越前北の庄 道楽だより

 第2の人生の手始めに、外に向けて情報発信できるよう育てていきたいです。

つゆ模様

2023-05-30 09:03:26 | サイクリング

 昨日は、近畿・東海で梅雨入り。当地も湿気から、気象台の発表はなくても「実質的には、梅雨入りしたんやろ。」と、周囲の者は皆口々に。

 

 明後日から電気料金値上げ。ニュースでは各社の値上げ幅の比較を報じても、値上げ後の価格の比較は報じていませんね。

 

 数年前のドキュメントを整理していて、ふと「この人、あの後、どうしてるんやろ?」と思ったら、直後の業会での雑談で消息を知る不可思議。

 

 その人とは知り合ったタイミングもあるのですが、独特なコンプレックスからのマウント気質(?)の持ち主で、社内で嫌われ役のようでした。出向先でも相変わらずの様らしいですが、彼みたいな人がいたからこそ、自分を見詰め直す機会を得られたのだと思っています。 

コメント

ホドイテもた

2023-05-28 05:28:48 | サイクリング

 この年齢になって感じる事。

 

 仕事でも地域でも、年長者からのアドバイスを受ける機会が減ってしまった事。その事によって、景色の見え方が変わったような気がします。

 

 少し前に頭に浮かんだ事が何だったのかを、忘れてしまう事もあります。

 他人から見られている自分の姿も、己の思いとは異なっているのでしょうが、気にならなくなってきましたね。

 目立たず自由にで、悪くはないのかも知れません。

コメント

モラトリアムな風

2023-05-27 09:06:48 | サイクリング

 学生時代のゼミ友と、SNS上で近況報告。ちょうど、実家の物置を整理して諸々分別していたところで、記憶を修正する事もあり…。

 高度経済成長期を経て、少子高齢の社会環境。デフレ続きで額面の給与に変化がなかったとしても、人々の生活意識は良くも悪くも変化していて…。地域還元、従業員還元、株主還元。

 小学生だった(バブル期前、オイル・ショックという言葉を耳にしていた)頃には珍しくもなかったドクダミ、久し振りに見付けました。

 為替相場は1ドル140円台の円安傾向の中、東証株価は33年振りの高値。ナスダックは+15.30パーセント、インド投信は+18.30パーセント。結局、どういう状況が良いのでしょうかね。

 【報告】97の176でした。②は35の124で、会員様からの御協賛が続いています。

コメント

ガラス瓶の如く

2023-05-24 19:30:10 | サイクリング

 今朝の全国ニュースで、御天気キャスターは「日本列島は高気圧に覆われ、昨日の寒さから一転して関東では気温が上がるのに対して、北陸は雲が広がって雨が…」といった内容のアナウンスをしていましたが、澄みきって晴れ上がった1日となりました。

 

 空き瓶回収の日でしたので、溜まっていた瓶を集積場へ運びましたが、国内の飲料メーカーでは瓶が不足して困っているそうです。

 一方、バブル期以降最高値更新の株価について。自社株買いと外国人投資家にとっての安定感と割安感があるようです。

 

 オーダーが入った時、私はアレやコレをやらなければと頭に浮かべてしまいますが、父はアレとコレを一緒にしてしまおうと考え、弟はアレをやめてコレだけに注力しようとする傾向があり、親子・兄弟でも違いを感じます。

 

 地元に戻られたバイトさんから、当方のスタッフが温かくて楽しい日々だったとのメッセージをいただき、ホッコリした気持ちになりました。

 仕事の思い出は、良くも悪くもヒトとの思い出ですね。

 

 【報告】100の145でした。②は43の109です。

コメント

シビレてもた

2023-05-22 13:23:55 | サイクリング

 原因不明の全身の痺れから何をするのも億劫になってしまい、昨日は完全オフ。それが今日は、嘘のように完全に失せて、以前からあった痛みも消え…。

 同年輩の複数の知人が、SNS上に類似の症状を投稿。このところの寒暖差の影響があるのかも知れません。

 

 ボ〜ッと眺めていたテレビの画面にピンクレディー。多忙だった頃は売れている実感がなく、解散する日を夢見て過ごしていたとの事。その裏番組ではジャニーズの中堅タレントが、新人アイドルだった頃にグループ引退後を考えていたとの談。

 

 成果主義という言葉が使われ始めていた頃、当時の東証一部上場企業の社食で、電話の呼び出し音3回以内に取るといったレベルを目標設定にしているといったような話を耳にして、我慢や退屈といったワードが頭に浮かんだのを思い出しました。己の実質的自由を保つ為には、他者への配慮と名目的譲歩。

 

 韓国産松茸が家電や自動車の輸出大国だった日本市場を目指していたように、日本産高級農産物や海産物が国内からアジア市場へ。ナスダックは+10.47パーセント、インド投信は+15.78パーセント。グリーン・スタンプの時から。

 我が家の場合、求めるべき短期的な成果に関しては、妻の方が可能性の見切りは早いですね。

コメント