こんにちは
土曜日も忙しくしてました
どーも筆者です
土曜日はキッズ関係の巡回スタッフ研修
をやりに紫波まで行っていました
大雨の中でしたが、室内で行われたので
湿気との戦いでしたが、まず無事に
講師を務めてきました
わたくしもスライドを使いながらの説明もあり
時間に追われながら話をさせていただきましたが
与えられた時間内に終わることが出来たので
まずは良かったです
途中、ムチャぶりなどもあり、変な汗をかきましたが
伝えたいことは8割方伝えれたのかなぁと思います
問題はそれが参加スタッフの心の中に入り込んだかどうか
いいものを提供しても、参加者の心の中に入らないと
まったく意味のないものになってしまいます
それができていれば、何の問題もありませんが
振り返りでは、色々指摘事項がありましたので
そこを改善して、本番の23日に臨めればいいのかなと思います
伝える側として学び続けないと、いいものを提供する事はできません
日々勉強しながらわたくし自身も成長していければと思います
話は変わり、今日はスポーツトラクターの清掃をしました
金曜日に少しだけ晴れ間が見えたのでここぞとばかりに
芝刈りをしたんですが、まだグラウンドがぬかっている状態
でしたので、水たまりがある中で芝刈りしましたが
終わった後に、トラクターをさらっとしか洗わなかったので
どろんこ状態でした
どろんこ状態のまま今日を迎えたので、トラクター内部を
開けてみると真っ白になってました


ん
雪降った
初冠雪


なんて思っていたら強烈な悪臭が・・・


原因は雪ではなく、白カビ・・・
金曜日に使って月曜日にはカビだらけになっておりました


なので、カビ取り清掃でした
土日に晴れてればここまでひどくなかったんでしょうが
雨続きだったもんで、カビがおがってました
強烈な臭いと戦いながらカビ取りしましたが
まだ臭いは取れません


ガレージ内にも臭いが充満しております
換気はしましたが、無事に臭いは取れるんでしょうか・・・
とれていることを祈りながら、今日のブログは
これくらいにしておこうかと思います
「オレ、マジでサッカー好きなんすよ」
では