NewでHighな*のんびり*がんLife

乳がんサバイバー4年生のお気楽闘病日記。
おとなしい粘液がんのはずが、初発から3年後に逆側にも…(((;゜Д゜)))

あんまん買ってみた

2014-02-13 23:58:22 | 
今さらですが、私は軽~くヲタクです(・∀・)イヒッ。
ちゃんとしたヲタの方々から見ると、私なんて全然ヲタでもなんでもないレベルですが、普通の人と比べるとやっぱりヲタクっぽいんだろうなぁと思います。
このブログを見てくださっている方々がどれくらいヲタクに理解があるかわかりませんが、とりあえず「ヲタクであることで、人様に迷惑はかけてない!」ってことでお許しくださいませ(*- -)(*_ _)ペコリ。

そんなわけで、昨日は仕事帰りにあんまんを買いました。え?話にまったく脈絡ない?いやいや、ちゃんと流れに沿ってますよ。購入したあんまんはこちらです!
  ↓   ↓   ↓


えへへ。とってもカワイイでしょo(≧▽≦)o♪
ファミリーマートで数量限定発売している『桜ミクまん』です。特にヲタクじゃなくても『初音ミク』を知ってる人は多いですよね。その桜バージョン(髪や衣装がピンク色っぽいもの)が『桜ミク』でして、それをあんまんにしちゃったわけです。

顔アップ


なんだかね、眺めているとこちらがニコニコしちゃうようなかわいさなのです。食べるのもったいないなぁ。でも、生モノをいつまでも放っておくわけにはいきません。よし、ここは心を鬼にして半分に割ってみましょう。

脳天かち割ってみた。


あぁ、なんだか痛々しい。ちなみに脳ミソは普通のこしあんです。

断面アップ。


ここまで割っちゃうと、すでにミクかどうかわからなくなってきますね。最後にもう一度カワイイ顔を拝んでから食そうと思っていると…うちの毛むくじゃら動物がやってきました。



おいおい猫さん!それはキミの食べ物じゃなくってよ!
猫はミクまんの味が気になっているようでしたが、問答無用で追い返しました。そうしてミクさんは私の胃袋の中へ~~~。味は特記するほどのものではありませんが、普通に美味でした(*^_^*)

コンビニの中華まんなんて10年近く買ってませんでしたが、ミクにつられて久々に購入。ヲタク心をくすぐられてしまいました。ファミマの思うつぼだ~(笑)。
ちなみに私、高校~大学時代に神奈川(実家)のファミマでバイトしてました。北海道にファミマが上陸してからしばらく経ちますが、こちらのファミマに入ったのは今回が初めて。きっかけがミクってのも…ヲタク冥利に尽きる、と言っていいのか…???(´∀`;A

猫 寝てばっかり

2014-02-02 23:54:08 | 
最近、うちの猫の睡眠時間がすごいことになってます。
相方や私が仕事に出ている間は、やることがないので寝ているはずなんですが、私たちがいる時間でも結構よく寝るようになりました。今もまさに睡眠中



パソコンを使おうと思ったら椅子で寝ていて、全然よけてくれません。仕方ないので、椅子の横で正座してキーボード叩いてます(;´д`)トホホ…。猫め~~~っっ。

うちの猫ももうすぐ7歳。一般的な人間換算では44歳くらいだそうです。ミルクから育ててきましたが、ここにきて私たちの年齢を追い越してしまいました。
『7歳頃から睡眠時間が長くなってくる』と話には聞いていたけど、最近の様子を見てつくづく実感。性格も随分やわらかくなったし(もともと、やんちゃな方ではなかったけど)、やっぱり歳取ってきたんだなぁ。
とは言え、せめてあと10年は生きていてもらわなきゃ困ります。大切な家族だもん。できるだけ元気で長生きしてくれなくちゃ。

そう言えば、ドライフードがなくなりかけてたなぁ。いつものネット通販でポチッとしておこうっと。

猫はこたつ(布団の上)で丸くなる

2013-12-01 21:22:14 | 
寒いッス
今年は寒くなるのが遅かったようなのに、すでに今の時点で根を上げそうなえりんぎです。体温調整がうまくできないからでしょうかね。部屋の中でブルブル震えてると、とっても物悲しくなってきます。かと言って、電気代灯油代を気にせずに室温を上げまくる勇気もない。あぁ、寒くて嫌になるなぁ。。。

寒さに敏感なのは私だけではなく、にゃんこも一緒です。最近はウザいくらい纏わりついてきて、体温を求めてきます。安定感のないところに無理やり入り込んできて、絶対に落ち着かなさそうな態勢で寝てたりするんです。何であんなんで寝られるんだろ?猫のバランス感覚はすごいッスね。

昨夜、私と相方がバタバタと動いていると、猫は”構ってもらえなくてツマンナイ”といった体でこたつ布団の上で丸まって寝てました



こたつの中に入らず布団の上にいるあたり、私たちの作業が終わって落ち着いたら、どっちかの膝の上に移動しようとでも思っていたんでしょうかね。何にせよ、彼女は暖かい場所を見つけるのが本当にお上手です。さすが猫だ。

そんなブチ猫さんのために、今日は楽天大感謝祭でドライフードを購入しました。すぐに結石がたまっちゃうコなので、それ用のちょっと高めな療養食をあげているんです。セールで安くなってくれると、本当に助かるわ~。これで数ヶ月は安心です。
寒い夜には、湯たんぽ代わりに役立ってもらわなきゃいけませんからね。健康でいてもらいたいものです

にゃんこの写真展

2013-08-10 23:58:02 | 
今日は母と2人で猫の写真展に行ってきました

↓↓ コレです ↓↓


動物写真家の岩合光昭さんの写真展。とってもとっても良かったです
会場は札幌三越。エレベーターで催事場階まで上がると、ドアが開いた瞬間から周囲は全部猫グッズだらけでした。いやぁもぉ、猫好きにはたまらない空間ですよ。あんなに猫一色の物販、初めて見ました。雑貨やアクセサリー、バッグ、衣類(Tシャツ等)、食器、猫用おもちゃ、迷子札(首輪)等々、盛りだくさん。何を見てもかわいくて、涎垂れそうでした。

写真展に辿り着く前に、すでに2人ともテンション上がり過ぎでちょっと疲れが出てきました。まずいまずい、早く行かなくちゃ。受付で母のMIカードを見せて入場です。(本当は入場料500円ですが、MIカードや障害者手帳があれば、本人&同行者1名までが無料になるのです。お母さん、ありがと。)

海外で暮らす猫さんたちや、彼らと共存する人々の写真が私たちを出迎えてくれました。かわいくて凛々しくて、面白くて健気な、何ともたくさんの猫さんたちの姿。感想を話し出すときりがないので一言でまとめると、『とてもよかった』。イワゴーさんの、猫さんへの愛情がいっぱい詰まった写真展でした

展示会場から出ると、今度は岩合さんの写真集やポストカード等のグッズが販売されていました。うわぁ、またもや萌え死にそうな商品満載。なんて素敵な空間なんでしょう。癒されまくりです。ナイトスクープ風に言うなら、まさしく”パラダイス”。本当に素敵な時間を過ごせました

明日明後日は、岩合さんご本人が札幌三越にいらっしゃるそうです。ギャラリートーク&サイン会があるみたいですよ。今日でさえすごく混んでたのに、明日は一体どんな状態になるのやら。お話を聞きたいのは山々ですが、人混みの中へ身を投じる勇気がないので、私はやめておこうっと。

写真展は18日(日)までです。札幌在住の猫好きさん、オススメですよ!是非是非足をお運びくださいませ~

猫に怒られました

2013-04-02 23:59:49 | 
やっと春だというのに、私の肌はカッサカサ。仕方ないので、ここ2日間はパックのお世話になっています。
一昨日は小さめのシートを顔に数枚貼るタイプのパックを使い、久々のしっとり感にちょっとだけテンションが上がりました。でも、今日になったらまたカッサカサ
ちゃんとしたシートマスクじゃなきゃ修復できないのかなと思い、今夜は『かたつむりエッセンスマスク』なるものを使ってみました。

美容液たっぷりのシートを、鏡を見ながら顔全体に貼りつけました。目と口以外は真っ白に覆われ、まるで樽美酒みたい。同居人がその場にいたなら「見て見て~」と見せびらかしたところですが、あいにく仕事で不在です。よし、代わりに猫に見せよう

猫の元へ向かいながら声をかけました。名前を呼ばれた猫は振り向いて私を見上げ…そのままフリーズしました。私が気にせず「樽美酒みたいでしょ~。でも気持ちいいんだよ~」などと話しかけていると、次第に猫さんのご機嫌が下降。なぜか怒って部屋の中を走り回りはじめました

「くだらねーこと言ってんじゃねーよ」とでも言いたかったんだろうか?
猫さん、申し訳ありませんでした…。