すでに、サノモセンパに参加された方は~会計報告。ご覧になってるかと思いますが・・・
ryukaも。じーーーーーっと見ておりました。
最初。ドンウォン君が日本語通訳にかかる諸経費について・・・「支払ってくださった」・・・ということを知ったときは、
ええええええええっ。そんなことってあるのぅぅぅぅ

王子~~。くぅ。コマウォ~。と ただただ、感謝と驚きでした

ちょっと時間を置いて。あれ。でもドンウォン君。どういう経緯で支払って
くださったんだろう。と気になり。もちろん日本ファンのことを考えてくださったからには違いないと思うのですが
でも。
きっと、予算的に・・・厳しかったから(笑)、この経費については、「ドン君がもとう

なんて勝手に安易に想像してみたり。
ドンウォン君が以前。インタビュー記事で
「日本で出版した写真集の紙が気に入らなかったので、1000万ウォンを出した」と言っていた記事
(コリア+act.2008vl.14)を思い出し・・・
こだわり派のドン君が。
今回も。お金的に・・・・厳しいなら・・・
「う~む。ここは。オレがだしたるわいっ!」ってな感じにでもなったのかなぁ~
なんて。
でも。
よく見ていたら。
繰り越し金もあるようだし。お金が足りなくなっちゃうわけでもないし。
残金がなくなっちゃうわけでもない・・・
ドンウォン君が出さなくても・・・大丈夫なのになぁ・・・
これは・・・
やっぱり。
『最初から。』
予算に関係なく、この経費はドン君が自分で出そう

そんな気がしてきて・・・(実のところは、よくわかりませんが

会計報告をみて。
このことは、日本人のファンには感激極まりなく、愛を感じることですが、これは同時に韓国人(サノモ)への配慮(お気遣い)・愛情でもあるように感じました・・・
この費用は自分が出すから「このお金は残しておきなさい!」というように・・・・

あーーー。あくまでも勝手な推測&想像でツラツラ書いております・・・
ただ。とても。感謝の気持ちが込み上げたと同時に、
ドンウォン君の愛情の深さを(勝手に(笑))感じています。