おはようございます
酒は酔仙、男はマキシム
どーも久し振りの筆者です
弟子がやっぱり更新してくれません・・・
今日はキッズ体育教室です
正確には今日もって言ったほうが正しいでしょうか・・・
5月は週3回ずつ入ってます
なんてゆーかメイン事業見たくなってます
市民の方には「自信を持って続けなさい」
と、ありがたい言葉をいただいておりますので、
社内の冷たい視線にもめげずに
必死に頑張っていこうと思っています
「オレ、マジでサッカー好きなんすよ」
では
おはようございます
酒は酔仙、男はマキシム
どーも久し振りの筆者です
弟子がやっぱり更新してくれません・・・
今日はキッズ体育教室です
正確には今日もって言ったほうが正しいでしょうか・・・
5月は週3回ずつ入ってます
なんてゆーかメイン事業見たくなってます
市民の方には「自信を持って続けなさい」
と、ありがたい言葉をいただいておりますので、
社内の冷たい視線にもめげずに
必死に頑張っていこうと思っています
「オレ、マジでサッカー好きなんすよ」
では
おはようございます
やっぱり弟子がブログの
更新をしてくれません
どーも筆者です
今日も体育教室です
昨日は猪川保育園、今日は明和保育園
今日の担当は筆者です
明和保育園の先生は筆者には
少し厳しいので、毎回ダメ出しされます
昨年度始めたばかりの時は、筆者のやり方に文句を
つける始末・・・
筆者はしっかりとした理論と技術に裏づけされた
やり方をしてるので、本を片手に青空講習会を
開催してやろうかと思ったくらいです
今年度は筆者も少し大人になって
意見を仕方なく受け入れる事にしましょーか
「オレ、マジでサッカー好きなんすよ」
では
こんにちは
とおくB&Gから筆者です
今日は今から、
「高齢者のためのちょこっとエクササイズ」
が始まります
SUNスポの事業になってから初めての
「ちょこエク」なので筆者のテンションも上がってます
あぁ、筆者は写真を撮るだけなので
活動を拝見しながら、
終わったら指導者にダメ出しなんかしようかな
なんて思ってますニヤ
「オレ、マジでサッカー好きなんすよ」
では
おはようございます
東京に出張に行ってる弟子に
マウントバウムをお土産で頼みました
どーも筆者です
一昨日からインディアカ教室が再開しております
残りあと2回23日と30日です
筆者は23日は市民体育大会フットサル競技の
代表者会議なので、遅れていきます
そして30日は四役会、理事会があるので
閉講式は筆者が一人で行ないます
あんまりこーゆー経験がないですが、
臨機応変に対応します
筆者得意
・・・ウソです
でも何とかする
・・・頑張る
・・・寝る
・・・って違うかー
ぢゃ帰る
それも違うかー
「オレ、マジでサッカー好きなんすよ」
では
おはようございます
同級生がまた一人
結婚していきました
どーも筆者です
昨日は大船渡東高校の
第1体育館にて「インディアカ教室」が
開催されました
1年ぶりのインディアカ教室とあって
筆者のテンションもアップ
しかし、あまりの寒さにちょっとテンションダウン
1年ぶりに再会する方々もおり、
無事だという事がわかりテンションアップ
そんなこんなでインディアカを楽しんできました
昨日は初日なので、開講式があり
ウチの事務局長と一緒に行ったんですが
事務局長もインディアカに挑戦
筆者の指導()のもと、
サーブとオーバーハンドのトス、レシーブが
上手になりました
事務局長いわく、いい運動になったそうです
とゆーことで、インディアカ人口を
増やしたい今日この頃です
「オレ、マジサッカー好きなんすよ」
では