四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

アルフィー『ラブレター』

2022-08-18 15:53:11 | 音楽
ラインやインスタ全盛の時代。
若い人にとって好きな人にラブレターなどを書くことがあるのだろうか。
おじさん世代は、若いころ好きな人ができると書いていたな・・・。

ラブレターを書く。
相手のことを思い浮かべながら言葉を選んで書く。
どんな文章にしたら気持ちを分かってもらえるだろうか。
ドキドキしながら書く。
手が震えて文字がゆがんでいる。

読み返してみる。
字は汚い。支離滅裂な文章。
余りにも幼稚な表現。
これではだめだ。

もう一度書き直す。
そしてまた読み返す。

何度でも書き直す。
そしてドキドキしながらポストに投函。

返事を待つ。
学校から帰ってきたら最初にポストの中を見る。
今日も届いていない。
やっぱりダメなんだとあきらめる。

あきらめた頃、1通の封書が届く。
それはあの人に書いたラブレターの返信。
可愛い便箋に書かれたきれいな文字。
そこに書かれていた言葉は「友だちでいましょ。」
よくありがちな文面であった。
でも返事がきただけでもうれしかった。

ラブレターだけでもそれなりの物語がある。

♪想い出のラブレター 最初で最後の
 熱い恋のかたみとして
 このラブレター 破り捨てられない
 女は想い出に すがり泣きたい時もあるから

高見沢さん、男も想い出にすがり泣きたい時もあります。
アルフィーの『ラブレター』
個人的には初期の頃の歌の方が好きだなぁ。 

ラブレター (Love letter) 
THE ALFEE -Sub español

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする