前回取り外した戸車用(JBS-0755)の軸受が届きました。
6202ZZ(NTN製)です。出来ればCM5Kが欲しいと思っていたらそれが届きました\(^o^)/。
清掃・手入れした車輪に軸受を組付けます。外輪回転なのもあり、締まりばめ(5/1000mmくらい?)と思います。外輪に、はめあい用のロックタイトを念のため塗布。取り外した軸受外輪の外側をグラインダーで削って緩く入るようにしたものを治具 . . . 本文を読む
守衛の方から門扉(大型、横引き)の開閉が重いとの連絡を受け点検しましたが原因がわからず。動かす距離の約半分が重く、残りの半分が問題なさそうな感じ。(門扉(修理後))
建付けの影響かと思い戸車枠の固定ボルト穴の遊びの範囲で各部(4箇所)のフレームとの平行調整、フレームからの取付位置をほぼ同じに調整しても少ししか改善されず。
ジャッキアップして戸車を確認すると、1箇所だけ大きなガタ(ラジアル方向に . . . 本文を読む
会社のビシャモンがフォークを下げると重くて動かないとのことで点検依頼あり。
確認するとプッシュロッドが曲がっていて下げたときにここが床と接触して重かったことが判明。過負荷で曲がったのだと思います。
修理部品購入可とのことで自営で修理することにしました。・プッシュロッド:2本・プッシュロッド用メタル:2個・フォークホイール廻りのロールピン:2種x各2個を注文しました。
部品が届いたので確認 . . . 本文を読む
ビル集中管理システム(Azbi※)に使用しているUPSが10年間ノーメンテ(私が設備担当になったのは2年半位前ですが…)で瞬停の時くらいしか役に立たない状態です。
Azbi※に見積を取ったら27万円(1500VA)だったので却下。別にPowerChute等でシステムのサーバを安全にシャットダウンさせるような機能は無くただの100V供給だけで、この値段は無いでしょって感じ。
社内電 . . . 本文を読む