舞台挨拶・・・いつもそばにはイ・ミョンセ監督!
動くドンちゃんの映像。そのそばにはイ・ミョンセ監督!
そして、イ・ミョンセ監督の「カン・ドンウォンさんとは同じ遺伝子が流れている」だの「カン・ドンウォンさんの中には私がいます!」発言に、とうとう感覚がマヒしだしているのか(笑)、
なんでか、メーテレ番組みていて、ドンちゃんのそばにいつもいるイ・ミョンセ監督が、、、、、
監督が、、、、、、、、、
なーーーーーーーーーーーんと、
かわいらしく見えてきたりしているではないかーーーーーーーーーーっ。(爆)
なんてこったい。(オットケー)
もう!!! たのみますよ~!監督!!!(笑)
そういえば、舞台挨拶で、ドンちゃんの魅力のことについて監督は、
もちろん見ての通りのこの風貌がカン・ドンウォンさんの魅力そのものではありますが、
「フランス料理」を食べそうなのに、実はドンウォンさんは、「テジクッパ」が好きでして、テジクッパをスプーンで美味しそうに食べる姿なんかが、すごく魅力に思えます。そんなテジクッパを好きな純朴な青年。そんな意外性が監督にとっては魅力なんだと語っていた、イ・ミョンセ監督・・・!!
監督は、普段は俳優さんと会うと緊張してしまうらしいのですが、、、、
ドンちゃんはちょっと違ったと・・・・!!(同じ遺伝子が流れているから(笑))
も~う。イ・ミョンセ監督ったら!!
なんだか、たくさん映像みてたりしてるもんだからか、
イ・ミョンセ監督が可愛らしく見えてきてしまっているではないかぁ~!!!!
どひゃーーーーー
あーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
とにかく。あの二人はできています(爆)
実は、ドンちゃんの 「オチェトゥン!(とにかく)」っという話し方が好きでして(笑)、今回、ナマ「オチェトゥン」を1~2回聞けたような!
でたでた!!!!!!「オチェトゥン~っ」きゃわゆいっ~。きゃーーーー。(笑)
そういえば。
28日の名古屋で、ドンちゃんが、名古屋は初めてと思っていたのに、実は
2回目だったーーーー!ってな話をしているとき。
ドンちゃんのお姿は、面白かったです。
なんでか、両手を、腰にあて、(つまり、仁王立ちのようなスタイル。仁王立ち
のソフト版(笑))
一生懸命お話されていました。(間違っちゃったことね。2回目だったことね

)
なんとか、ryukaはドンちゃんがお話されている内容と姿を目に焼きつけておこうとしてペンを片手に持ってスケッチしていましたが(笑)
そのときの、ドンちゃんは、両手を腰にあて、仁王立ち姿でした!!!!(笑)
おもしろいっ。ドンちゃん。クリゴ ちょ~~~カワイイイ!この意味不明な
手の扱い!!!。
コレは深層心理的にどういうことなんでしょうかねぇ。
テレ隠しなんでしょうか(笑)
おそらく、ドンちゃんは、無意識にやっていたと思われます(笑)
1600人を前にして、両手を腰に。仁王立ち。この深層心理を解き明かしたい!!!(笑)
あーーーーー。とにかく。とにかく。かわいかった。
ブラボーでしたよ。ドンウォン君
まだまだ、続く・・・ドンウォンホリック

27日の名古屋でのドンちゃん。
このお姿、超カワイイ。見たかった!!!