滝町界隈

私の住んでいる滝町の風景、花、動物等の紹介をしたいと思います

花壇に境界ブロック設置    ミイの災難

2018年04月29日 | 日記



  4月28日(土)Am7:00~9:00まで、草刈りや、草取り、フジバカマと菊、ネジバナの苗植え

  頂いてきた境界ブロックの設置を行いました。

  

  草刈りはこまめに行わないと、笹竹やススキなのですぐに延びてきてしまいます。

  
  

  入れて頂いた砂が、小石だらけなので、耕運機で耕した時に、拾いながら行ったのであるが、まだまだ

  一杯入っていて苦労します。

  
  境界ブロックの設置、、、本当の名称は知りませんが、花壇と通路の仕切りに丁度いい大きさです。

  
  
  

  取り敢えず、頂いてきた分だけは設置をしました。

  今日4月29日(日)AM7:00からKさんのお店に行って、また石を運んで置きました。

  もう2回位運べば、くださる石が全部運べると思います。


  ☆あら!知らないうちに!

   いきいきガーデンや、作品展のお当番に追われて、自分の畑はしばらくご無沙汰でした。

   もう草は伸び放題です。

   でも!なんと!ズッキーニガ花を咲かせていたんですね!

   
   受粉をしなかったから、実るかどうかは分かりませんが、期待を込めましょう1

   今朝も一花咲いていましたので、今朝はしっかり受粉を行いました。ヤッター!

   
   

    もう一つの作業は、冬の間鉢植えで家の中で管理していた、パッションフルーツの木を畑に植え替えました。

    自分で挿し木を下苗ですので、今年実が生ってくれるかは不明ですが、取り敢えず畑に、、、、

    下の葉は落ちてしまって居るので心配ではあるのですが、、、、


   そんなこんなで、忙しいので、この所ミイは散歩にも連れていって貰えず、ひたすら訴えておりますが、、、

   今日の3時に作品展が終了しますので、いきいきガーデンの手入れに行っても、ミイの散歩時間位は取れると

   思います。ミイ我慢してね!

   作品展を見に来てくださったSさん有難うございました。

   ゆっくりお話しできませんでしたが、又4人で食事でもできると良いですね!



   
  

   

 

やっと砂が入りました!

2018年04月27日 | 日記
 

 1人の方の反対意見の為に、いきいきガーデンへの砂入れが延び延びになっておりましたが、

  今日、やっと入れて頂きました。

  三日前に、切り株も切っていただけました。

  
  

  朝7時過ぎ、ユンボの運転開始です。

  
  
  砂が運ばれてきて、低地になっていたところが埋まっていきます。

  
  

  女性陣は、マリーゴールドとサルビアの苗を植えました。自生していたコスモスの苗も植え替えました。

  
  

  10時から福祉の村の友愛の家の方たちの制作会があったため、お昼過ぎまで私は作業をお休みさせて頂きました。

  午後は、写真教室の作品展のお当番のため、3時までお休みです。

  3時過ぎ、会長からの電話で作業が終了したことの連絡が入り、ガーデンに駆けつけました。

  
  
  
  穴っぽりになっていて、心配だった箇所は綺麗に砂が入り土嚢も積まれていました。

  
  

  昔、青木橋だった石も下の部分は砂に埋もれて、ベンチや水槽も石の影に設置してくださってありました。

  なんと、水槽を頂いてからそんなに日にちが経っていないのに、

  
  ゲンゴロウが1ッぴき

  
  

   ミズスマシが2匹泳いでいました。どっから来たの?
  
   水槽に溜まった、水のお蔭で、苗を植えた前後の水やりがすごく楽になりました。以前はペットボトルに

   水を入れて運んでいました。本当に感謝です。

   明日4月28日も作業を手伝って下さるそうです。Kさんから畑の仕切りにする石を運んできました。

   

   まだ少しだけですが、明日畑の仕切りをしようと思っています。

   まだまだ、作業は途中ですが、本当に大勢の皆さんの協力があって、いきいきガーデンは成り立っています。

   今日は、土嚢袋を積んで土留めにしましたが、元衆議院議員のNさんのお蔭で、いずれは石積みにしていただけるようです。

   Aさんは、花苗を安く手に入れてくださってます。

   木の伐採をして下さった、S県議親子。グラウンド仲間のお二人。水槽のNさん。

   皆さんに感謝です。

   

  

  

  

  

  

    

いきいきガーデンあれこれ

2018年04月23日 | 日記

  
   今日の様子です。今はフクロコスモスとリナリアが真っ盛りです

   今後の予定

   
   こんな風に崖が切れているところに、やっと砂が入るめどが付きました。

   当初3月に入れてくださる予定で段取りをつけたのですが、役員の中に「花壇にばかりお金を使って!」

   と意義をいう人がいて、「総会が終わってから」ということになりました。

   業者の方にも大変ご迷惑をおかけしています。

   土を積む方と、ガーデンで土を均す重機と2台必要ですし、運搬用のダンプも必要です。

   交渉の結果、6万円で引き受けてくださいましたが、その費用も寿会には無いものですから、1年に2万円づつ

   3年かけて支払う、、という条件で了解していただけました。会員でもありますので、考慮してくださり

   本当に助かります。

   4月27日(金)AM8時からの作業となります。土が入ったら、川の土手側に土嚢を積みながらの作業になります。

  

   生憎私は、10時~12時まで、友愛の家の方たちの制作会があって、午後は写真教室の作品展のお当番が入ってます。

   本当に困っているのですが、お当番を少し抜けさせていただいて、工事の様子を見たいと思っています。

   4月28日(土)AM7時頃から前日入れた砂を均す作業があると思います。

   この日も、作品展の当番なので9時少し過ぎまでで、作業は終了します。

   
   今は取り敢えず、土嚢袋を積んで砂が流れないようにしますが、元国会議員のN氏にお願いしたところ、県が近いうちに

   石積み工事をして下さるとの事でしたので、仁王門からの景観も良い感じになるかと思っています。

   もうユンボが置いてありました。

   
   

   この2個の切り株も、27日までには、根元まで切って短くして土を被せてくださるそうです。

   
   

   以前仕切りの石を下さった、Kさんがまたこの石をくださるそうです。

    大きい方が10×10×30センチくらいの大きさです。小さい方はその3分のⅠの大きさです。

    「砂が入って予定が発ったら頂きに来ます」とお願いしました。

    どんなふうに使うか考慮中ですが、花壇同士の間仕切りに使えたらと考えています。

   いろいろ言われる方もありますが、助けてくださる方も多く、本当に感謝です。ありがとうございます!

   
 

     

滝寿会総会と先輩の訃報    花桃満開

2018年04月21日 | 日記

   ☆滝寿会総会


      4月20日(金)AM11時~12時まで、滝町市民ホームに於いて滝町寿会の総会が開催されました。

      参加人数50余名、来賓3名(鈴木県議代理、中根市議代理、滝町総代)をお迎えしての会議です。

      29年度事業報、収支決算報告の後承認を得て、30年度事業計画(案)と収支予算(案)も承認され

      ました。

      新役員の紹介もすみ、かねて申し入れされる方があり、何度も審議を重ねさせられた、会則の一部見直し

      に入ったのですが、

      会則第2条に  本会は、原則として、滝、緑風台の町内に在住し、60歳以上の男女で、本会の趣旨に

      賛同する者をもって構成する。

      と書かれていて、会長もその点を力説したにもかかわらず、役員の選出方法について、又意見を言われました。

      昨年もいわれ、会長たちが説明し、役員会4回、前会長を交えての話し合いまでして、説明したのですが

      まだ納得されないようです。

      趣旨に賛同されない方は、入会されなくても良いんですから、なぜやめられないのか不思議です。

      クレーマーで、困っている人が大勢いると聞いています。入会しては欲しいのですが、こんな風に

      理屈を言って困らせる人は、楽しくないでしょうに、なぜ退会しないのか質問しても答えてくれません。

      どう対応していいのか、役員で答えを見つけ出さなければ!


   ☆昼神温泉のはなもも

      4月17日、、、同級生たちと、花を訪ねて昼神温泉に出掛けました。

      高隆寺町から2時間で、到着しました。途中あきらめていた桜もあちこちに咲いていて綺麗でしたよ。

      

      丁度はなももは満開で、さくらもまだ残っていました。川沿いに歩いて花を満喫しました。

      南木曽の方に車を走らせ、つつじで有名だというところに行きましたが、こちらは残念ながら

      遅かったです。

      

       でも、つつじの木の間を抜けて行きましたら、なんとウコンサクラに出会いました。

      
      

      ラッキーです。上地の友人から神社に咲いた有名なウコンサクラ(漢字が解らない)の写真をメールで送っていただきましたが

      やっぱり、本物は迫力が違います。

      
      山の中なのに、なぜかミズ桔梗まで一株だけ咲いていました。

      周りの山もきれいで満喫した一日でした。


   ☆先輩の訃報

      良いことばかりが続くわけじゃない!

      私が陶芸教室を開くのに、きっかけを作り、応援してくださったUさんが亡くなりました。

      Uさんとの出会いは、常磐中学校の陶芸クラブでした。長女が中学に入った時のPTA会長でした。

      48年前になります。先輩たちを差し置いて、窯の当番を引き受けたのがきっかけでした。

      年10回ほどの制作会でしたが、その焼成を引き受けたおかげで、自分が教室を開いた時にどんなに

      助かったか分かりません。

      知識もほとんどなく、力もなかったのに、よく教室が開けたと思います。

      昨年亡くなられた早川先生と共に本当に私に勇気を与えてくださいました。

      

      20数年前の写真ですが、椎茸部会で旅行に行った時の写真です。

      思い出を懐かしく噛みしめています。



      

常磐いきいきクラブの案内といきいきガーデン

2018年04月14日 | 日記

  ☆常磐いきいきクラブの案内

   参加者募集の案内

    対象  概ね65歳以上のかた、どなたでも

    会場 日時  5月11日(金)午前10:00~11:30

           滝新町集会センター

            (9:30より受付、血圧測定)

    内容  軽体操(体操講師による体操です)

        住み慣れた街で暮らすために![地域包括センター)

    持ち物  運動靴 飲み物  汗ふきタオルなど(運動できる服装でお越しください)


   ☆いきいきガーデン

     

     忘れな草の花も咲いています

     
     今リナリアが満開ですよ

     
     最後のチューリップ!

     

      今朝、フジバカマの苗を少し植えました。

     

      Nさんが作って下さった机。4月28日にやっと砂が入りますので、そうしたらこの机もきちんとした

      場所に設置して、休憩場所になったらと思ってます。

     
    
      いきいきガーデンで一番の問題は、、、水!今はペットボトルやジョロに入れて運んでますが、

      今後暑くなったら、とてもそれだけでは足りない。青木川から運ぶのは、登り坂を水を持ってこなければ

      ならないので、多分無理であろう

      考えた末、椎茸栽培をしていた時のヒントで、古い風呂桶を利用することです。

      幸い、粘土を入れるのに使っている風呂桶があるので、それを利用することを考えました。

      しかし!、、、、桶の横に10センチほどの穴が二個開いている、、、、

      パテでふさげるかどうかを、大工さんのNさんにお聞きすると、「娘の家の改築をして、風呂桶があるから

      それを使えるようにしてあげる」と言って下さった!感謝!感謝!

      それがこの風呂桶である!土を入れてきれいになったら、もみじの木の下に設置して、雨水が溜まるように

       するつもりである。

      大勢の方たちに助けられて、いきいきガーデンも少しずつ綺麗になってきています。