いつかはスキンヘッド

3x歳にしてそろそろ頭髪がヤバくなりつつある男の、たわいもない独り言&独りよがりの数々。

正義の味方・・・ではあるつもり

2008-01-30 | Weblog
「下痢蹴り」などど書いたっきりほっぽらかしててスンマセン。
「仮面ライダークウガ 特別編」DVD鑑賞で忙しくて。

いや~、観れば観るほどオダギリジョー演じる「五代雄介」が羨ましい。
未確認生命体(悪のグロンギ族)以外に対して怒った事が一度も無い。
いくら知らなかったとは言え以前自分に対してピストルぶっ放してきた刑事に対しても決して怒らない。
オイラだったら

「僕がこんな姿になって必死に戦っているのに何すんですかアンタはぁ!」

と半泣きで抗議するところだ。まだまだ人間が未熟っすな。

でもよく考えたら五代雄介って「自称冒険家」だけど「住所不定無職(プータロー)」とかなり紙一重だ(ギリギリオーバーしてる?)。
おやっさんの家がヤツの住所なのか?冒険の費用はどっから出てくる?国民年金ちゃんと払ってるのか?まさか真面目な妹(保母さん)に金をせびってる?

オイラもなりたいぞ。自称冒険家。
ライダーキックに匹敵する蹴りは放てるけどね。「悶気下痢蹴り」(←また書くなよ)。

奥義会得

2008-01-27 | Weblog
かつて「名字の最初の文字と名前の最初の文字を入れ替える」という言葉遊び(例:松平健 → けつだいら まん)の存在を某サイトで知って以来、何かにつけて入れ替えてみては心の中でほくそ笑むオイラ。
ハイ、キモいですね。でも面白いよコレ。

で、基本ルールと違う反則技だと承知の上で最近ツボったパターンが・・・

「元気モリモリ」→「モンキ ゲリゲリ」

お食事中の方スミマセン(一応謝っとく)。
元気なハズが一瞬で絶不調な感じに。

あるいは「悶気下痢蹴り」という、くらった相手が下痢を起こして苦しむ秘奥義でもよし。
うん、これからオイラの必殺技は「悶気下痢蹴り」だ。アチョー!

と思ったけど

2008-01-26 | Weblog
おととい「ピストルバルブ関連の昔の記事を非公開から公開に変えてみた」と書いたが、途端に海外からのコメントの嵐。
で、念の為に見てみたらこれが全く無関係のスパムコメントばっかり。なんじゃそりゃ。黄泉の国へ渡航していただくようお願い申し上げます(←「死ね」という意味の超婉曲表現)。

という事で再び非公開にしました。
ikechanからもらったコメントとかあって、非公開にしたくないんだけどな・・・なんでこんななっちゃったんだろう?

もしかして大人気?

2008-01-24 | 音楽
だいぶ前にその存在を知って以来、実はひそかにCDを買い続けるなどしてウォッチし続けてきたガールズブラスロックバンド「ピストルバルブ」が、ニューアルバムとDVDをリリースした。

どちらも買った。

いい歳して女のコの集団にハマるのもどうかと思うが、もともとスカパラとかザ・スリルとかソリッドブラスとか好きだからまぁその一環という事で。

DVDはアメリカでのライブの舞台裏などを収めたドキュメント的なモノだったのだが、どうやら好評だったらしい(そもそも不評ならDVDに収めない、というツッコミはごもっともだけど)。向こうでもCDがリリースされたとの事。

かつてオイラは彼女達の野外ライブを見に行った事があり(2006年11月)、このblogにもその事を書いたのだが、1ヵ月ほど前からその記事に英語のコメントがつきまくってヒジョーにウザかったので一旦非公開にしている。が、ひょっとしたらこれ、アメリカのピストルバルブファンからのものだったりして・・・。

と言う事で、また一旦公開してみる。ウェルカム。

ハッピーママ

2008-01-22 | Weblog
今日はこのblogの貴重な読者さんであるYuriさんのお誕生日~!
おめでとうございます。

ママになってから初めての誕生日。
今年からは祝ってくれる家族が1人増えましたね。
さすがに今はまだハッキリ喋れないでしょうが、Yuriさんの血を引く利発なお嬢ちゃんの事です。すぐにハキハキお話ができるようになり、ちゃんと「ママおめでとう」と言ってくれる日はそう遠くないでしょう。

これからも体にお気をつけて、旦那さんと2人3脚で仲良く子育て頑張って下さいね。