goo blog サービス終了のお知らせ 

「見慣れぬ遊戯」亭

ゲームが趣味のテキトー人間が綴る備忘録+駄文。
更新停止。

紹介/カードゲーム/「ファーナス -ロシア産業革命-」

2021年09月07日 02時01分16秒 | アナログゲーム紹介
 ロシアが舞台の経営ゲーム。  経営とか経済とかって結構煩雑な動きが必要だったり長いスパンで計画を立てないといけないような感じに思えるんですが、これは短いスパン…というか1ラウンドで動きが勝利点まで完結するようにしていくのが楽しいですね。  「ファーナス -ロシア産業革命-」のご紹介です。 . . . 本文を読む

紹介/カードゲーム/「サメマゲドン~解き放たれた融合サメ~」

2021年09月03日 02時01分16秒 | アナログゲーム紹介
 ふとカレンダーを見るともう8月が終わろうとしていた。(書いてるのは8/31)  そしてこの夏に紹介しようと思って買っていたタイトルを思い出す。  …夏過ぎたら来年まで出す機会無いかも…と思ったので予定変更してこちらを紹介しておこうと思います。 . . . 本文を読む

紹介/ボードゲーム/「ロココの仕立屋 リニュアル豪華版」(1)

2021年05月14日 02時01分16秒 | アナログゲーム紹介
 舞台は中世パリの社交界…ぶっちゃけベ○バラ辺りの時代。社交界では白を基調とする豪華絢爛な建物の装飾や華やかな衣装などが流行しております。  「ロココの仕立屋 リニュアル豪華版」のご紹介、分割1つ目です。 . . . 本文を読む

紹介/ボードゲーム/「パーフェクトモーメント」

2021年04月16日 02時01分16秒 | アナログゲーム紹介
 実際に写真を撮るゲーム…んー、「フォトムズ」シリーズとか「フォトパーティ」とか…動画だけど「エル・マエストロ」とかですかねぇ…全部持ってませんけど。  今回はそんなウチでも欲しいと思った映え系ゲーム、「パーフェクトモーメント」の紹介エントリです。 . . . 本文を読む

紹介/ボードゲーム/「Paris」

2021年03月26日 02時01分16秒 | アナログゲーム紹介
 いやホントボードの絵が良いですが…写真撮る為にセットアップしたらやたら時間かかります(笑)  ボドゲ盤面の映えポイントはプレイ開始時の整然と並ぶボーナスタイルが良いか、最終得点計算時の建物タイルが置かれた状態が良いのかは…ウチはどっちも好きなんだけど。  「Paris」のご紹介です。 . . . 本文を読む

紹介/カードゲーム/「クローバーブーケ」

2021年03月02日 02時01分16秒 | アナログゲーム紹介
 この間までに紹介したDaisoのボドゲの多くは背景とかがないアブストラクトっぽいヤツでしたけど、これはクローバーで花束を作ろうというモチーフが入っています。  やってることはカードの奪い合いとまうんとの取り合いですけど(笑)  「クローバーブーケ」のご紹介です。 . . . 本文を読む