四代目桶屋金之助の世界

おろかなるひとり言
胸を張れるような自慢話などはありません。
照れくさい話や恥ずかしい話ばかりです。

南沙織『明治チェルシーの唄』 

2022-08-14 14:32:58 | 音楽
中古レコード屋さんで見つけたCD。
「明治チェルーシーの唄」

1971年から2003年までのこのCMソングを歌った
それぞれのアーティストたちが収録されている。


CDには価格が表示されていない。
明治製菓さんのノベルティなのか。
年表を見るとチェルシーの写真が載っている。
どうも2005年に出回ったみたいである。

こういうCDをみつけると珍しいから即、衝動買いしてしまった。
早速聴いてみた。
じっくりと聴いているとそれぞれのアーティストの個性が出ている。
またアレンジも違っていて少し時代も感じる。

「チェルシーの唄」というとすぐに思い出すのがガロとシモンズ。
フォークブーム全盛時代である。
テレビでよく流れていた。

そして南沙織さん。
当時のアイドル。でも歌は上手かった。
改めてじっくりと聴いてみるとチェルシーのイメージにぴったり。
とてもさわやかである。

『明治チェルシーの歌』
何度でも食べたくなる、いや何度でも聴きたくなる。
ちょっと疲れた時に一服。
そんな時に必須のCDとなった。

明治チェルシーの唄 
南沙織
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする