goo blog サービス終了のお知らせ 

まいにち元気

まいにち元気でいられたら、最高やね!

うどん好きのあゆが徒然なるままに
大阪の讃岐うどんを食べ歩き♪

来週水曜は魔法! 松屋町筋 「白庵」

2009-11-26 22:43:58 | うどん食べ歩き


これこれ、関西一週間 「うどん大賞」の創作部門優秀賞受賞の一品です。
(ちなみに、去年は新店部門の大賞受賞です)
11月30日までの限定メニュー

クリームうどん・・と言えば、讃州のクリームうどんを思い出しますが。
さて、どんな感じだろうか???


じゃーん!


わたしはジーッと大将の手元をみていました。
どうやって作り出されるのかを・・
丼に盛り付けて、最後にエキストラバージンオイルを振りかけたのも
見逃してはおりませんでしたよ!


明太子たーっぷりです。
ですが、ホワイトソースに馴染んでますのでピリピリ辛いなんてことはなく、
適度な辛味と旨みがうまく取り出され、食感も楽しめます。


どうです?
ご覧になってわかるように、讃州のクリームうどんとは決定的に違うのは
ホワイトソースがそのままの濃度でうどんに絡められていることです。


そして、何より驚いたのが、この極細のトッピング
こちらはナントさつまいもが素揚げされたものです。
針のように細く、それでいてとても甘味があり、素揚げされているのでパリパリと
した食感は、口の中で楽しく踊ります。
そういえば、讃州の大将、久保さんもうどんとの食感の違いを楽しめるのでと
ごぼうの素揚げをトッピングされておられました。
食感や華やかさを食材で演出するテクニックは、
さすがお二人ともたくさんのお店を経験してこられた料理人ですね!



もちろん、定番メニューもいただきましたよ。
主人と娘の・・・「ひやひや」大!



そして、「宿題」としておりましたかやくご飯です。
「パサパサ」「芯がのこっている」と不評なかやくご飯。
千日前にお店があったときに食べたかやくご飯は美味しかったのに、
どうしてそんなに不評なんだろうと、自分で確かめるためにオーダー!


どうですか?
雰囲気伝わりますでしょうか?
わたしがいただいたこの御飯は、中までふんわり炊けておりました。
しかも決してパサパサではなく、適度な水分をふくみシットリ感もありました。

「かやくご飯が、ランチ時に行っていつ食べてもパサパサだ」
との声がありますが・・・どうしてなの??
と聞いてきました!

大将のお答えは、
少し前まで同じ米を仕入れ作っているにも関わらず
パサパサになりとても悩んでいたとのこと。
米の仕入先にも相談されていたそうです。
特に、その米の状態が悪かった頃は昼と夜の違いが大きく、
特に昼の状態が良くないものが続いたそうです。
お客さんには申し訳なかったです。直接ご指摘をうけたこともありました。
しかし、最近ようやく(いい状態に)戻ってきたんですよ・・・とのこと。


白庵で「かやくご飯」を敬遠されていた方、ご心配なく。
とっても美味しいかやくご飯が食べられますよ!


多くのみなさんに美味しいと言ってもらえるお店になるよう
頑張りたい!とおっしゃっておられました。

来週 12月2日(水)毎日放送 水野真紀の魔法のレストランにて
「白庵」の紹介があるそうですよ!
どんな風に紹介されるのか、今からとても楽しみです






コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堺浜で食べ放題  串家物語 | トップ | 婚活NGはリュックだって(泣) »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かやくご飯 (コロン)
2009-11-27 12:37:37
なんか、あゆさんのコメント読んで鳥肌たちました、ぜひ、美味しくなってるかやくご飯を又食べに行きますね、大将も悩んではったんですね、でもうどんつながりでこうやって意見交換できるってうれしいです。
返信する
かやくめし (岸和田市民)
2009-11-28 06:35:59
あゆちゃん まいどーです。

かやくめしうまそーや。
よかったね 元にもどって。
新米が出る前の米は一番つらい時期
かも知れへんね。
米もうどんもひとつ条件がかわるだけで
全く違う印象の食いもんになってしまう。
活きもんやね。

でもちゃんと宿題をやるあゆちゃん感心感心!
返信する
コロンさんへ (うどん好きのあゆ)
2009-11-28 12:27:19
早速コメントいただきありがとうございます
白庵に限らずどちらのうどん屋の大将もお客さんに喜んでもらうために精進しておられますよね。
かやくご飯、またぜひ食べてみてくださいね。
返信する
岸和田市民さんへ (うどん好きのあゆ)
2009-11-28 12:40:03
なるほど、そういわれて見れば新米の入る直前の時期やったんかもしれません。お店やるのは、ほんま大変ですね。

宿題、普段は好きな教科しかせぇへん癖があるねんけど(笑)
返信する
Unknown (タマゴロー)
2009-11-29 22:35:38
あゆさんこんばんわ

麦笑さんで今年よー食べてたひやかけ終わってしもたんですが最近食べたくて仕方ないんで、冬でもやってるひやかけで有名な白庵さんに行こうと思ってます。かやくご飯も食べよっと。
返信する
タマゴローさんへ (うどん好きのあゆ)
2009-11-30 08:19:18
そんなにひやかけにハマッてしまったんですね
麦笑さんのひやかけをずーっと食べていらしたとのことなので、白庵のひやかけは麺も出汁も「お!」という違いを感じられることと思います。
麦笑の大将、白庵の大将ともに素晴らしいものを
平気な顔して作っておられるのでスゴイなと思います。
お店によっての違いを是非楽しんでみてください!
返信する
あゆさーん〓 (コロン)
2009-12-01 11:55:01
今白庵であつあつ天ぷらセットでかやくご飯食べたよめっちゃ美味しくなってる!前と全然違います!思わず店員さんに、美味しくなったねって言ってしまいました。味付けも変えはったのでは? 美味しかったでーす、(*´∀`*)
返信する
コロンさんへ (うどん好きのあゆ)
2009-12-01 21:42:25
早速行ってきはったんですね!
よかったですぅ♪大将、ちゃんと味に気付いてはったんですよね。店員さんに声かけはったんや。
大将の耳に届いていれば、絶対喜んではると思います。コロンさんのコメントいただいて、わたしも嬉しいです。
返信する
巡礼頑張ってますね〓 (コロン)
2009-12-28 12:08:22
私は今年最後の白庵で海老天カレー別盛り食べて来ました、又店員さん変わってました。続かないのかな?今年も明日で仕事納めです。あゆさん来年もよろしくお願いします☆ヽ(▽⌒*)
返信する
コロンさんへ (うどん好きのあゆ)
2009-12-29 09:17:55
白庵納め、堪能されたんですね!うらやましい!
ホールさん変わったんですね。
なかなか長く続けてくれる人を探すのは大変なのでしょうね。
私も今日で仕事納めです。今日は年始回りの準備ですわ。
コロンさんも今日は年始準備かな?(^.^)
こちらこそ来年もよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

うどん食べ歩き」カテゴリの最新記事