないところとか阿部さんの役のおっちゃんに自然と告白するところとかがアフロ田中の時より全然自然だったです。
それにやっぱり沖縄の海が素敵だった。
風景がきれいでやっぱり南の島はいいな~と思いました・・が、実際は日焼けがきになるから行くのはヤダ。(^_^;)
貫地谷さんや佐々木さんも焼けてなかったもんね。
あんな生活をしてるのにありえない(^_^;)
でもやっぱり女性のお肌に太陽は天敵ですから・・。
映画の最後にあの島でキャンプするときは許可された場所でしてくださいと注意書きが出るのが興ざめでした。
確かに「したい場所がどこでもトイレさぁ~」とされては困るでしょうがここでそれを言う?っ思います。
そこまで大笑いで納得できるストーリーじゃなかったけど日焼けしないで沖縄を楽しめる夏向きな映画でした。