八面山だより

八面山 神護寺からのお知らせ&日常

墓掃除

2010-08-09 23:25:01 | インポート
妹夫婦が盆前に帰ってきて墓掃除をしてくれました。

朝から私は遠方の信者サンからの電話でずーっとお話ししてたので、妹夫婦がうちの子も墓参りに連れて行ってくれました。

そしてお墓でお漏らしをしたらしく…。

二歳ながらに、すごく恥ずかしかったらしく帰ってきてから何故か玄関の隅から動かないので
『どうしたん。おいで、もしやウンコ?』
『違う。おならです。ここに居たいだけよ』

でも…。失敗してました。
子供ながらにプライドが傷ついたみたいで…。続けて二回も失敗を見られたくなかったようです。


もし父が生きてたら孫にメロメロだったはずだから『じいじがお掃除アリガトウ。オシッコにビックリした~』っちニコニコ笑ってそうよねえ。

と家族で何か生きてたら、おんぶしててオシッコとかかけられてそうだよねえ。
でも妹夫婦の前ではカッコイい自分でいたかったチビさん。

じいじには会った事は無くても『じいじの所いって掃除したよ』と自然に言ってるのを聞くと嬉しいです。

でお墓でお漏らしした事により、爺ちゃんは居ないが爺ちゃんの思い出ができた感じも又嬉しいなあと感じました。


そうやって小さな時から先祖の御墓のご縁を大切にしたいものですね。

『子どもは家で留守番』じゃなく。

節目節目墓掃除は家族みんなでしたら親近感がわくし。

掃除の仕方も教えて貰え…いいかもしれませんね。で!

▼『うちの墓どこ?』なんて事にはならずにすみますよ。


ちなみに昨日は護摩の後に信者サンと佛器磨きを一応チビさんもしました。

したい事はやらせ覚えて欲しいです。

子どもに気を使い過ぎるのはダメだとおもいます。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お墓参りさえも、なかなか行けません。 (恋する夢子)
2010-08-12 22:36:56
掃除にもいけてません。

父任せです。
悪いとおもいつつ。頼りきりです。

返信する
夢見るさんへ (神護寺)
2010-08-19 08:26:27
お墓参り行けるときに行けるといいですね。

その地方の風習だけは、しっかりとお父さんに習ってた方がいいですょ!

自分の代になって『墓を守るって何を何時すればいいの?』と慌ててしまいます。
現に山の中の墓がどこにあるか分からない?

との相談を受けたりします。

私も、もっと父に聞いとけばよかった。
と思う事ばかりです。
返信する

コメントを投稿