goo blog サービス終了のお知らせ 

大船渡市体育協会 Weblog課

教室、大会の案内、筆者のひとり言ナド②書いちゃいます(*´▽`)
皆様のコメントお待ちしております。

ファミリーウォーキング

2020年07月29日 | 体協

こんにちは

果たして開催できるでしょうか

どーも筆者です

 

最近コロナ第2波が気になってきている

筆者ですが、ファミリーウォーキングの

予定を立てております

現状では開催する方向ですが

コロナ第2波が確実に日本列島を覆って来ています

未だ奇跡的に感染者ゼロの岩手県ですが

毎日ドキドキの日々です

今、ファミリーウォーキングの要項作成の為

打合せ等をしておりますが

開催するにあたってコロナ対策を

抜かりなくしなければいけません

外で行う分まだいいですが、

みんながまとまって歩くので

密な状態を作らないように作戦を練ります

まぁ岩手県から感染者が出ないことが大前提ですが

今後の動向を注視しながら開催まで

出来ることをやっていきたいと思います

 

 

 

「オレ、マジでサッカー好きなんすよ」

 

 

 

では

 


今日も雨

2020年07月27日 | 体協

こんにちは

雨続きでやんたくなってくる・・・

どーも筆者です

 

この四連休でいいカンジの天気でしたが

平日になったらまた雨

困っちゃうなぁ・・・

なので今日は青少年ホームの

荷物運搬をしました

なぜかって

実は、青少年ホームは近々取り壊されます

耐震の面で非常に危険だからだそうです

確かに建物自体は古いからなぁ・・・

でも、東日本大震災の後に、浸水した1階部分は

新しくなったんですけどね

それでも取り壊すっていうんだから仕方がない・・・

ということで、荷物の移動をしました

震災後にそろえたロッカーや棚などがありましたので

ひーこら言いながら運んでたらあっという間に

この時間までかかってしまいました

小洒落たバーカウンターに置いてある椅子など

ありましたが、この先どこで使用するのかは不明です

筆者のおうちに・・・

・・・そんな小洒落た椅子を置くスペースはありません

宝の持ち腐れにならない事を祈るばかりです

 

ひどい湿気と戦いながら、大汗をかきながら作業をしましたとさ

ちなみに一緒に運搬作業を行った事務局長は

終了後、マスクを絞っておりましたが

マスクからはダラダラと汗よだれ鼻水

雑巾のように流れて落ちておりましたとさ

 

 

 

「オレ、マジでサッカー好きなんすよ」

 

 

 

では


また・・・

2020年07月14日 | 体協

おはようございます

また増えてきましたね

どーも筆者です

 

緊急事態宣言が解除されてから数週間たちましたが

また、コロナ感染者が増えてきましたね・・・

奇跡的に岩手県は感染者ゼロですが

県内をまたぐ移動は規制がかかってないので

やっぱり怖いですよね・・・

岩手県内に感染者が現れるのも時間の問題か・・・

県内の方々は自分が第一号にならないかと不安になってます

知事はサポートを表明しておりますが

実際のところはそうもいかないと誰もが思っている感じです

しかし、この状況はいつまで続くんですかね

長期戦になっておりますが、将来的には

この感染症とともに生きていかなければならないのか・・・

共存しなければならないのか・・・先行きは不透明です

早く感染症の不安が解消されることを願って

 

 

 

「オレ、マジでサッカー好きなんすよ」

 

 

 

では


強烈な臭い・・・

2020年07月13日 | 体協

こんにちは

土曜日も忙しくしてました

どーも筆者です

 

土曜日はキッズ関係の巡回スタッフ研修

をやりに紫波まで行っていました

大雨の中でしたが、室内で行われたので

湿気との戦いでしたが、まず無事に

講師を務めてきました

わたくしもスライドを使いながらの説明もあり

時間に追われながら話をさせていただきましたが

与えられた時間内に終わることが出来たので

まずは良かったです

途中、ムチャぶりなどもあり、変な汗をかきましたが

伝えたいことは8割方伝えれたのかなぁと思います

問題はそれが参加スタッフの心の中に入り込んだかどうか

いいものを提供しても、参加者の心の中に入らないと

まったく意味のないものになってしまいます

それができていれば、何の問題もありませんが

振り返りでは、色々指摘事項がありましたので

そこを改善して、本番の23日に臨めればいいのかなと思います

伝える側として学び続けないと、いいものを提供する事はできません

日々勉強しながらわたくし自身も成長していければと思います

 

話は変わり、今日はスポーツトラクターの清掃をしました

金曜日に少しだけ晴れ間が見えたのでここぞとばかりに

芝刈りをしたんですが、まだグラウンドがぬかっている状態

でしたので、水たまりがある中で芝刈りしましたが

終わった後に、トラクターをさらっとしか洗わなかったので

どろんこ状態でした

どろんこ状態のまま今日を迎えたので、トラクター内部を

開けてみると真っ白になってました

雪降った初冠雪

なんて思っていたら強烈な悪臭が・・・

原因は雪ではなく、白カビ・・・

金曜日に使って月曜日にはカビだらけになっておりました

なので、カビ取り清掃でした

土日に晴れてればここまでひどくなかったんでしょうが

雨続きだったもんで、カビがおがってました

強烈な臭いと戦いながらカビ取りしましたが

まだ臭いは取れません

ガレージ内にも臭いが充満しております

換気はしましたが、無事に臭いは取れるんでしょうか・・・

とれていることを祈りながら、今日のブログは

これくらいにしておこうかと思います

 

 

 

「オレ、マジでサッカー好きなんすよ」

 

 

 

では


施設整備

2020年07月08日 | 体協

おはようございます

好きな食べ物はスープカリーです

どーも筆者です

 

今週末は中総体で各施設が埋まってます。

その周辺の草刈り、整備を

進めていきたいところですが、

何せ雨続きなもんで、まったく整備できません

梅雨真っただ中なので仕方ないところは

あると思いますが、早く太陽が見たいです

 

 

 

「オレ、マジでサッカー好きなんすよ」

 

 

 

では