幸村の備忘録(情報は訪問当日の内容です)

じいさんとなりヨロイ兜を脱ぎ捨て温泉三昧。

注意⇒●ブログ掲載の温泉施設の情報は訪問当日の内容です

白馬八方温泉/みみずくの湯(長野県北安曇郡白馬村)

2012年06月20日 | 長野県の温泉(中信・南信)
八方温泉の共同浴場、4ヶ所の一つ、500円、無休、一休み処はあるが、休憩室や食堂はない
画像

前に来た時、浴室に大きな石が印象的だった
画像

源泉は、白馬八方尾根の蛇紋岩地層より湧出している高アルカリのアルカリ性単純温泉、PH8.5以上、源泉52℃
浴槽温度は適温でツルツル系のしっかりした肌触りの良い温泉が、完全かけ流しで浴槽の脇から捨てられている
画像

9年前は無かった露天風呂
画像

内湯からも眺望が良かったが露天に浸かりながら残雪の白馬の山々はまぶしい
画像

今日は台風の雲がまだ残っていて、全開の眺望ではないが、これぞ「さわやか信州・・・」だ
画像


少し先からは、”長野オリンピックの時、あの感動の原田選手の涙 ” の舞台になった ジャンプ台が見える
画像



白馬駅周辺や八方のスキー場から離れ、姫川を渡り、JR大糸線を横切る
画像

谷間の細い道を数キロ登って行くと山村集落が・・・・青鬼集落(あおに)がひっそりたたずんでいる
14戸の茅葺屋根(現在は鉄板被せ)の民家が並ぶ・・伝統的建造物保存地区
江戸時代の建てられた民家もあるそうです
画像

この山の先に 鬼の居ない里「鬼無里村」があるが、青鬼地区には善い鬼の伝説が残っていて、善鬼を祀った青鬼神社の創始は1200年前と伝えられている、集落の歴史はかなり古いようです


村の上には白馬連邦を望む棚田があるとのことなので、またこんどゆっくり訪れたいと思います
   



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は信州新町の道の駅にある手打ち蕎麦「そば信」でいつものてんぷらそば、をいただいたが、
めずらしいのは、今が旬ハチクのタケノコと野沢菜のてんぷらにはおどろき
画像

そこの売店で 見つけた信州産のタレ、この販売努力に心打たれました
画像





10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sattoru)
2012-06-21 00:00:08
みみずくの湯ですか、豪快なかけ流しですね!残雪の白馬の山々も絵のようです。まさに「さわやか信州」ですね!青鬼地区に、鬼無里村・・・、興味深いです。鬼無里村には節分の豆まきの必要はありませんね。
返信する
Unknown (白色槍騎兵)
2012-06-21 10:45:06
あの露天風呂からの景色、晴天であれば絶景ですよ!! 白沢峠からの眺望と合わせて楽しめます。ハチクと野沢菜の天ぷら、美味しそうですね。ハチクの天ぷらは食べた事がありますが、野沢菜の天ぷらは初めて知りました。道の駅信州新町、立ち寄り決定です!!
返信する
Unknown (幸村)
2012-06-21 11:27:59
 sattoruさんへ
晴れて気持ちの良い日は、近くの国道で佇んでいる方を見かけます、何をしているのかと視線の先は、白馬連峰でした。ため息がでるほどきれいな日もあります。
鬼無里では節分の豆まきは普通にしているようですが、青鬼地区では、どうなんでしょうね、お善鬼様(おぜんきさま)の里ですからね、「鬼は内・・」なんでしょうか?
返信する
Unknown (幸村)
2012-06-21 11:37:19
 白色槍騎兵さんへ
信州温泉旅の行程道順にもよりますが、信州新町は県内で初めにできた道の駅で古いですが、信州蕎麦の中でも産地ブランドがありますが、ここは左右高原(そうこうげん)のそばで、県内の食の祭典で金賞をよく獲るほどです、安くてうまい、ぜひ・・・<まだほかにも近くにお勧めありますよ
返信する
Unknown (go)
2012-06-22 08:00:06
みみずくの湯は湯量が豊富で気持ちの良さそうな温泉ですね、雄大な山を見て温泉に浸かって気分癒された事でしょう。
白馬岳に5回ほど登っていますが帰りに温泉に入ってくる時がありました、倉下の湯や名前が出てこないのですが大きな石があってヨシズで囲われた湯にも入ったことがあります。
青鬼地区へは行ったことが無いのですが春の水田に水がはられた頃に行って写真を撮りたい思っていますが今年も行けませんでした、集落の上から白馬三山を写すと水田の水面に白い山が映って素晴らしい景色のようです。
素朴な日本昔話の世界のような所のようですね。
返信する
Unknown (温泉大好きおとこ)
2012-06-22 15:20:28
私も昨年夏に白馬八方温泉に行きました。
「おびなたの湯」近くの源泉を探索して、見つけた野湯の印象が今でも強く残ってます。
高アルカリ性の単純泉で個性があって好きになりました。
今年は20年ぶりに白馬鑓温泉に行こうと計画中です。
返信する
Unknown (きつぽん)
2012-06-22 19:15:59
ハチクのタケノコと野沢菜のてんぷらですか。この辺りの蕎麦屋では絶対に食せませんね。あぁ、信州にて「心打たれる」旅がしたいものです。
返信する
Unknown (幸村)
2012-06-22 21:22:01
 go さんへ
山に登れないので、せめて眺めて楽しんでいます、大きな石の露天風呂は、たぶん「おびなたの湯」でここと同じ八方温泉です、「倉下の湯」とは泉質が違いました。
白馬に棚田のきれいな山村地区がある、と聞いてはいたのですが、地図を見て初めて行ってみました、いつも入口あたりを通っているのですが全く気が付きませんでした。こんど是非・・・、大きな民家が並んでいるのは会津の大内宿のようでした。家で冠婚葬祭が出来るように大きくて立派な建物なんですね

返信する
Unknown (幸村)
2012-06-22 21:42:13
 温泉大好きおとこ さんへ
コメントありがとうございます、ブログ拝見させていただいています、未湯の温泉は興味深く、行ったことのある温泉は懐かしく記事を読ませていただいています。
白馬の野湯は聞いたことがありますが未湯です、行ってみたいです。「白馬鑓温泉」あこがれですね、”雲の上の温泉”、体力のないワシにとっては雲の上の温泉です
返信する
Unknown (幸村)
2012-06-22 21:48:01
 きつぽん さんへ
こうして珍しいネタのてんぷらが出てくるのは、道の駅など、地元のおかあさんたちの調理ならではですね。昨年は「りんご」のてんぷらが出てきましたよ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。