
秘蔵写真です。
・・・って。そんなもんじゃないんですが。
この日は息子が「カバンが欲しい。おおきいやつ」と言うので
鶴見のアウトレットに出かけた日のものです。
結果的に、カバンに書いているマークやロゴが大きいのは嫌だというので、
欲しい大きさのものが無く楽天で探して後日購入となりました。
じゃ、何のために鶴見を選んだのか?
アウトレットなら、りんくうがあるじゃないか

夜だったので入れないだろうとあきらめて電話をしたら
まだ大丈夫というので飛び込みました。
玄関ガラス越しにハニーに手を振って
久しぶりに息子も連れて4人で「座1」ゾーン。
メニューは絞られていますが、
基本人気メニューの「黒毛和牛」系と「とり天」系と「カレー」系はきっちり存在。
もちろん出汁系もあります。

ピッカピカ麺

グーッと伸びる弾力
大きなとり天
どこからか漂うカレーの香り。
これらを求めてたくさんの行列が出来るのですよね。
この日も次々お客様が入ってこられて常に満席状態でした
ここに来ると、カレー食べようかなって思うねん。
けどカレー食べたら、出汁も食べたかったな。って思うねん。
で、出汁食べたらカレーええよなって思って。
「ひや、1杯はいりまーす!」って言うホールさんの声が聞こえてくると
そうそう冷の麺食べたかったなって思う。
三色(食)盛りとかやってくれへんかなwww
私の好きなとんかつ定食や、丼物の復活も期待しつつ
お腹パンパンになってお店を出ました。
店主は、熱心に息子さんの極真空手の稽古に付き合っておられてスリムに。
うらやましい・・・年齢が上がってくるとなかなか痩せないもんねえ。
わたしも息子のハンドボールの練習に付き合えば、スリムになれるかな。
今日から田辺行くんでまた帰りに車でどこかに寄ろうかな
そのときはナビよろしく(笑)
田辺にいったら、「あそこまえだ」大盛り無料ですよ。
紀菜館でデコポン始めあらゆる柑橘類を試食後買って楽しんでください(^^)