goo blog サービス終了のお知らせ 

エリミと俺

エリミネーターと俺の暮らし

あけましておめでとうございます2011

2011-01-01 16:14:26 | 日常

今年も宜しくお願いいたします。

カウントダウンは中華街で迎えようと思い、媽祖廟に行って来ました。
関帝廟では今年はやんないんですね。

ダラダラしてたら11:50になってて、もう近づけないかな?と諦め半分でしたが、
大通側からではなく朱雀門側から行ったのが良かったのか、正面やや左に入れました。

獅子舞の出来栄えは中の人の表情の通り(ピンボケですいません)


何度も何度も失敗してました。
が、なんとか最後までやり遂げて拍手を浴びてました。

本当はよく知らないから、やり遂げたのかどうかは判らないんですが。


その後、中華学校の校庭でも獅子舞をやってたので見てたのですが、こちらはお見事。
媽祖廟の子達も鍛錬を積んでこうなれるのかな?
子供の頃映画で見た、ジャッキー・チェンや少林寺の異常な特訓が目に浮かびました。

中華獅子舞は、目や耳・お尻の細かくて可愛いらしい演出や、派手なステップ・組み技等、
魅せる要素が非常に高いです。
今までは見掛けても流していたのですが、今度はちゃんと見ようと思いました。