雑記帳

豊田市在住 あきたんの日記風ブログ 様々なジャンルのブログです。

今日の万歩計

2010-02-09 23:05:37 | 今日の万歩計
 今日の万歩計は…
 ①9028歩
 ②5416m
 ③262.2Kcal
●さて、今日はそこそこのウロウロ感でよかったです。まあまあですね。これぐらい毎日やれると良いんですがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや、コザワ・・・ですか、民主問う。

2010-02-09 22:48:22 | 報道
■石川衆院議員、辞職も離党もせず…記者会見
■鳩山首相:「党の判断ある」石川議員進退で…とも思えませんけど。
■民主・石川議員、離党・辞職を否定 首相「党として判断も」…とは、思えませんけど!
■自民・大島幹事長「倫理観ゼロ」 石川議員の辞職否定で…本当に「倫理観」ないんですね。有罪で起訴されたのに。
■「小沢氏は丁寧な説明を」赤松農水相が願望…国民も!?
■仙谷氏「私なら離党」 石川被告進退で 首相、結局は小沢氏任せ?…民主さん、良かったですね、小沢さんが「刑務所」じゃなくて。…「石川氏が小沢幹事長と近く会うことになっており、そこで判断される。それを見守る」首相。
--------------------------------------------------------------------------------------------------
●民主も自民も、こんなことをやっていたら、本当に「政治不信」になってしまいます。何とかならんものでしょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今光有限会社会計処理

2010-02-09 22:10:35 | 会社関係
 今光(有)
◇今日は月に一度の会計処理日です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不審者情報

2010-02-09 22:02:14 | 防災防犯
 不審者情報
■日時
2月8日(月)午後4時15分頃
■場所
豊田市神田町2丁目
■被害者
高校生女子
■概況
自転車で帰宅途中、並走する車の助手席から大きく身を乗り出した男が、携帯電話のカメラでしつこく写真を撮った。
■不審者等の特徴
年齢20代後半、茶髪で髪を立たせている、赤色ジャンパー、軽自動車(メタリックなクリーム色)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお弁当

2010-02-09 14:34:45 | 今日の食べ物
 今日のお弁当は…
 ①ご飯(鮭ふりかけ)
 ②野菜春巻き
 ③刻みキャベツサラダ
 ④芋の角煮
 ⑤イチゴ
●今日は、また、オーソドックスな中身です。ただ、イモの角煮がお菓子のようで、なかなかのものです(自分でつくった?)。メインは、野菜春巻きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢市議会との意見交換会

2010-02-09 14:28:47 | 議会・議員
 11:00-11:30 74委員会室
◇昨日に引き続いて意見交換会が行なわれていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成22年度当初予算への要望(自民クラブ)に対する回答

2010-02-09 14:25:44 | 議会・議員
 10:00-11:00 73委員会室
◇自民クラブ議員団からの要望に対する回答がありました。
 ①市長あいさつ及び回答
 ②質疑応答
 ③自民クラブ議員団長あいさつ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会での説明、お願いします…民主問う。

2010-02-09 00:34:41 | 報道
■高速無料化、完全実施延期も 首相が国会答弁で言及…「子ども手当て」も「空手形」か?
■首相「小沢氏に政治責任ある」続投の方針「変わらず」…矛盾してます。
■「検察に2度、これ以上の説明はない」小沢氏の会見全文…へぇ~、そうなんだ。
■小沢、資産20億も預貯金ゼロ! ほとんど不動産のナゼ…政治評論家の小林吉弥氏は、「世論調査を見ると、先の事件に対する説明責任を求める声が多い。ぜひ、不動産購入に関する説明も聞きたいものだ」と語っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.02.08(月)

2010-02-09 00:06:49 | 日記
 10.8℃(-2.8℃)
●今朝は、けっこう冷え込みましたが、日中はさほど寒さを感じることはありませんでした。今日は夕方から、金沢市議会の皆さんと交流会を行い、「観光交流について」いろいろと話が出来ました。「ものづくり」のまち同士で、なにかやれると良いですね。トヨタは、いよいよ「リコール」を決断したようです。ここで、しっかりした対応をしないと、泥沼に入ります。かつての「三菱」と同じ轍を踏むことにならなければ良いのですが…。

今日の記念日
「〒マークの日」。1887年(明治20年)の今日、逓信省のマークを決めたことに由来する記念日。最初は「T」と決定したが、これは万国共通の郵便料金不足のマークと同じだったことが判明し、カタカナの「テ」をとって「〒」マークに変更された。
「針供養」。縫い針を休め、折れた針を供養して、裁縫の上達を願う行事を行う日。豆腐やこんにゃくに古い針を刺して川に流したり、折れた針を紙に包んで神社に納めたりする。地方によっては、12月8日に行なうところもある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする