いつかはスキンヘッド

3x歳にしてそろそろ頭髪がヤバくなりつつある男の、たわいもない独り言&独りよがりの数々。

左薬指をしょっちゅうケガする男=結婚は無理!?

2009-06-30 | Weblog
会社でシステム管理部門におります。
社内で使用するソフトウェアの管理とかもやってます。

アップデートCD-ROM等は、新版が届くと以前のバージョンが不要になるので廃棄するのですが、その前に不正利用防止の為に盤面へキズをつけて読取不能にするという作業をします。
と言っても別に機械とか使うわけではなく、CD-ROMの表面にカッターナイフでスパスパとキズを入れるだけなんですけどね。超アナログ。

で、今日もスパスパやっていたら(頭の中では「MR.BRAINでの綾瀬はるかは可愛いなぁ」なんて事を考えながらやってました)・・・

スパッ!

自分の左薬指の表面にもキズを入れてしまいました。
指紋を読取不能にしてどうする。

幸いな事に切れ味鋭いカッターを使用していたので全然大したケガにはならず、バンソーコー貼ったら大丈夫でした。

ちなみにCDをズタズタにしたい場合、レーザーの当たる面(いわゆる読取面/裏面)ではなくラベルがプリントされている面(表)をザクザクやるのがポイントです。
やるせなさを感じるくらいズタボロにできます。
逆に言えば、レーベル面にうかつな事をしてはいけません。
せつなさを感じる結果につながります。

久々の「お誕生日おめでとす」

2009-06-27 | Weblog
去年は婆ちゃんの逝去があったりして、メッセージが送れていなかったのですが・・・

歌姫ナオミ嬢、お誕生日ですね。おめでとうございます。
お元気にしてらっしゃいますか?
今もどこかでその美しい歌声を響かせているのでしょうか?

貴女の歌うB'z、また聴かせてもらいたいですね。
そうそう、オラ最近バービーボーイズ熱が再燃しているので(世間でもちょっとだけ再評価の熱が高まっている)、一緒にデュエットとかどうでしょうね?
本家の杏子よりナオミ嬢の方が上手いのでは。

Black or White

2009-06-26 | 音楽
マイケル・ジャクソンの急死に「ちょっとだけ」驚きました。

なぜ「ちょっとだけ」か?
少し前にショッキングな写真(医療用キャップとマスクをつけた姿)と共に「黄色ブドウ球菌に感染してどうのこうの」というニュースを見ていたのと、そもそもそれ以前から「いつか体が崩壊するんじゃないか?」とずーっと思っていたからです。

彼を見る度に違和感を覚えた、色の白くなりっぷりと顔の造形の変化っぷり。

公式発表では、あの色の白くなりっぷりは疾患からくるものであって(一説では森光子さんも同じらしいです)決して意図的にやったものではないとの事ですが、どうなんでしょうね?
彼の生き方を否定するつもりはありませんが、個人的には、彼は半ば強迫観念的に「自分に無いものを求めたがる」人だったのではないか?と思います。

・彫刻の様な造形と、雪の様に白い肌の人間
・ショービジネスの世界に染まっていない純真無垢な子供

・・・彼が愛してやまなかったと思われる対象です。

「目についたものを片っ端から購入するような買い物スタイル」も「自分がこれらを持っていないという状態は我慢できない」という精神状態の現れだったのではないでしょうか?

どんなに色が白くなろうともどんなに鼻がスリムな形になろうとも「アフリカ系アメリカ人の希望の星」と評されていた彼は、死ぬ直前、何を求めていたのでしょうね?

一周忌

2009-06-23 | Weblog
今日はバァちゃんの命日。

早いなぁ・・・もう1年か。

The 自業自得

2009-06-17 | Weblog
決め手は耳アカDNA、無免許ひき逃げ容疑者逮捕 大阪

イタい。イタ過ぎますよ。

イタさその1. 耳かきで耳をほじりながら容疑を否認
イタさその2. 耳かきを道路に捨ててタクシーで外出

警官の前でようやりますな。しかも「事故当時に覚せい剤を使用」って。

警官の方も「コイツ絶っ対しょっぴいてやるからな」と固く決意した事でしょうし、DNA鑑定でクロと出た時は飛び上がって喜んだ事でしょう。

木戸将勝とやらに同情の余地無し。

美女列伝 その39

2009-06-10 | 美女
羽田裕美(はねだ ひろみ):

ピアニスト。
5/13にアルバム「君に遭いたくなったら・・・〜ZARD Piano Classics〜」をリリース。

ZARDの曲・世界観をピアノで表現する・・・というコンセプトの活動を主としている人のようです。
これまでにリリースされたアルバムもZARDばかりです。
いわゆるイージーリスニング系が好きな人にはピッタリな方向性ではないでしょうか。

そもそもこの人自身もビーイング/GIZA studio所属。
そう言われてみればGIZA系のルックスですな。

ところで、「美女列伝」って1年以上更新してませんでしたね。
blog全体に休止期間があったとは言え、ホントすみません。

やっとインテル化

2009-06-06 | コンピュータ
おっと、またしても暫く放置状態でしたね。
ご心配なく。元気でしたよ(誰も心配してないって!?)

で、突然ですが新しいMacBook買っちゃいました。
先週、突然発表された「性能向上、値段引き下げ」白ボディなヤツです。

今までのMacは2005年1月に買ったiBook G4(1.2GHz)/ OS 10.3.9という絶滅品種でした。
さすがにそろそろ・・・と思っていたところに前述の新製品発表。これは買いでしょうと。
あえて白ボディにしたのは、MacPeople誌で一番コストパフォーマンスが高い機種だと紹介されていたのと、単純にこっちのデザインの方が好きだから。
あんまり古いスペックのままで自分の知識をストップさせておくのも、職業柄ちょっとマズいですし。
これは仕事道具/勉強なのだと自分に言い訳。

で、使ってみてビックリ。激速です。
と言うか今までが遅すぎました。
単純にwebページを開くのでも、反応が今までとは全然違います。
メモリはデフォルトのまま(2GB)ですが、増量の必要は感じません。

しばらくはデータの移行とか面倒ですが、ぼちぼちやっていきます。

危なかった・・・

2009-05-31 | Weblog
京セラ製携帯3機種、販売中止=KDDI(時事通信) - goo ニュース

危なかった・・・一時期本気でW63Kに機種変更しようと考えていた事があります。

だいぶ前に「ケータイにこだわり無し。壊れるまでW32Sを使い続ける。」なんて事を書いた気がしますが、ポリシーを簡単に曲げるのが俺のポリシーです。
えぇ、壊れてないのに機種変更しましたが何か?

思い起こせば昨年の12月、ドラマ「相棒」で水谷豊さん演じる杉下右京がSHARPの「URBANO」を使用しているのを見て、猛烈に機種変更したくなりました。
W32Sのバッテリーも持ちが悪くなってきたし・・・と、ものっ凄い一般的な理由と共にケータイショップへGO!
あっさり機種変更完了。

というワケで、現在の俺のケータイはSHARP URBANO(W63SH)です。
実は改めて言うまでもなく、このblogの「健康診断で健康を害した男(第2話)」で掲載した写真のExif情報を見れば丸分かりだったんですけれどね。

今度こそ粉々に砕けるまで使いたおします。

PC界のブラックジャックと呼んでくれ

2009-05-28 | コンピュータ
あっという間に明日は金曜日ですね。

今週は月曜~火曜の2日間、会社の技術教育の一環として某PCメーカーさんの修理技術者研修というものに参加してきました。

デスクトップもノートもフツーの人が見たらビビるくらいのレベルまでバラバラにして、構造を確認しては再度組み立てて・・・
お約束の「組み立てたら何故かネジが1個余った」という失敗もやりつつ、なんとかこなしました。

個人的に凄く面白かったのは「バラす時にギターピックを使用する」という事実(これホント)。
ノートPCの筐体はプラスチック成形&ツメの噛み合わせでハマっている部分が多く、そこを傷付けず壊さないように外す為にギターピックが丁度良いのだとか。
工具箱の中に「フェンダー」や「タカミネ」、「マーチン」等のピックがゴロゴロしてました。

もうバッチリ。どんなPCでもバラせます。
再度組み立てられるかどうかは別として。

教育のレベルが低下するのも無理ないですね

2009-05-23 | Weblog
一昨日だったかな?
朝6:30頃に電話がかかってきました。

このご時世にも関わらずウチの母親は名古屋へ出張中だったので、家には俺一人。
「田舎の親戚に何かあったか?それともまさかウチの母親に?」
と思いながら電話をとろうとしたけれど一瞬間に合わず、留守電が起動。

ひょっとしたら間違い電話かもしれないから、ちょっと留守電越しに電話の主を確認してみようと思い放置。するとヤ○ザかと思うような野太い声で

「○△学園の※☆です。プリントにあった通り、インフルエンザの感染者が出たので本日は休校に・・・」

慌てて俺は受話器を取って
「もしもし。間違い電話ですよ。」

相手:
「は、★◇さんじゃないですか?」
俺:
「違います」
相手:
「すみません」(ガチャン)

・・・あのねぇ、学生に休校を伝えようとしてこんな時間に電話しているんでしょ?
留守電だって時点で何かおかしいと思わないんですか?
冒頭に「★◇さんのお宅でしょうか?」の言葉もありませんでしたね。
おかまいなしにメッセージを吹き込んでおけばOK、義務は果たした、という感覚でしょうか?
形式的にやればOKじゃなくて、相手に伝わってないと意味ないでしょ?

教育/指導する立場の人がこんな調子じゃダメですね。