滝町界隈

私の住んでいる滝町の風景、花、動物等の紹介をしたいと思います

名古屋城本丸御殿を見学して

2019年02月28日 | 日記


   今日は、朝から雨、、、寿会の日帰り旅行が昨日で本当に良かったと感謝しています。

   朝、曇天の中、8時50分頃に滝町を出発、、、、、豊田東インターから一路名古屋城を目指して出発!

   10時前に名古屋城に到着。

   
  
   大きな看板があります。

   
   

   ボランティアガイドお二人の先導で蓋畔に別れて見学開始です。

   しかし、ここがなかなか難しい、

         
   さっきまで一緒に武将隊のメンバー、前田慶次さんの演技を見、

     
    金シャチのレプリカが飾られていた。

   

   こんなに高い靴を掃いたおじょうさんにびっくりして「あれで歩けるのかね?」と観ていたら、やっぱりぎこちない

   歩き方なので、二人で笑ってしまって居たが、ほんの一瞬目を離し、もう一人の最年長者(90才)の方に「小1時間だそうだけど

   歩けますか?」と訊いている間に、彼はどこかへ行ってしまわれた。

   会長に連絡し、他の人にも尋ねたがわからない!

   仕方なく、ガイドさんについて行くが、ゆっくりしか歩まれないので、歩調を緩めて頂く

   
   お掘りの鹿を見

   
   
   右手にお城を見、、、、説明は全く聞こえない、、、それでもがんばって歩かれている

   先に行ったお一人を探しながら、ついてゆく

   
   
   本丸御殿の注意のビデオの所で、徳川家康さんと出会う。ビデオ撮影をされているようです。

   「私たちは、家康公の生まれた岡崎から来ました」と話していると、そこに行方不明だった彼が到着

    「良かった!今からちょうど本丸御殿の見学です」と今度は二人を見失わないように入館

    玄関   対面を待つ殿舎ここには虎や竹林が描かれています

    
    

    表書院   正式な謁見に用いられたそうで、上段の間から納戸の間まで5部屋からなる

    

    節のない材木が使われているだけでもすごい

    対面所   藩主が身内や家臣との私的な対面や宴席に用いた部屋。上段之間と次之間、納戸2部屋の4部屋からなる

    

    この部屋じゃなかったかもしれない

    上洛殿   三代将軍家光の上洛に合わせて増築された建物。上段之間から納戸之間まで6部屋からなる

    

    天井の写真しか写せなかった

    湯殿書院   黒木書院とあったが、気にかかる方は是非ご自分でお出かけください

    
    
    
     
   
   
   
    

    素晴らしいものが多く、ため息やびっくりするばかり、、、これ全部税金だよね―  !

    名古屋城がこんなに緊迫や漆が使われているなら、江戸城はどんなに立派だったんだろうねー?

    重機のなかった時代どうしてこんな建物ができたんだろうかと、城址を見に行くたびに思うが、昔の人は忍耐強かったん

    でしょうねー

    

    鬼瓦の展示は今日までだったような?

    頑張って見学された方も、帰り道はとうとう足が痛くなってしまわれて、休憩しながら門までの道をたどられました。

    それでも、ちゃんと見学なされたのには感心しました。

    

    信長さんに見送られて名古屋城とはサヨナラです。

    
    昼食はナゴヤキャッスルで、ランチバイキング、、、お二人の食事の世話をしながら、自分も一杯食べました。

    この後見学した名古屋市市政資料館も本当に勉強になりました。説明をゆっくり読んでいる時間が無くて残念でした。

    他2ケ所を巡り、予定より30分ほど早めに帰り着きました。

    29名全員無事に帰宅できて本当に良かったです。





   

   

   

野菜の種を蒔きました ジャガイモも植え付けました   明日は寿会日帰り旅行

2019年02月26日 | 日記

  2-3日暖かい日が続きます。明日は滝寿会の行事、日帰り旅行です。

  行先は、名古屋城本丸御殿の見学と、名古屋市政資料館と大須観音、大須商店街見学とホテルナゴヤキャッスルでの

  ランチバイキングである。

  名古屋城は、30歳代の時に大菊の栽培を楽しんでいた時に、菊まつりを見に行った時以来の訪問である。

  その時はお城は外から眺めただけであった。狩野派の襖絵も楽しみである。

  勿論、ランチバイキングは大いに楽しみではあるが、脂肪肝と血糖値の注意をされている身では、少々つらい食事ではある。

  30名の参加と訊いていますが、折角の機会なのに勿体ないです。数人は、自分達ですでに行かれた方もあるんですが、、、、

  少々、、、、ワクワク!

  

   数十年前に足の裏に、鉛筆の芯で突いたような、黒い点が1ツできました。また数年たって、点が少し大きくなり、周りにも

   うっすらと少し黒いしみが数個できました。

   今から、7-8年前でしたか、テレビで、足の裏の黒子、、、メラノーマといったかな?、、、について放送していました。

   まさに、私の症状にピッタリです。

   皮膚科の医院で診察を受けましたが、「紹介状を書きますので、市民病院へ行ってください」と言われました。

   皮膚を採って、検査をしましたが、結局「カビはいますが、癌細胞は分かりません」との事で、年に数回の診察が

   年2回になって数年。その間に主治医が3人交代し、今日は4人目の医師であった。

   ここ最近、今まで動きが無かった、ほくろや周りのしみが濃くなった気がしていました。

   だから、とっても心配だったのですが、初めての医師も今までのデータを見て、「一寸大きくはっきりしてきましたか?」

   と、質問されました。

   「はあー!そんな気がします」「皮膚生検が1度やってあるだけですから、今日やりましょう!」と言われました。

   「明日、名古屋城に行かなければなりませんので、今日はダメです!」「じゃ、来週します」

   生検は幅は狭いけれど、結構皮膚を深くえぐるので、前回10日位痛くて困ったことを忘れていないので、明日歩けないと

   困るのである。

   来週は、写真教室があるが、撮影会ではないので良いかな?教室には少し遅れるかもしれない。

   ほくろの癌でなければいいが、そんなことを今から心配してもしょうがない!明日は楽しもう!



   そうはいっても、足が痛くないうちにやっておかなければならないこともある。

   

   

   昨日、水につけておいた種をポットに蒔きました。

   

   ズッキーニ、南瓜4種類、、、ズッキーニは買った種と家の種、生徒に頂いた種の三種類、南瓜は白南瓜、ミニカボチャ、宿儺南瓜

   名前のわからない南瓜である。

   毎年、ポット植えにするのだが、最初ちゃんと分けて種まきをしても、芽の出る時期や、生育がバラバラであるから動かしてしまい

   どれがどれか結局わからなくなってしまうので、今年は種の種類毎にポットの色を変えてみました。

   ちゃんと紙にメモもして!、、、よし!今年はみんなに差し上げるのも大丈夫、、、ちゃんと何南瓜か間違えないから!

   ジャガイモも植え付けました。男爵、メークイン、インカのめざめ、友人から頂いたシャドークイーン、、、これは植え付けてから

   おくのジャガイモだと神に書いてありましたので分かりましたが、植えてしまったので仕方ないかな(3個を半分に割って6株植えました)

   まだ、アンデスの赤や赤いジャガイモで名前を忘れてしまったのが残っていますが、生検する前に植え付けましょう!


   ☆今朝のいきいきガーデンと仁王門

    

    白椿が咲いてきました。

    

   青木川

   

   仁王橋のたもとの桜の蕾はまだ固い1

   

   今は、立金花が綺麗です

   

    水仙とビオラもきれい!

    
    

   

   

枝の伐採   アデノウイルス?

2019年02月23日 | 日記


   トーエネックの方が、石屋さんの方の木の枝を切って下さいました。

   木曜日の夕方、チェーンソウの音が聞こえてきましたので、外に出てみましたら、

   山の上の方で作業をしておられました。

  
  

   上がって行っておお尋ねしたら、「電線に架かっている枝を切っています」と言われました。

   石屋さんの駐車場に重機(リフトみたいなの)を停めて、やっぱり籠みたいなものに乗って木に

   登り、枝を切っておられました。

   「下の方は切っていただけないですよね」とお聞きしましたら、

   「あれは電話線だから、うちの担当じゃない」と言われました。

   やっぱり、、、、、仕方ないか!

   

   私が切ってほしいのとは、まったく違うが、枝が電線に架かっていたのは確かだから、石屋さんの方だけ

   でも切っていただいて良かったです。

   

   少しさっぱりしました。

   裏の大きな2本の木は、業者さんが何とか切っていただけそうなので、嬉しいです。

 
   ☆アデノウイルス

     次女が、プールで、アデノウイルスに感染したと、連絡をくれた。

     聞きなれないウイルスである。

     別名プール熱というそうだから、間違いなくプールで感染したのだろう。

     抗生剤が無く、耳下と腋下リンパにグリグリができて、目が真っ赤だそうです。

     薬は目薬だけだそうで、寝ている以外、治療法はないそうです。

     おやおや!最近プールで泳ぎ始めたと思ったら、変なものに感染しました。

     私はげんき館で水虫を拾いましたが、他にもあるんだなーと感心しています。

     寝ている以外仕方無いのなら、丁度お休みも入るから、ゆっくり休養をとると良いです。

     私の風邪はやっと治ったようですが、免疫力が落ちているのか、完治はなかなかです。

     体力つけなきゃ!

   

テレビの健康講座と便座修理と少し春めく

2019年02月20日 | 日記


   今日は暖かい、さっき家の温度計を見たら14,5度あった。真冬はストーブだけの暖房は

   14度は最高温度位である。猫小屋なんかは18度あった。夕方頃まで窓を開けておいたのにである。

   暖かいのは気持ちもホンワカするものですね。

   そうばかりは言っていられないけれど、、、、

   家の周りを歩いてみたら、立金花とクリスマスローズ以外にも春が来ていました。

   
   

    まず福寿草

    

    今年は二花しか咲かないようです

    

    梅のつぼみはまだ固い。思いっきり枝を切ってしまったので、花芽は本当に少ないですが、、、

    

    フタバアオイも元気です。

    

    畑ワサビも少しだけ葉が出てきました。草取りしてあげなきゃ!

    思いがけずに、、、、

    

    昨日の雨で出たのか、椎茸が出ていました。ラッキー!少し得した気分です。


    ☆便座の修理

     良いことばかりではない、10日ほど前に急に壊れていたトイレの便座の蓋。何とか修理をしてみたが

     やっぱりダメ。蓋に書いてある番号にTELして2日目の今日、夕方5時前に来てくださるとのこと。

     
     

    蓋だけではなく、便座一式を交換された方が良いとの事で、修理してまた壊れたら嫌なのでお願いする。

    ほんの15分位であったいう間に新品に交換

    

    消臭シートも取り換えて、まあいい気分!

    部品と取り付け料、出張料とかで25,887円也

    形のあるものはいずれ壊れる、、、10年位持ったのだから良いとしよう。

   ☆テレビの健康番組

    昨日、アボカドの健康パワーをやっていた。

    ○ 腸を老けさせない

    ○ 中性脂肪を減らす

    大腸がんで手術をしている私にとっては嬉しい話である。先日の検査で中性脂肪も高かった

    しかし、今日買いに行っても、おそらく品切れであろう。

    先日、最強味噌汁の作り方をやっていた。翌日にはスーパーのリンゴ酢や味噌が売り切れであったそうだ。

    それだけ、健康を気にしている人や、体重の増加に悩んでいる人が多いってことですね。

    私も、テレビ番組に、「ダイエット」とか「健康にいい」とか書いてあると、ついつい観てしまう

    次の番組を見るころには、忘れてしまうのに、、、である。

    あれを食べるといい、、、とかが多い。良いものを一杯食べたら食べきれない!

    何を食べないでいようかと考えてしまう。

    しかし、畑の野菜はそんなに種類はないし、結局同じものを食べることになる。

    少しだけ、気を付けて、やっぱり自分の畑の新鮮な野菜が1番いいかな!

    よいというものをなるべく栽培するようにしよう!

    もうすぐ、ジャガイモの植え付けをしなきゃならない。畑を耕して準備をしなきゃ!

    ズッキーニとかの種まきも始まる。暖かくなったことは、畑作業の始まりを意味します。

    今年は、野菜が上手に出来ますように!

    

     

    

   

やっぱりほら貝は下手だったようです。ごまんぞく体操3回目と総会等について

2019年02月18日 | 日記


   ☆やっぱり、、、、ヘタ

     鬼祭りに参加された方の報告によると、やっぱりほら貝は下手だったようです。

     上手な方が2名おみえになるそうですが、ヘタな方がされたそうで「町として恥ずかしい!」

     と言ってみえました。来年はもう少し練習して、素人の私たちに笑われないようにしてほしいものです。

     確か吉野に桜を見に行った折に、飾ってあったほら貝をお店の方が「吹いてみるか?」と言われ、挑戦したことが

     ありました。肺活量の少ない私はブー!とも出なかった。友人のご主人がかろうじて少し音が出たくらいであった。

     難しいのは分かるが、市や市外からのお客も多いのだから、ある程度できないと恥ずかしいですね。

     

   ☆ 岡崎ごまんぞく体操3回目

     今日は、寿会の筋トレを1時半から3時まで行った後で、会場を2階に移してごまんぞく体操を行いました。

     1時前に市民ホームに行って、2階の椅子や机の準備をしておいてから、1回和室で筋トレを行いました。

     いつも猫背を気にして、家でも背筋伸ばしを気にしている私ですが、今回は会長から足の冷えや指の

     間の痛みを指摘され、子宮筋腫や卵巣が悪いと言われてしまいました。

     確かに子宮筋腫はあるし、右の卵巣は22歳で卵巣嚢腫で摘出してしまったものの、左の卵巣は残っている。

     今更子宮や、卵巣は関係ないとは思うのだが、痛みがあるから気を付けるように注意されました。

     3時、、、二階に移動し、ごまんぞく体操

     

     今日から、90才と91才のご夫婦Yさんが参加されました。

     

     他の方も元気です。

     今日は、長寿課から男性職員の方がみえて指導をして下さいました。

     3回目ともなると、だいぶ勝手が分かってきて、上手になってきました。

     初心者のお二人も次回からは少し慣れられると思います。90才の方がどんなふうに替わられるか、楽しみです。

     2月27日は、寿会日帰り旅行のためお休みします。3月6日に楽しみましょう。


   ☆滝町総会について

     日時  3月24日(日)AM9:00から11:00

     場所  滝町市民ホーム2階会議室

     議題   ○30年度事業報告及び決算報告

          ○31年度事業及び予算案提出

          ○30年度青木川を守り美しくする会事業報告及び会計報告

          ○31年度役員選出

          ○日吉神社修復事業について

   ☆一人暮らし

     ご近所の一人暮らしの方が、私も75才以上だと思われていたらしく「トイレットペーパーとティッシュが

     溜まってしまうね」と言われました。

     「いえいえ私はまだ今日で71才になったところだから、まだいただけません」

     「みっちゃんとこは、教室もあるから使って」と言って、持ってきてくださいました。

     

     あらまあ!

     「他からも貰うから、溜まってしまって困るから、使って!」

      90才近くの方だから、もう何年にもわたっていただいているそうで、余っているならと

     ありがたく頂戴しましたが、敬老会でもないこの時期になんだなー?と不思議です。

     男性の一人暮らしでは、あんまり必要じゃないのかもしれませんね!私は助かりますが!