3日~6日のGWを満喫してきました~(*^^)v
5日だけ残念ながらガーラ運休でしたが
その他の3日間は滑ってきたよ~(^O^)3日にバグジャンプでスパイダーマンにに遭遇して
大輔のテンション上がりまくり~僕は日々スノーランプを特訓して
だいぶ上手にできるようになってきました偶然、越後湯沢の駅前で
ハイキングウォーキングの鈴木Q太郎に会ったりちびっこ障害物競争に参加したり
とうちゃんがスプラッシュコンテストに出たり
ユウダイ、コウダイと戯れたり
山菜いただいて、かあちゃんが天ぷら作ってくれたり
せっかく準備したのに運休で残念だったり
タエちゃんファミリーのマンションに遊びに行って
仲良く遊んだり、プールで遊んだり最終日のイベントはコスプレ大会みたいだったり
もう誰だか分からないでしょ
巨人に肩車されるちびショーンホワイト
女子の部優勝はももちゃんだし
入賞者でただ一人のスキーヤーです
盛りだくさんな毎日でした~。
ぜんたファミリーとお会いしたみなさん、遊んでくれたみなさん、
今シーズンも本当にありがとうございました
また来シーズンね~
今年のGW始まりましたが
とりあえずは普通の土日休みじゃん(^_^;)めちゃくちゃ良いお天気の中、ガーラ行ってきました~(^.^)/~~~
今回、一番盛り上がったのが・・・
ちびっこ障害物競争大輔。
ぜんた。
参加者には全員おもちゃがもらえます~
初日はお友だちと交換してもらってトラック&車のおもちゃをゲット
そして2日目は・・・残念なおもちゃ(?)で大輔のテンションがめっちゃ下がった
5月3日~5日もこのイベントはあるそうなので
また素敵なおもちゃゲットできるようにがんばりま~す
ちなみにおもちゃは順位とか関係なく、くじ運にかかってます
とうちゃんの休みが日曜日だけだったけど
ガーラ湯沢行ってきたよ~(*^^)vお天気良かった
僕はスノーランプやらコブやら、ほとんど一人で自由に滑ってました大輔はバグジャンプやら道場やらでがんばってたそうです
道場では鈴木センセーに会えて
一緒にメールボックス練習してもらったんだって
そして午後にはビッグキッカーにチャレンジした大輔。
見事に飛べるようになりました~
僕はね、キッカー恐怖症なんで・・・帰りのバスで中川コーチに遭遇
駐車場でBMXの技を見せてもらいました~
僕も乗らせてもらったよ
実は誕生日プレゼントにBMXを買ってもらおうと思っててね
中川コーチに色々聞いていたので
会えて本当に良かったです~
日曜日も晴天のガーラ湯沢
なんとソチオリンピックのスキーハーフパイプの
銅メダリスト小野塚彩那さんが来ていました~
大輔はバグジャンプで会えたんだって~
一緒に写真撮ってもらいました
かあちゃんもちゃっかり一緒に撮ってもらったそ~です
春のガーラを満喫のぜんたファミリーなのでした
久々にガーラ湯沢で滑ったよ~春仕様のウェアになりました
大輔も春仕様だよ~
この日は高王っていうオーリーの大会に出場
僕らは40センチ飛んで、次の60センチは失敗でした
写真の高さは130センチ~
優勝はこの高さを飛んでましたスゴイ
わいわい賑やかに楽しいイベントでした~
がんばったご褒美にクレープ食べたよ
苗場に泊まった翌日。
実はとうちゃんのバインディングが壊れたので
朝からマンションに戻って交換でした。
なので朝ごはんもホテルではなくマンションで食べた
そして、準備してからガーラ湯沢へ~
この日は、東京のお友だちがガーラに来るってことで
テンションも上がる~お隣さん兄弟+そのお友だちと
みんなで滑ったりして楽しかったよ~
またお友だちと滑りたいな~
朝、出かける時になってシーパスがないことが発覚
かあちゃん、めっちゃ怒ってる・・・
そして、ガーラのインフォメカウンターへ無事にありました
ホント、よかったです。
そして、この日は激混みガーラを避けようと
湯沢高原に行ってみたよ~迂回コースで立ち止まってる理由は・・・
カモシカ~!!!
すごい近くにいたので、みんな見てたよ
そして、湯沢高原でお昼も食べてから
ガーラに移動したのだ。
南エリアでいっぱいコブを滑ってから
AIR MIXの北エリアへラッキーなことに
オリンピック選手お二人に遭遇できて
一緒に写真も撮っちゃいました
平岡卓選手と子出藤歩夢選手。
色々盛り沢山な日曜日でした
関越道の通行止めが解除されません(@_@;)
国道17号も通行止めのまま・・・
東京帰れずに学校休んじゃいました(^_^;)
そして、とりあえず・・・
ガーラ湯沢へ~♪
午前中はせっかくなので滑ってきたよん。
そして、午後2時50分。東京に向け出発~!!!
塩沢石打インターから東京と反対方面に進みます。
そして新潟から磐越自動車道に入り郡山を目指し・・・
東北道で東京方面へ。
途中で夕飯食べたりして、おうちに着いたの午後9時50分。
7時間のロングドライブ、走った距離537キロでした
とうちゃん、かあちゃん、交代で運転で無事に帰宅で~す