おはようございます
今週末から続々と県民体育大会が
開催されていきます
まずは大船渡市として勢いをつけて
いきたいところ
その重要な役割を担っているのが、
3日(土)から開催の競技
卓球(宮古会場)、サッカー(遠野会場)
ソフトボール(石鳥谷会場)、クレー射撃(花巻会場)
この団体には上位を狙ってもらいたいところ
そして、4日(日)は剣道(盛岡会場)
空手道(矢巾会場)です
皆さん優勝目指して頑張ってくださいネ
筆者も県民体サッカー競技頑張るぞ
おはようございます
今週末から続々と県民体育大会が
開催されていきます
まずは大船渡市として勢いをつけて
いきたいところ
その重要な役割を担っているのが、
3日(土)から開催の競技
卓球(宮古会場)、サッカー(遠野会場)
ソフトボール(石鳥谷会場)、クレー射撃(花巻会場)
この団体には上位を狙ってもらいたいところ
そして、4日(日)は剣道(盛岡会場)
空手道(矢巾会場)です
皆さん優勝目指して頑張ってくださいネ
筆者も県民体サッカー競技頑張るぞ
おはようございます
「高円宮賜杯第30回全日本学童軟式野球大会
マクドナルド・トーナメント岩手県予選大会」 (・・・長い)
の大船渡市の予選が三陸総合運動公園などの会場で行なわれ、
昨日無事に終了いたしました
大会結果につきましては、
明日のT海新報などをご覧になっていただければ
幸いでございます
この、土日もよい天気に見舞われまして、
最高の野球日和となったのではないでしょうか
これは、筆者の天気祭りが
功を奏した結果となったのかな
なんて勝手に思っちゃってます
何はともあれ、県大会ではドナルド君が
開会式で一緒に入場行進をしてくれる
大会ですので、自然と盛り上がってしまいます
今年もドナルド君が来大して
この大会を盛り上げてくれることと思います
おはようございます
今年はやっと花見シーズンの
到来です
そして明日からGW突入です
GWに花見ができるなんてねぇ
帰郷してくる方々も
たくさんいらっしゃると思いますが、
体育センター脇にある開花宣言標本木は
すでに満開でございます
ライトアップしたいですが、
休みの日はできません
平日にライトアップできればしたいと
思いますが、天気次第ですねぇ・・・
まぁ、ライトアップしなくていい
昼でも、充分綺麗に見れますので
この機会に満開の桜を拝見しに
いらしてくださいねぇ
おはようございます
今日はところどころで
高総体の地区予選が行なわれます
大船渡市民体育館では卓球競技が
行なわれていますが、
今年のサッカーは釜石・大槌での
開催みたいですよ
他の競技の会場は・・・ん
どこざんしょ・・・
自分がやっている競技と、体育協会が管理している
会場で行なっている競技しか
把握できていないちょっぴり残念な
筆者でしたとさ
おはようございます
最近は天気がいいと暖かく
感じられるようになってきましたね
今日は最高気温13度まで上がるそうです
ちなみに、明日は16度まで気温が
上がる見込みです
一気に桜が花を咲かすかもしれませんね
やっと、厚着生活から卒業できそうです
話が変わって、明日は午後4時から
大船渡市体育指導委員協議会の
辞令交付式&総会があります
筆者も2年間の委嘱を
受ける予定でございます
そして総会昨年度の体指の
行事のおさらいをしながら
今年度の行事の打ち合わせなんかも
する予定です
日頃、筆者の担当している高齢者スポーツ交流大会、
スポ少交流大会、ニュースポーツフェスティバルなどは
体育指導委員の方々のご協力
がなければ開催できない行事ですので
入念に打ち合わせをしよーかななんて考えています
とか言いながら、実はまだ、体育指導委員の
各行事のチーフ、サブチーフなどは
まったく決まってません