雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

ひょうたん加工作品展

2010-02-27 18:20:37 | 観物/聴物
 15:00-16:00 トヨタすまいるライフ
◇知り合いの人が「成瀬正二郎 個展」を開催していると聞いて、見てきました。すごいですよね。まずは、ひょうたんから作らなくてはならないのですからね。上手にひょうたんが出来ても、今度はそれを加工しなければなりませんから、相当な技術と根気がいります。たいしたものだと感心してしまいます。出来た作品も立派ですよ。

*期間 3月3日まで 10:00-19:00(月曜定休)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.02.26(金)

2010-02-27 00:07:14 | 日記
 16.4℃(11.5℃)
●今日は、5月上旬並みの最低気温だったようです。しかし、よく降りますね。屋根の雨音がよく響きます。山では雪崩の危険があるようです。気をつけましょう。さて、今日は平成22年度の予算説明会が行なわれました。今日はまだ、半分でして、来週にもう一度あります。何年か前は、一日で行なったり、「特別委員会」メンバー11名程度で行なっていたものです。夜は、TCCの練習でした。それにしても政府(民主党)は、増税に対して「4年間は、増税しない」と言っていましたし、いろいろな財源は「埋蔵金」や「事業仕分け」で、絞ろうということらしいが、そんなに簡単ではない。事業仕分けで絞ったのは、2兆円でしかなかった。これからはもっと出なくなる。民主は、選挙前13兆円はある、と言っていたんですから、この認識の甘さは、どうなっているのだろう?彼らは、もうずっと「国会議員」だったんですよね!?今回新人ではないですよね!?鳩山さんは、何期目でしたっけ?何年国会議員をやってきたんでしょう?いままで何をやってきたんでしょう?その結果が…???

 今日の記念日
「二・ニ六事件の日」。1936年(昭和11年)の今日、陸軍の皇道派青年将校らがクーデターを起こした(二・ニ六事件)ことに由来している。当時蔵相の高橋是清ら政府・軍部の要人を殺害、国内改造を要求したが、国民の支持を得られずクーデターは失敗に終わった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする