この前の月曜日。
僕がガーラで盗難に合った日のこと。
偶然よっしーもガーラだったので午前中は大輔&とうちゃん、一緒に滑ってました。
しかし、お昼前くらいから急に体調が悪くなったよっしー。
そんな時に、僕の盗難事件。
体調悪いのに、僕ら家族のお手伝いをいっぱいしてくれました
本当にありがとうね
でも、ちょっと待って
よっしー、明らかにインフルエンザでしょ~~~
申し訳ないけど、帰りのゴンドラは別々に乗ってもらったよ
翌日、病院でインフルエンザの診断されたよっしー
東京に帰った僕ら3人はインフル潜伏期間かも~って
かあちゃんに相当警戒されてました
でも、今日はもう土曜日。
3人と~っても元気で~す
よっしーから感染することなく無事だったよ
このままインフルエンザに感染せずに冬を越せますように
ブログ更新が滞ってる~(@_@;)
まずは先週の出来事9月4日はとうちゃんの誕生日でした
夜は遅くなるって事だったので
朝からケーキでお祝いしたよ大輔、豚パン買ってもらったそうで
中身は肉まんの具らしいですぞ
僕がスクール行ってる間にかあちゃんとお買い物行ったんだってさ
先週から学校も幼稚園も始まって
通常生活になったぜんたファミリーなのでした
土曜日
午後からヘアカットに行ってきたよ~
いつもお世話になってるJILL花小金井さんです隣ではとうちゃんもカット中
大輔はゲームしながら待ってたよ
帰り、車の車外温度がスゴイことに~
写真撮った時は47℃
でも、乗った瞬間は49℃だったんだよぉ
この前の日曜日は父の日だったね。僕は朝からスイミングスクールの遠足に行ってきたよ~
赤城高原までバスで行って
カレー作ったり、アイスクリーム作ったり、フォトフレーム作ったりと
盛りだくさんの内容でした
今回の遠足も楽しかったな~
大輔は・・・幼稚園の父の日集会だったよ
とうちゃんと一緒に宝探しゲームしたり
楽しく過ごしたみたいですお昼はとうちゃんと2人で回転寿司だって
その後、とうちゃんの美容院にお付き合いして
ディーラーにもお付き合いだってさ
この後、ママさんサッカーの試合に行ってたかあちゃんと
合流して、夕方の僕のお迎えは3人で来てくれたよ
とうちゃん、いつもありがとう
素敵な日曜日でした
家族それぞれ忙しく過ごした日曜日でした
まず午前中はとうちゃん、大輔、ぜんたでスケートパークへ
スケートの練習はそこそこに公園内のイベントを満喫工作教室とかお菓子のつかみ取りとかね。
お昼にかあちゃんも合流して、幼稚園前の公園でランチ~
そして午後はとうちゃんのサッカーの公式戦
すっごい白熱した試合でした
でも、残念ながら3-4で負けちゃいました
その後、かあちゃんはダッシュで帰宅して正装してお出かけ~こんなのに行ってきたらしいよ
この人、海江田万里さんです
かあちゃん、高級ホテルのごはんを堪能して大満足の様子でした
帰りにおみやげ買ってきてくれたよ~ドーナツです
名前に魅かれて買ったという「禅ドーナツ」
僕の名前と同じ漢字だ~~~
水曜日
とうちゃんお休みでしたがスノボには行かず・・・
だって僕の学校始まったばっかりだし~
まだ給食は始まってないので午前中で帰ってきます。
大輔も水曜日はお弁当なしなので
4人で近所の新しくできた中華屋さんにランチに行きました僕はラーメンと半チャーハンのセット
大輔はチンジャオロース定食
この後、スポセンでサッカーやら体操やらで
雨だけどいっぱい動けた1日でした
忙しい週末だったな
土曜日は短期スイミングの進級テスト大輔はビート板で25m泳げるかのテスト。
無事に合格してました
僕はクロールでの25m。
なんとか合格できて進級できたよ~かあちゃんは日曜日のさくら祭りのために
せっせとお菓子作り日曜日、さくら祭りにて念願のおもちゃをゲットした僕ら
お友だちもいっぱい来てて楽しかった~
とうちゃんは、パパさんたちと盛り上がってました
かあちゃんは焼きそば屋さんでがんんばってました急にこうたろうが泊まりに来ることになって
一緒に帰ったよ~
途中の公園で遊んだりしてね。
こうたろうが来てくれて楽しかった~
大満足の週末だったね
金曜日になりました~。
今週はホントに忙しかったぜんたファミリーです
とうちゃんは月初でお仕事が忙しい。
夜も遅くて朝も早いのです
かあちゃん余裕なくて、今週は写真もありません
幼稚園の卒園に向けての文集作りやらで疲れ果てておりました。
僕はサッカー、4月から入るフットサルスクールの体験、スイミング、そして遠足
火曜日が雨で延期になり木曜日に上野動物園に行ってきたよ~
大輔はサッカー、スイミング(振替分もあったので木曜&金曜連続で)
明日は土曜日でのんびりするのかな~と思いきや
明日の夜からまた舞子マンションへ行くらしい
そして日曜日はスノボだそうです
さぁ、いっぱい食べて、いっぱい寝て、がんばるぞ~