まいにち元気

まいにち元気でいられたら、最高やね!

うどん好きのあゆが徒然なるままに
大阪の讃岐うどんを食べ歩き♪

さあ、どうする?!

2011-05-29 00:00:18 | 高校受験
初めての中間テストがおわりました。
さて、結果は??


塾で提示された最低目標値は、5教科で●●●点。
息子は、5点足らずでした。



母、自分の過去を棚にあげて怒りモードです。


一生懸命さが感じられなかった事が正直な結果となって出ています。
そこを反省してもらいたいと思っています。


同じ塾のクラスの友達は、100点を一つか二つ取ってたり
95点、93点となかなかハイスコア。
一教科あたり3点違っても5教科で15点の開きがあります。
その違いは何か?
気を引き締めていってほしいのですが・・・・


まぁ、見事なほど全く反省の色ナシ!!!!!


19時からの塾開始にもかかわらず、クラブで帰宅は19時。
それは致し方ないとして、大急ぎで塾へ向かう日々です。
毎日がそれなので、塾の宿題やら復習を塾のない日はしっかりやってほしいのですが


寸暇を惜しんで、ネットゲーム

オンラインで、同時にゲームに参加している人と会話なんぞを楽しみながらやるんですねえ。
そりゃ楽しいでしょう。
試験後も、試験前も、試験中もこれなんですわ。

勉強してからゲームをするならしなさい。
勉強時間>ゲーム としなさい。と日常は言うてるのですが
どこ吹く風ですわ。
チャチャチャっと勉強らしきものをしたつもりになって、
あとはどっぷりゲームです。
それで本人は、切り替えをしてるつもり。



さぁて、どうしましょうかね。
もう受験に見切りをつけて、自分はクラブと娯楽だけに生きていくんだ!というなら
それもいいでしょうが、大阪第四学区でトップ3校といわれるところに行きたいという気持ちもあり
将来「一級建築士」になりたいという気持ちもあり。



甘いっちゅうねん!



受験生をお持ちの皆様、過去に受験生をお持ちだった皆様、
その筋の方、どうかアドバイスをください。
よろしくお願いいたします。

親も頑張らなあかんと思いますねん。
母親へのアドバイスもお願いします。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ初めての中間考査

2011-05-10 23:23:40 | 高校受験
息子の通う中学では、今月19日 20日で 中間テストが行われます。


通っている塾では

●試験でいい点を取るならば 
5教科で50時間のテスト勉強が必要と指導されている模様。
10日前から始めても 一日5時間

●今のクラスに居残りたいならば、5教科で何点取りましょうと
ハードルもしっかり提示されたらしい。

定期テスト前には、中学校別テスト対策授業というのが行われています。
塾の先生たちは、少しでもいい点数をとってもらおうと
○○中学の△△先生のテスト問題はこれ!と予想まで立てるみたい。
一人でも多くの生徒をTOP高校へ入れたい塾側の思いは息子には全く。

同じ中学の子がみんな同じ教室で勉強できて面白いで~。
大好きな○○先生が授業やってくれてん!





宿題では、テスト二週間前からの計画表を作ることというのがありまして
作っていましたよ。
見せてもらいました。



最初っからこの計画表が間違ってる。
クラブから帰ってくるのん7時やん!!
それに、この体育やら美術やらは何なん?
期末テストとちゃうんやで~


そろばんも最近はほとんど通うことが出来ていませんが、
こういうときだけきっちり「そろばん」とか書いてるあたりもセコイ


普段11時まで平気で起きているくせに、予定は9時で終了??




息子よ、本日9日前ですケド・・・

「勉強した?」
「数学やったで。」
「何をやったん?」
「塾の宿題(^^)」

1時間ほどでしたが、「勉強をやった」そうです。
で、そのあとゲームするためにPCの前にちゃっかり座ってました。




おととい、進研ゼミの4月号 英語の添削をやらせてみました。


ピリオド忘れ 3問

文頭なのに大文字にしていない 1問

コロンがない 1問

文字が粗雑、判読難 3問


見事なまで、絵にかいたような「ミス」をしてくれていました




明日行けばクラブも休みになりますし、
さぁがんばってもらいましょう

中学入学後、初めての試験です。
学校では活発で厳しい先生が指導するクラブを選んで
両立は大変そう。どうなるかな?

母は中学生になった息子の頑張りを楽しみに見守ってみたいと思います。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19年たてば辞書も変わる・・・びっくり!英和辞典

2011-03-14 08:08:31 | 高校受験
広がれ!うどん好きの輪!よみがえれ日本!
義援金を受け付けておられます。





英和辞典を買うなら、ジーアニスがいいねんて・・
と息子が言うので早速買いに行った。
高い!3300円もするんかいな。

はるか19年前、ピカピカの中学一年生のわたし。
当時、学校のクラスで希望する子は集団購入をした記憶が。
一冊1700円くらいだったような。
確かライトハウスって辞書やったなあ。
ところが納入業者が間違って「ユニオン」を納入してきて。
納期に差があったので、夏ぐらいにライトハウスが配布されたけど
もう引きなれたユニオンをずっと使い続けてました。

で、高校になってプログレッシブの中辞典を買いました。


辞書、中を見てビックリ。
変わるんやねえ・・・
TOEICに対応とか書いてあるし。

懐かしいねえ。
この辞書には、見出しにABCD・・・と見出しが印刷されていました。
私が使っていた当時のユニオンには無くて。
AやBやCくらいならいいんですが、UとかJとか真ん中のあたりになると
どっちが前か後ろかわからないので
慣れるまでは辞書を引くたびに「ABCEFG♪」とつぶやきながら
引いておったもんです。


子供の頃から辞書を引き出すと止まらない。
勉強の手が止まってしまう。
どんどん、どうでもいいことを調べたくなる。


辞書をひく楽しさに勉強が棚上げになる。
遺伝してるようです(笑) 英語の辞書でも同じように楽しんで欲しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塾の授業について

2011-03-08 07:59:48 | 高校受験
息子の塾の話です。


3月5日、新学年、中学一年の授業に心踊らせて塾へ。その日は、英語と国語

たくさんの真新しい教科書をリュックに詰め込んで、22時30分帰宅。
たいして喋らない息子が、口数多く、活き活きと喋りはじめた。


あんな、先生がなぁ!
ノートの取り方、筆記具の便利なもの、過去の塾生のエピソードを時折混ぜながら初対面の生徒の気持ちを惹き付ける。

今日ならったことは、このクラスにいるなら次までに完璧にしておいて欲しい。

テストのスコア別に3クラスに分けられています。
チラリと子供のプライドをくすぐりながら、学習意欲をもちあげる。


あんな、習ったことは帰ってきて直ぐその日にやったら忘れへんねんて!
せやけど、こんな時間から宿題ようせんわ。


そう言いながら、こんなん習ってん!
先生がな、ここは間違う子が多いっていうてた!
と教科書を広げて習ったばかりの小文字のアルファベットを指差す。


どうやら、息子には楽しい授業だったらしい。
安堵し、楽しみにしながら数学の初日3月7日を待つ。

帰ってくると、第一声
今のクラスにおられへんような気がしてきた。

正の数、負の数は、なかなか難しいわ。
×ばっかりやった。
(前に英語の授業で)すぐにやっとかなあかんって言うてたから、今から宿題しよう。
止まったままの鉛筆… わからへん。


正直、たまげました!
数学は大の苦手な私でも、その単元は、難なく解けた記憶が。
で、なめてかかって、今の人生がある(笑)


何がわからんのん?

絶対値


は?絶対値?
なんで?


どうやら、絶対値の大きさと、数値の大きさが混乱してるみたいでした。
問題の意味が把握できてないのもあった様子。

なんせ、ボロボロ。



本人はショックやったみたいです。


静かやねん。
話でけへんねん。そりゃ話はしたらあかんねんけど、ちゃうねん。
笑いがないねん。
先生、めちゃくちゃ簡単な漢字間違えてん。


出た!言い訳!



間違いなく言い訳なんですが、そこそこ学校の授業で落ちこぼれずについていく子です。

教える側に、全く非がないとは言い切れないなと我が子に贔屓ながら思いました。

だって公立の学校の先生と違い塾は商売。
客(生徒)の取り合いです。 もし保護者が外で話をしたら?
あそこの数学は、わかりにくいらしい。。
絶対その教室は損です。



まだ、たった一回。
これからお互いがわかり授業の雰囲気も変わっていくことでしょう。


しゃべり方一つで、子供の理解度や学習意欲に影響するのかな?と感じました。

たまたまうちの息子には、この数学の先生のやり方は初回からは肌に馴染めないようでした。
昨日の息子は、数学に対して完全に気持ちが負けていました。



初対面の印象って我々営業もかなり大事なんですよね。
次に話くらい聞いてやってもいいかな?と思ってもらえなきゃ負けです。
なかなか挽回出来るもんじゃありません。

息子の様子を見て、自分の仕事ぶりはどうか?と省みるいい機会を得ました。



さぁ、息子よ。
言い訳は聞いた!
わからないところは全部クリアして来週の月曜日には自信を持って授業へ向かおう!

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする