教会の外壁に見える魚は、建築屋さんに依頼して、色の濃いタイルを並べてもらったもの。
なかなか良いアイデアだったと思っている。
気づかない人も多いけど…。

イエス、キリスト、神、子、救い主の五つの言葉の頭文字を並べると「魚」という言葉になる。
キリスト教会がローマに迫害されていた時代、ローマの地下のお墓で礼拝をしていたらしい。
その礼拝の場所を知らせるマークが「魚」の絵だったと聞いていた。(今は諸説あるようですが…)
で、礼拝をする教会なんで魚のマークを。
隠れて礼拝しているわけではありませんが…。

写真2枚目、道路の右側は幼稚園、左はマンション、道の先に教会がドンッと見える、そんな立地の教会です。
4月から枚岡教会の牧師が、別のもっと素敵な牧師に代わります。
で、ここはいったんストップします。
みなさん、ありがとうございました。
枚岡教会のこと、これからもどうぞよろしくお願いします。
なかなか良いアイデアだったと思っている。
気づかない人も多いけど…。

イエス、キリスト、神、子、救い主の五つの言葉の頭文字を並べると「魚」という言葉になる。
キリスト教会がローマに迫害されていた時代、ローマの地下のお墓で礼拝をしていたらしい。
その礼拝の場所を知らせるマークが「魚」の絵だったと聞いていた。(今は諸説あるようですが…)
で、礼拝をする教会なんで魚のマークを。
隠れて礼拝しているわけではありませんが…。

写真2枚目、道路の右側は幼稚園、左はマンション、道の先に教会がドンッと見える、そんな立地の教会です。
4月から枚岡教会の牧師が、別のもっと素敵な牧師に代わります。
で、ここはいったんストップします。
みなさん、ありがとうございました。
枚岡教会のこと、これからもどうぞよろしくお願いします。