JUNK MODEL<ジャンクモデル>

アメ車プラモデル(40~60年代を中心)を管理人が好き勝手に紹介していきます。

61年ダッジ ステーションワゴン ファイナル

2008-06-03 | DODGE
ベレットに続いてダッジワゴンも完成。
バキュームされたフロントウィンドウを取り付けるのに悪戦苦闘。
何とか取り付けたと思った矢先に、ポロリと外れてウィンドウ中心に接着剤がベットリとついてしまったり(悲)
その度にコンパウンで接着剤を剥がすの繰り返し・・・やれやれ。


最後にダッジの文字にメタルックを貼り付け、テールランプを装着。


1961 DODGE

残すところはキャデラックと’56シボレーかぁー。
実はベレットに気を良くしてまた変なヤツを作り始めました。
あくまでも気分転換!?・・・ですけど。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝完成 (ロース)
2008-06-04 02:05:12
おめでとうございます。

ん~レジンキットとは思えぬ仕上がりで、とっても美しいボディカラーです。

このボディカラーはワゴンにピッタリハマってますね。
テールのラインがとってもセクシーなワゴンです。
Unknown (こーやん)
2008-06-04 22:15:09
ロースさんもアメ車レジンをそろそろ作りましょうよ。アメプラよりデープかもしれませんよ(笑)

コメントを投稿