北野進の活動日記

志賀原発の廃炉に向けた取り組みや珠洲の情報、ときにはうちの庭の様子も紹介。

はじめてのサクランボ

2021-05-25 | 我が家の周りの自然


11年前に植えたサクランボの木。
毎年、ソメイヨシノよりも一足先に満開を迎え、その後小さな実をたくさんつける。
だけど熟する前にほとんどが落果してしまい、かろうじて残っているものの鳥に食べられ、こんな真っ赤なサクランボまでたどり着いたのは初めて。







味は・・・山形産の佐藤錦にはたぶん及ばないが(佐藤錦を食べたことがない)、それなりにサクランボの味である

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 珠洲市議会モニター会議スタ... | トップ | 金沢訴訟第33回口頭弁論 -... »

コメントを投稿

我が家の周りの自然」カテゴリの最新記事