エリミと俺

エリミネーターと俺の暮らし

穴用ブラクリ作り

2008-04-30 00:36:42 | Weblog
昨日は新潟に来て初めてカラオケに行きました(笑
なんせオトモダチができないもんで。

久し振りに歌ったら、全然声が出なくて歌えませんでした。
移動の車中であんなに絶叫してるのになんでやろ。

飲んで球投げて歌って笑って久し振りに楽しい夜となりましたが、帰ったのが遅くて
今日は釣り中止です。
どーせGW中で人が多いだろうから、いつもの時間に行っても釣りにならんもんね。

っつう事でシコシコとブラクリを作ってました。
これが今んトコ一番いいと思ってる組み合わせです。
夜光に赤にパールと、作り手(俺)の迷いを感じさせますね(笑

カサゴのかぶと揚げ

2008-04-27 22:26:25 | Weblog
昨日のカサゴはお造りになったのですが、淡白で美味しかったです。
甘みはメバルの方が強くてメバルの方が美味い、と昨日は思ってたのですが、
一日置いたらめちゃ美味しくなってました。

さて、残ったアラは唐揚にしたのですが、大きいからか三度揚げしても骨が固くて
食い切れませんでした。20cmぐらいのはアタマからいけるのに・・・

俺の調理がヘタクソってのもあるかと思いますが、頭の中や、ほっぺた、胸ビレの
付け根の美味しい部分が台無しです。
今後、大き目のカサゴのアラは煮る系で。

悔しい・・・

でかいカサゴ釣れた

2008-04-26 22:13:05 | Weblog
先週のケータイ紛失もなんのその。今日もいそいそと昼から釣りに出掛けました。

今日は30cmオーバーのおっきなカサゴが釣れました。
モバイルクーラーにキチンと入らなかったので、ちょっと曲がってますが(笑
ガツンとあたってから即潜られるし、玉網なんか持ってってないのでラインブレイク
にビビリながらも、一人で大騒ぎしながら取り込みました。
デカイのが早めに釣れてくれると、微妙なサイズをキープしないで済みます。

今晩はお造りと唐揚です。
カサゴのお造り、なかなか美味いらしいので楽しみです。

穴釣りの仕掛けは自作なんですが、今は丸セイゴ針の18号を使って作ってます。
エサは解凍秋刀魚の切り身です。計算したら1セット40円以内です(笑
この組合せにしてから数は釣れなくなりましたが、サイズが上がりました。
針のサイズを下げてエサをオキアミにすればもっと釣れるのですが、チビちゃんが
釣れると何となく気が滅入るし、手返しも悪くなるしね。

釣れると途端にデカイ事を言い出す俺でした。

釣具作り

2008-04-23 22:06:28 | Weblog
百均で赤スプレーと金属の皿を買って、穴釣用のオモリを赤く塗ってます。

オモリの素材は鉛なんで、ちゃんと塗料がノリません。
脱脂や、ヤスって下地処理をすればもう少し綺麗に塗れそうですが、メーカー既成
の穴釣りリグでも一回落としただけでハゲてるし、何よりメンドくさいもんね。
どーせ、すぐにテトラポット釣って失くすしさ。

赤く塗りたいと思って釣具店でオモリ専用の塗料を見つけたんですが、すげえ高い
んですよ。
他にもビーズとか、釣具屋に並ぶと同じようなモノでも値段高いですよね。
ロストする確率が高いモノなので、百均の商品を導入する様になりました。

赤いオモリと、反射しそうな地金のオモリ、どっちが効果的かはワカランのですが
気分的に赤い方がブラクリっぽくていいですね。

メバルうめぇヽ(´ー`)ノ

2008-04-20 23:15:04 | Weblog
昨日のメバルはこうなりました。

おっきかったので片方は念願のお造り。結構とれました。
思いのほか脂がのってて、醤油につけると脂がブワっと広がります。
コリコリでもっちりで甘みもバッチリ。
ヘタクソの三枚下ろしの為、骨側にかなり身が残ったので残りはアラ汁に。

もう一匹は煮付け。
今回は予めヒレをハサミで切り落としました。ヌメリ取りが楽です。
フライパンからはみ出して難儀しましたが、キッチンペーパーでカバー。
灰汁もついでに取れて便利です。

今迄は煮付けで満足してましたが、刺身の方が美味かったです。
俺は基本的に料理が下手なんで、三枚下ろしも皮引きもヒドイモンです。
上手く捌けたら、もっとお造りが食えたと思うと本格的な包丁が欲しくなりました。
来週の三条出張で入手しようかな。出刃と柳刃。

さて、エリミですが、午後からテストを兼ねて海岸線を走りに行きました。
フロントはエアの調整でなんとかなりましたが、なんとなく全体的に軋み感が。
オイルも変えてないんで全開走行はやりませんでしたが、なんかもっさりしてます。

でも、やっぱこの季節の単車は気持ちいい。
気持ちよくて降車後のチェックを忘れてました(にがわらい

ハンドル交換、つうかブレーキ修理②

2008-04-20 13:37:40 | Weblog
今日は晴れたけど釣りに行く気分じゃないので、エリミのブレーキメンテの続きを。
雨で中断した先週末の続きです。

●写真①:まずは古いフルードの吸出し。バルブを開けて注射器で負圧を掛けます。
フルードは全然汚れてないんだけど、バンジョーの入れ替えで空気混入してますから
全交換の方針で。
一度全部抜いて、逆(キャリパー側)から圧入した方が早かったかもしれませんね。
それにしても、いつまでたっても細かい泡が混入してきます。何でだ?
ホースからはエアを噛んでないので、バルブのパッキンが劣化してる気がする・・・

●写真②:一回転以上しても変わらない。キリが無いのでフルードの入れ替え作業は
完了として、エア抜きして見る事に。ブレーキレバーをギューっと握って、

●写真③:ブリーザーバルブを一瞬だけ開放してフルードを吐出>フルードを足す。
コレを繰り返し。飽きるね。

●写真④:エア混入無しで終了。一応、水を掛けてフルードを中和。
ホースを抜く時、注射器使って負圧を掛ければフルードは漏れません。

チェックの為にちょっと走らせてみたんですけど、キチンと効くようになりました。
内部はスゲー圧力が掛かっているので、しばらく放置してフルードの漏れや、エアの
混入が無ければ完了。

それにしても、ハンドルをドラッグバーに戻したらポジションがキツイ・・・
その上、フロントが重くて怖くてマトモに走れませんでした。
ブレーキの引きずりは無さそうだし、ドラッグバーのエリミってこんなんだっけ?

タイヤのせいならいいのですが、フォークや三又に問題あるならちょっと困りますね。

超高級尺メバルGet(泣

2008-04-19 20:52:48 | Weblog
今日も釣りに行きました。
来ましたよ尺メバル!どーっすか?立派なメバルでしょ?
新潟では昼間でもメバルが釣れるんです。

デカイ方は一投目でいきなり来ました。
何時までたってもラインが出ていくのでおかしい、と思ったら掛かってました(笑
もう一匹はなんと二投目(笑
コツンコツンとノックが来てからしっかりアワセました。
どっちもたまんねえ引きです。

たったのニ投で晩飯ノルマを達成してしまい、「今日はどうなっちゃうんだろう」
と大興奮のままケータイで記念撮影。
しかも、太ってるけど抱卵してないからお持ち帰り確定。
これ以上釣っても仕方ないし、どーしたもんかと考えながら余裕の一服。

そうだ、トモダチにメールで自慢してやろう、とケータイを探すとケータイが無い。
ポッケに無い。
ジャケットにも無い。
勿論クーラーの中にも無い。

どうやら、メバルと入れ違いにケータイが海に行ってしまったようです。

これ以上釣っても仕方ねえ、どころか、釣りなんかしてる場合じゃなくなりました。
警察に行って、ドコモショップに行って、不動産屋(ケータイに鍵付いてる)行って、
物凄い喪失感を抱えて帰宅した一日でした。

高いメバルになってもうた。

しかも全然釣りしてないし・・・

ハンドル交換、つうかブレーキ修理①

2008-04-13 16:28:41 | Weblog
注射器が届いたので、今日はエリミのブレーキフルードを交換しました。
交換したって言うか、結論から言うと出来なかったんですけどね。

●写真①②:以前転倒した時に、漏れたフルードで塗装が大変な事になったので
厳重にオシメ。チューブ(内径Φ4mm)はブリーザーバルブの口径と合わなかった
ので、+ドライバーを突っ込んで拡張。
内径Φ5~6mmぐらいが妥当な感じです。

●写真③④:開けてビックリ、フルードが全然入ってない!どっかで漏れてんのか…
交換以前の大問題が発覚してしまいました。命が掛かるパーツなのに…
気を取り直して位置決め。そしてバンジョーボルトの角度調整なんですが、スパナ
のサイズが無くてモンキー二本でやりました。モンキーは舐めるので大嫌いです。

●写真⑤⑥:雨が降ってきました。フルードと水は非常に相性が悪いので作業中止。
大嫌いなモンキーで、嫌なキモチのまま慌てて仮組をして作業中止。
この状態で長期間放置する訳にはいかないので、今週は有休申請を検討せなね。

それにしても一冬で凄まじい錆が出てます。
こんなんで今後も維持ができるのか、と雨の中で悩んだ俺でした。

ブツが届きましたぜ

2008-04-12 13:57:57 | Weblog
今日は海が茶色くて全くヤル気が起きず、カサゴが1匹釣れてカッコがついたので
とっとと帰ってきました。
水が汚いとなんかヤだ。

釣れたカサゴを見て「唐揚食いてえ」と思ったのですが、一匹の為にフライの準備&
片付けをするのは非常にバカバカしいので海にお帰り頂きました。
来週来た時には、オトモダチを2~3匹連れて来ておいて欲しいものです。

さて、先日注文しておいた、エリミのブレーキフルードを入れ替えるためのポンプが
届きました。ポンプって言っても、ホンモノの注射器なんですが。
新聞紙に包まれててなんかアヤシイ感じです(笑

コイツでちゅーっと吸い出したり、にゅーっと押し込んだりするのです。ぐへへ

手作りの仕掛け

2008-04-11 23:53:17 | Weblog
最近はオリジナルの仕掛け作って試してます。

チマチマした作業が大嫌いな俺ですが、作り始めると没頭してしまいます。

チビが釣れると精神衛生上良くないので、ハリを丸セイゴの18号にしたのですが、
それでも15cm以下のソイが釣れてしまいます。
あいつらクチでかいもんね。

色々試したのですが、これ以上ハリを大きくすると根掛りが増大する(気がする)し、
底まで辿り着けない(気がする)のです。
ハリは管付きをホーマロードループノットでブラブラするように結んでます。
もしかしたらコレが根掛りに繋がっている様な気もしてます。

ちなみに、自作するようになってからアイナメが全く釣れなくなりました。

オモリを赤く塗りたい今日この頃です。

フォルクローレ知ってます?

2008-04-08 22:05:05 | Weblog
中南米の民族音楽で、コンドルは飛んでゆく等でご存知の方もいるかもしれません。
そうです、時々駅前でアミーゴ達がポンチョ着て演奏してるアレです。

俺は大学生の時に、フォルクローレ合奏団ってのに入ってました。

高校時代はハードコアパンクスだった俺ですが、新歓で沸き返るキャンパスで独特な
雰囲気の集団が奏でる、この土臭い音楽に一発でKOされました。
初めて聞いた「サンフランシスコへの道」のトローテは、ボリビアン・スピードコア(笑
こんなかっこいい音楽があったのか!とショーゲキを受けそのまま入団しました。

あんまりマジメにやらなかったけど、面白いヤツらばかりで本当に楽しかったです。
マイナーな音楽で演り手も少ないので、映画音楽を手伝った事もあるんですよ。
演奏全然してないのに、エンドロールに俺の名前も出てます。
ふざけたバンド名なので、海外の映画祭で上映した時に失笑をかったそうですが(笑


新しい車にカセットデッキが付いてたので、引越しダンボール(まだあるw)の中から
テープを探してたら、久し振りにフォルクローレのテープが出てきたので聞いてみたら
やっぱり良かった。
もっと聞きたくなってYouTubeで検索したらこんなん出てきました。
大好きな緑の大木(Leño verde)も色んなスタイルで演奏されてるのね。

・Leño verde正調:まずはこれを聴いてみて。大御所Savia Andinaです。上手すぎ。
http://www.youtube.com/watch?v=buSyXQjIutc

・Leño verdeのJazz?Fusion?Ver.:伝統的な楽器は使ってませんが、アレンジが
カッコいい!マンドリンも合いますね。やはり複弦だからかな。
http://www.youtube.com/watch?v=vUH2_V7CwN8

・Leño verde吹奏楽団:最高!漢らしい!っつうかオトコしか居ねえ(笑
上手くないけど無骨で渋い。吹奏楽器の合奏ってブ厚くてカッコいいねえ。
http://www.youtube.com/watch?v=QcLbngQijQQ

あんなに苦労した音源収集どころか、映像までタダで簡単に見れるとは・・・
素晴らしい時代です。

イルカいない

2008-04-06 20:01:41 | Weblog
イルカってなんとなく南国のイキモノってイメージだったので、「何で日本海にイルカよ!?」
と、昨日はショーゲキを受けました。
昨日の興奮を話しかけてきた釣り人に伝えると、「アイツら邪魔だよね」とバッサリ。
春になると普通に来るんだそうです。

今日は居ませんでした。デジカメ持って行ったのに。

さて、暖かくなってきて釣り人が増えました。
俺が今ハマってる穴釣りは、その穴に魚が居るか居ないかを探し当てる物凄く局地的な
釣りの為、釣り切った後は何日か経たないと全く釣れなくなります(と思います)。

そうすると釣り易い場所は早い者勝ちとなり、俺の様な寝坊スケには厳しい場所しか
残されておらず、イノチガケに成りかねません。
今日は外海に面したヘチを探りまわってやっと釣れました(お持ち帰りサイズは全員
抱卵中だったのでお帰り頂きましたが)。
早起きしてまでやるようなモノでもないので、別の釣りについて考えてしまいました。

ルアー投げはめんどくさいからヤだし、どーしましょ。

イルカ来てるよ

2008-04-05 16:07:11 | Weblog
釣りしてたらイルカの群れに遭遇。
鳥と一緒に、飛び跳ねながら魚の群れを追いかけてる模様。

ケータイの望遠では分かりにくいですが、かなり岸に近づいてます。

イルカ好きの新潟市民の皆様、今すぐ西海岸にGo!ですよ。


びっくりした。