goo blog サービス終了のお知らせ 

「見慣れぬ遊戯」亭

ゲームが趣味のテキトー人間が綴る備忘録+駄文。
更新停止。

開封・紹介/カードゲーム/「我流功夫極めロード スペシャルボックス」

2021年07月30日 02時01分16秒 | アナログゲーム開封
 ふらっと潜水艦へ行った時に売ってるのを確認した後、一旦家に帰って熟考してから買ったんで今回は衝動買いではありません(笑)  ただまぁ…ちと内容は少ないので(基本ルールは変わってない、基本ルールは)開封と紹介をいっぺんにやります。 . . . 本文を読む

開封/ボードゲーム/「テラフォーミングマーズ」

2021年06月11日 02時01分16秒 | アナログゲーム開封
 結構古いタイトルでかなり有名な賞の数々を獲得しているタイトルです。ウチが勝ったのは第3刷なのでやる気になれば「世界の七不思議」のように受賞歴のアイコンを箱にびっしりと並べることも出来るはずなのですがそう言うことはしてません(笑)  「テラフォーミングマーズ」を購入したので開封してみます。 . . . 本文を読む

開封/ボードゲーム/「ロココの仕立屋 リニュアル豪華版」

2021年04月30日 02時01分16秒 | アナログゲーム開封
 以前に存在を知ったのはアークライトのECサイトでの通販が終わった後でした(笑)一般販売されるってことを聞きましてゲムマとかの購入希望をかなり削ったんですよぉ・・・  「ロココの仕立屋 リニュアル豪華版」を購入しましたのでまずは開封からしていきましょう。  おっも(笑) . . . 本文を読む

開封/カードゲーム/「ビースティバー 2」

2021年04月20日 02時01分16秒 | アナログゲーム開封
 この間駿河屋のリアル店舗で見かけたんですが、初見では見送ったものの次に見た時もまだ残ってたので購入してきました。  …とはいえルールは2015年に紹介エントリを出した「ビースティバー 」と同じなので、今回は中古購入なのですが開封エントリのみでいこうと思います。気になっていたのは「混ぜた後、元に分離できるかどうか」です。 . . . 本文を読む

開封/ボードゲーム/「パーフェクトモーメント」

2021年04月13日 02時01分16秒 | アナログゲーム開封
 最近「欲しいなぁ…」って思うヤツって何故か【映え】系統のゲームが出てきます。「めがぷろ」とか「キャンバス」とかの透明カードを重ねて使うタイプのゲームはいろいろなつかいかたがあって興味があるんですが「キャンバス」は変えなかったなぁ(笑)  今回は2種類の拡張が同時に発売してた「パーフェクトモーメント」を開封します。 . . . 本文を読む

開封/ボードゲーム追加キット/「オルレアン:侵略」「オルレアン:交易と陰謀」

2021年02月26日 02時01分16秒 | アナログゲーム開封
 今月のボドゲ購入資金はこれを買うのに予定を超える所でしたよ…しかたなく賭けに出て勝利出来たわけですが。  モジュール追加型のこのキットの内容、8つをそれぞれ紹介するのも難しいので開封…というかさっくりと中身の確認だけしたいと思います。「オルレアン:侵略」「オルレアン:交易と陰謀」を開封しましょう。 . . . 本文を読む

開封/ボードゲーム/「K2 最高峰エディション」

2021年01月26日 02時01分16秒 | アナログゲーム開封
 2回目の自粛モード…とはいえ今回は飲食店をメインターゲットにしててウチにはあまり関係ないんですよね…  ウチが行くのって本屋、スーパー、ボドゲ販売店、ホームセンター、ダイソーくらいだし(笑)  「K2 最高峰エディション」の開封です。 . . . 本文を読む

開封/カードゲーム/「スリードラゴンアンティ レジェンダリーエディション」

2020年12月29日 02時01分16秒 | アナログゲーム開封
 もうねぇ…昔にこのゲームのニコm@s動画を見てからやりたいなぁ…って思ってたんですよ。過去の日本語版発売は購入できませんでしたので、今回のをとてもとても楽しみにしておりました。  「スリードラゴンアンティ レジェンダリーエディション」を開封します。 . . . 本文を読む

開封/コミュニケーションゲーム/「人狼Dead or Alive」

2020年12月22日 02時01分16秒 | アナログゲーム開封
 ウチは人狼ってあまり好きじゃないんですよね…とゆーか「会話での説得/翻弄/欺瞞」が得意ではないんですよ。  とはいえDaisoで売ってたので話のネタにと買ってみただけです…安いし(笑)  「人狼Dead or Alive」の中身を見てみましょう。 . . . 本文を読む