四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

井上陽水 『傘がない』

2022-01-31 14:51:53 | 音楽
♪都会では自殺する若者が増えている
 今朝来た新聞の片隅に書いていた
 だけども問題は今日の雨 傘がない
 
 行かなくちゃ 君に逢いに行かなくちゃ
 君の町に行かなくちゃ 雨にぬれ
 
 つめたい雨が今日は心に染みる
 君のこと以外は考えられなくなる
 それはいい事だろう?

昨日1月30日の中日新聞社会面。
見出しに目が行く。
「家庭不和 若者むしばむ」
“児童生徒の自殺増加 コロナ禍失う居場所”

井上陽水さんの『傘がない』を初めて聴いたのが僕が中学生の時。
当時も若者の自殺が増えていることは知っていた。
深夜放送でも若者の自殺を取り上げていたことをかすかに覚えている。

あれから約50年。
新聞によるとコロナ感染者が拡大した2020年度、全国で自殺した児童生徒は過去最多の415人。
原因や動機で上位を占めるのが家庭不和という。

陽水さんが歌ったあの頃の若者は20歳前後かと思う。
それが今は低年齢化している。
未来のある子供たち。
さまざまな問題はあると思うが、新聞を読んでいると心が痛む。

♪テレビでは我が国の将来の問題を
 誰かが深刻な顔をしてしゃべってる
 だけども問題は今日の雨 傘がない

 行かなくちゃ 君に逢いに行かなくちゃ
 君の家に行かなくちゃ 雨にぬれ
  
 つめたい雨が僕の目の中に降る
 君のこと以外は何も見えなくなる
 それはいい事だろう?

 行かなくちゃ 君に逢いに行かなくちゃ
 君の町に行かなくちゃ 雨にぬれ
 
 行かなくちゃ 君に逢いに行かなくちゃ
 君の家に行かなくちゃ 雨にぬれ

 行かなくちゃ 君に逢いに行かなくちゃ
 雨にぬれて行かなくちゃ 雨にぬれ

児童生徒の自殺の増加は、我が国の将来の問題だと思う。
政治家の方々はこの問題をどのように考えているのだろうか。

もう、雨にぬれて彼女の家に行くことは僕にはない。
新聞の記事の方が僕は関心がある。

井上陽水 - 傘がない
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DREAMS COME TRUE 名古屋公演に行ってきました。

2022-01-30 10:51:45 | 音楽
昨夜、ガイシホールで行われたライブ。
「DREAMS COME TRUE ACOUSTTIC風味LIVE 総仕上げの夕べ 2021/2022
~仕上がりがよろしいようで~

名古屋公演、先週の22日と23日も開催予定だったが中村正人さんの骨折が完治していないことで中止。
昨日も開催されるか不安だったけど無事開催されて良かった。

名古屋のコロナ感染者が過去最多を毎日更新している中でのライブ。
チケットは即日完売だったけど、会場を見渡すと3割ほどの空席。
分散入場、規制退場。
マスク着用、検温、消毒。
そしてこの日のためにスマホにダウンロードしたアプリ「MySOS」
ここに水曜日からの体温を入力。
入場の時にスマホも見せる。
普段よりも多くのスタッフを配置している。

夕方5時。
ステージに吉田美和さんと中村正人さんが登場。
二人のあいさつ。
立ち上がっている観客に着席のお願い。
そして大声や声をだして歌うことなども禁止してマナーを守るよう観客によびかけた。
そして中村正人さんがまだ完治していないことからイスに座っての演奏となる。

今日も名古屋公演が開催される。
ネタバレは自分は好きでない。
セットリストも割愛します。
でも少しだけ書きます。

コロナ禍のライブ。
ほぼ1曲歌うごとにMC。
二人の会話がおもしろい。
まるで漫才のようだ。
MCの時は換気のため出入り口の扉を解放。
ライブ中でも感染対策を実施している。

盛り上がる曲。
本来なら総立ちになるところが、観客全員座って体を揺らしている。
吉田美和さんが言う。
「今までサビは皆さんが歌っていたけど、今日は私が歌うから声を出さないで心の中で歌って」と・・・。

今回のライブは派手さはない。
ステージもシンプルだった。
アンコールに『サンキュ。』
何度でも頭を下げる吉田美和さん。
観客への感謝。
ライブができたことへの感謝。
そんな思いが伝わってきた。

やはり生で聴く音楽はいい。
コロナ禍の中でのライブ。
観客全員がマナーを守ったから
心に残る思い出のライブとなった。

吉田美和さんと中村正人さんに『サンキュ。』

DREAMS COME TRUE - サンキュ. (from DWL 2011 Live Ver.)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野口五郎 『甘い生活』

2022-01-29 10:37:33 | 日記
若いころ和菓子が苦手だった。
甘くて口の中がパサパサする。
苦いお茶が無いと食べれなかった。

まんじゅう、羊羹、最中・・・。
食べたいとも思わなかった。

なぜかショートケーキは好きだった。
洋菓子派だったかも・・・。

それが今では和菓子を好んで食べる。
食べるようになったのはタバコをやめてからかなぁ。
年齢を重ねるごとに和菓子を食べる量が増えてきたかと思う。

疲れた時、お茶とおまんじゅう。
最高の至福の時間。
今では『甘い生活』がつづく・・・。

甘い生活 - 野口五郎 (歌詞CC付)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・ディランⅡ 『子供達の朝』

2022-01-28 15:16:20 | 音楽
フォークソング。
僕は、メロディやリズムよりも “詩” を重視している。
オリジナルアルバムは、一冊の本を読むように聴く。
10数曲入りのアルバムは短編集。
もしくは詩集である。

フォーク系のアルバムで好きな1枚がある。
ザ・ディランⅡの「きのうの思い出に別れをつげるんだもの」
タイトルは、収録曲である『サーカスにはピエロが』の一節から付けられている。
このアルバムは僕にとっては詩集でもある。

中でも好きな “詩” が『子供達の朝』
♪朝の光からしめ出された子供は
 今日も風のようにこの街をゆく
 15の時に耳にした祭のうわさに夢託し
 遠いところへゆくんだと一人家を出た
 でも街の中では誰もが同じ
 ネオンサインに恋してけだるさに抱かれて
 冷たい石の壁に行手はばまれて
 雨ふる街の中に一人しずんでく

 カーニバルの夜ふけに人ごみの中に
 子供達の求めるものは魔法使いと王女さま
 はでな人形たちが絹づれの音させながら
 子供の前をすぎるとき町の夢を知る
 田舎者という言葉に口唇かむけど
 小さなヤクザにもなれやしない
 母親たちのおとぎ話が幼い時きけたなら
 子供達の朝は手の中で笑っていただろう

 作詞・作曲 象狂象(西岡恭蔵)

「ディランⅡLIVE」というアルバムがある。
もちろんこの歌も収録されている。
クレジットには『子供達の朝(永山則夫に捧げる唄)』と表記されている。

永山則夫。
連続射殺魔。
幼少期の極貧生活。
獄中で書いた詩集「無知の涙」

永山則夫のことを思い浮かばながらこの歌を聴く。
この “詩” がより一層、心に突き刺さる。

国語の教科書にでてきても良さそうな詩。
若い世代に知ってほしい歌(詩)だと思う。

子供達の朝
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島みゆき 『劇場版 ライヴ・ヒストリー 2007-2016 歌旅~縁会~一会』

2022-01-27 15:17:27 | 音楽
昨日、嫁さんと大高イオンにある映画館で
『中島みゆき劇場版ライブヒストリー』を観てきた。
本当は名駅前のミッドランドで観ようと思っていたが
コロナの感染者が多いから人が多い名駅を避けて大高にした。

やはりコロナの影響か、大高イオン内も人出は少ない。
お昼時の飲食店も空いている。
映画館の客席、男性客は僕と同じおじさん世代である。

ライブヒストリー
「歌旅」「縁会」「一会」
この3つのコンサートの映像から15曲が披露されている。
<上映セットリスト/15曲>  
 糸  
 宙 船(そらふね)   
 ファイト!  
 誕生  
 地上の星  
 空と君のあいだに  
 時代  
 倒木の敗者復活戦  
 世情  
 ヘッドライト・テールライト  
 旅人のうた  
 命の別名  
 麦の唄  
 浅い眠り  
 ジョークにしないか

「一会」は以前ライブ映像の映画を観に行ったことがある。
「歌旅」「縁会」「一会」このライブ盤CDは持っている。
何度でも聴いているが、やはり大型スクリーンで観る映像と音響は迫力がある。

映画はベスト盤的な要素を含んでいる。
ファンにとってはうれしい選曲でもある。
約1時間半のみゆき節を堪能した。

映画を観終わった後は、頭の中にみゆき節が流れる。
この3本のライブ、生で観れなかったことが悔しい、そんな思いである。

【大ヒット上映中!】中島みゆき 劇場版 ライヴ・ヒストリー 
2007-2016 歌旅~縁会~一会
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする