滝町界隈

私の住んでいる滝町の風景、花、動物等の紹介をしたいと思います

なごみん奉仕とラクスル印刷

2018年05月31日 | 日記

   ☆なごみん花壇

   
   昨日5月30日 友人がなごみんに用事があったので、同乗の私は車で待つことにした。

   眺めていると、畑で植えてあったパンジーや草を抜いて、肥料をやり、畑を耕しだされました。

   そういえば、先日写真教室で、なごみんに来たときに、張り紙がしてありました。

   「花壇の手入れのボランティア募集」と。それが丁度昨日だったわけですね。

    作業をして見える方にお話をお聞きすると

    「もう15年やってる。自分の畑は草だらけでも、毎日ここにきて見ている」と言われました。

    なごみんさんが主体となってやっているようです。
    

    うらやましいことに、こんなに立派な花の苗や、肥料も一杯用意してありました。

    

    「ボランてィアに参加してください」と言われましたが、いやいや、寿会のいきいきガーデンのほうで手いっぱいなので

     参加は無理ですとお話ししました。
  
    でもうらやましいなー!あんなに立派な花の苗が植えられるなんて!

    いきいきガーデンの苗は、我が家にあるのや寄せ集めの小さな苗だけど、負けないように頑張ろう!

   ☆ラクスル印刷を依頼して

    7月24日からの陶器の作品展の案内はがきを、今までは自分のプリンターで印刷していましたが、

    写真教室の案内はがきを、昨年からラクスルに依頼されて、料金が安いとお聞きしたので、私も

    今年は、ラクスルに注文することにしました。

    サイズとかいろいろなことは、先生から教えて頂いたのですが、問題はをWordである。

    Excelですべてすませている私にとって、本当に大変であった。

    写真仲間に聞き、先生にお尋ねし、最後にはラクスルの方に助けて頂いて、トータル4日間くらいを費やし

    やっと入稿て言うのか、完成したものを送信できました。

    今日ハガキが手元に届きました。うーん今一かも!
  
    センスが悪いから仕方ないかな!でも、今まで美術館の借用料が一番高く、その次がプリンターの

    インク代だったので、随分助かります。あとはパンフレットの印刷ですが、なごみんでできたら

    金額が少なくて済みます。時間があったら、なごみんをお借りしましょう。

    初めてのラクスルは、私にとって楽じゃなかったけど、今年苦労した分来年はらくにできるはずです!

    いい勉強になりました。助けて頂いた方々に感謝です!

    

    

家族葬について

2018年05月30日 | 日記


   友人のご主人が亡くなられました。

   もう危ないという時期に「家族葬でします」との事をいわれたので、「おまいりだけさせてください」、

  「香典とか一切受け取らないから」とおっしゃられて困りました。

   以前、生徒のお母さんとおばあちゃんで、プロテスタントの信者の方で、香典は受け取らないという方が

   みえましたが、やっぱり困りました。

   何にもお供えしてないのに、お礼の品を頂いたので恐縮したものです。

   さて、最初の連絡があってから、二日後【亡くなりました。お通夜は、、、、葬儀は、、、、、】

   「香典とか受け取らないからね。おまいりだけして」

   「中根さんに教えて頂いた、お寺にお願いしました。ありがとうね!」

    そう以前、「浄土宗のお寺教えて」との電話に、浄土真宗しか知らない私は、知り合いの建設会社の

    社長さんにお尋ねしました。彼に実家はお寺だからです。宗派は知りませんでしたが、、、

    1軒は明大寺のお寺で、「僕の実家も浄土宗です」

    パソコンで、お寺の検索をし、印刷して持って行ってあげたことがあります。

    その用紙を見て決めたそうです。お役になってよかった。

    家での介護に疲れ切ってみえたから。

   入院も、「家では無理だから、入院させてくれるように頼んだら」で入院させてもらえたようです。

   入院後も大変だったようで、糖尿からの腎臓の悪化だと思っていたら、「末期すい臓がんです」、

   と宣告されたのが、亡くなる5日前だったそうで、腎臓の治療ばかり考えていた家族にとっては

   寝耳に水状態だったでしょうね。

   昨夜お会いした彼女は、もともと細い上にさらに痩せて、綺麗な方なのに、すごくやつれてみえました。

   「ご苦労様!落ち着いたら旅行に行こうね」お通夜の席での会話には不謹慎だったかもしれませんが

   「ありがとう。楽しみにしてます」とにっこりされたのには、ホッとしました。

    ご家族、友人等のひっそりとした、お通夜でしたが、「家族葬も良いものだな」

   「でもさみしいかな?」滝町では難しいかな?

    住職のお話もあり、落ち着いたお通夜でした。

    ご冥福をお祈りいたします。

  

   石竹です

  
   山アジサイ
   
   

   ドクダミ。。。。まあ可愛いかな?


   



  

常磐小運動会といきいきガーデン垣根設置

2018年05月27日 | 日記

 
  昨日5月26日(土)岡崎市のほとんどの小学校で運動会が開かれたようであるが、常磐小学校でも

  AM9:00からの開会式に始まり、各競技が行われました。

  
  常磐の山は新緑に覆われ、お天気も曇り空で、多少蒸し暑くはあったのですが、絶好の運動会日和じゃ

  なかったでしょうか?

  

  可愛いのは幼児の競技で、就学前の幼児が、竹竿にぶら下げたお菓子を取りに走っていくのであるが、

  少しお菓子が足りなくなって、最後のグループの子供たちは、むき出しのお菓子を貰っていました。

  少子化が、この常磐では、問題ではないのだろうかと思われる位大勢(60名くらい)の幼児でした。

  
  先生方は、「笑顔」と書いたTシャツを着て張り切ってみえました。

  3年生から6年生までは、1組で2グループに分かれて4チームでのリレーでしたが、終了後にどこのチームが勝った

  のかの放送もなく、「何だろうねー?」 と思いました。赤帽子チーム1位とかの発表位あっても

  良いんじゃないでしょうか?

   
   

  3,4年生はボンボンと傘を使って、演技を見せてくれました。演技の途中で列がばらばらになってしまうのも

  3,4年生だなーと微笑んでしまいました。

  寿会は玉入れに参加したのですが、オヤジの会、来賓、寿会と3チームでした。私たちは赤。

  しかし、「寿会の方は玉入れに参加して下さい」と言われただけで、何名いればいいのか連絡がない

  仕方なく、赤球を受け取って入場門に集合したが、人数を数えるでもなく、なんとなく寿会少ないね
  
  と言って、PTAのお母さん方も寿会に加わる。それでもまだ人数確認もなく、入場!

  競技が始まって、1回戦目は寿会の優勝!2回戦目はオヤジの会の勝利!

  疑問を持ちながら、玉入れは終了!まあいいか!

  午前中最後の競技は、5,6年生の組み立て体操?、、、プログラムには「高学年演技」戸しか書いてない!

  
  
  
  
   確か【常磐の夢】と題しての、組み立て体操だったと思います。

   多分どこの学校も同じように、行っているのだろうが、ここしか見ない父兄には、とっても上手に

  見えたことでしょう。最後の競技で全員が腕組みをして児童が順番に立つのには拍手が出ました。

  午前中の競技が終わったところで、午後の教室に向けて帰ってきましたが、楽しい半日でした。


  ☆いきいきガーデン垣根?設置

    ロープが張って、川に落ちないようにしてあった、所に竹で垣根を設置しました。

    
    

    朝は忙しいのか、お手伝いになかなか来ていただけませんが、昨日は5名で頑張りました。

    会長は、先日私が刈っていたのですが、雨が降ってきたので途中になっていた草刈りをしました。

    残り4名で、柵を作りました。

    ロープはやってありましたが、もし子供が誤って川に落ちたら、、、と心配していましたので、

    やっと少し安心です。

    運動会に行かなければならないので、草取りは少ししかできずに、心残りですが、、、、、

    【看板が立っているのが気に入らない】と手伝いに来ない人もいますが、それは言い訳でしょうね。

    愚痴は言わない、、、頑張ろう!

あちゃー!やられた―!

2018年05月22日 | 日記

  
  ズッキーニの1番成りの実で、来年の種ようにとっておいたものが、何者かにかじられました!

  朝、新しく咲いた花二受粉した時は何ともなかったのです。

  日中は裏の畑で、とうとう芽が出なかった落花生をあきらめて、黒ウリの苗を植えたり、草刈りをしていました。

  午後教室があって、夕方5時頃、ミイの散歩に畑に行きました。そこで発見!

  ハクビシンの仕業ではないこということになりました。

  上の葉で噛んで、下の葉で食べるんだそうで、スプーンで掬ったような穴が開いています。

  がっかり!、、、、まあ、お店をやってみえる方が、「てんぷらにする」と言って持って行ってくださったので、

  全くの無駄にはなりませんでしたが、50センチくらいに成長していたので、がっかりが大きいです。

  今まで、お隣のブドウ畑にはいると聞いていたのですが、直接の被害がなかったので、気にしていなかったのですが

  これからは、南瓜やきゅうりとかも、被害に遭うかもしれません。

  同じ組で、一番奥の方の家の方が、「猿がいた」と言って見えたから、猿も現れるかもしれません。

  まだ1ッぴきだけだそうですが、危険だなー!

  ☆気を取り直して、、、、いきいきガーデン!

   
   
   紫陽花が少しづつ咲いてきました。

   
   この花は紫陽花かなんだかわかりませんが、綺麗に咲いてくれてます。

   
   ガザニア?かな?

   
   ローズマリーも大きくなってきました。

   
   草刈りをした土手で、ワラビを採っている方たちがみえました。

   少し草が延びてきました。26日には草刈りもしなきゃ!

   ☆シャツ

    

    最近?のシャツは、一番上の首のところにボタンがついていないものがあります。

    年寄り向きではない!そこで自分でスナップを付けました。

    

    首の皺が隠れるわけではないが、マアしまりがあってよろしい!

  

渋柿の雄花と雌花  いきいきガーデンなう

2018年05月17日 | 日記


   

   裏側から見た仁王門、、、今日も凛々しい!

   ☆渋柿

     教室の裏に、1人生えした柿の木がある。お隣の方が接ぎ木を試みてくださったが、うまくいかなかった。

     そのため、渋柿である。もう25年位経つかな?

     昨年は、不作であった。ゆえに今年は豊作が期待される。

     花が咲くと、「ああ!今年は花が沢山咲いているな!」と思うだけで、花に対してあまり関心がなかった。

     最近、ミイの散歩に時々その柿の木の下を通る。

     すると花が二種類あることに気づいた。

     

     これが普段目にする柿の花

     

     じゃ、、、これは?   そうだ!雄花と雌花があるんだ!

     いつも目にするのは、雌花!   小さな花が可愛いのが雄花!

     70歳にして初めての発見である!

     で!次郎柿の方に行ってみた

     

     これは多分雌花!

     でも、渋柿のような可愛い雄花が無い!

     

     まだ開いてないのか、こんな花がある。これが雄花だろうか?今一納得できないなー?

     
    ☆いきいきガーデン

      
      

       カモミールの花がそろそろ終了ですね。

      
      コスモスは、咲いた花が増えてきました。

     

     友人からもらった、半夏生です。これからが楽しみです。

    

    ケイトウの苗が少し枯れてしまいました。残念!

    
    ここが、ガーデンの終了地点。少し草が延びています。19日にはここも草取りしなくては!


   ☆我が家の畑
    

     友人に頂いたポポーを食べて、種を蒔いておいたら、2本だけ、芽が出ました。1本は心もとないんですが

     この木は、大きく育ってくれるかな?植えた場所が教室に近いから、もっと広い場所に植え替えなきゃ
 
     いけないかもです。

    

    虫食いで穴だらけのブロッコリー!あーあ!でもブロッコリーは収穫できます。まあいいか!

    
    ズッキーニは順調に収穫できてます。

    3月末の暑さで、苗がダメになりましたが、その後植え替えた苗は順調に花が咲いています。ありがとう!