goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

まあ日記みたいなもんですわ…

ブログ引っ越し

2025-04-29 09:18:51 | Weblog
goo blogが2025年11月サービス終了に伴い↓に引っ越します。 https://leonardo-071.hatenablog.com/ ↓アメブロです。 https://ameblo.jp/leonardo-071/   以上になります。   . . . 本文を読む

オーストラリア ETAが新しいパスポートを認識しない件

2025-04-17 20:30:45 | Weblog
4月初旬に新しいパスポートを取得したのですがETAのアプリでパスポートを認識しない不具合が発生しました。ネットで見てみると3/24から新しくなったパスポートで不具合が発生しているようで個別の携帯電話環境が原因ではないようです。 毎日トライしてうまくできなかったのですが4/15(夕方)に無事認識して手続きを完了することができました。(システムが改善されたようです。) まだフライトまで余裕があった . . . 本文を読む

画面ロック(パスワード不明)で開けなくなったスマホの処置(要GmailのIDとパスワード)

2024-09-15 20:48:55 | Weblog
親戚のスマホ(Android)が画面ロックしてなかったのに、突然画面ロックになりパスワードがわからずスマホが開けない、とのことが親戚に電話したときにわかりました。(相手からかかってきた電話だけは取れるとのこと) 携帯申し込み時の書類も見つからず。思い当たるパスワードを入力してもらったけど駄目。 パスワードを解除するツールとしてDr〇idkitやDr.F〇ne等があるようだが 解除するには結局 . . . 本文を読む

西湘バイパス高波のため通行止め(2022年11月22日、夕方)

2022-11-22 22:37:31 | Weblog
早く帰ろうと思っていたら、仕事で呼ばれて17時過にやっと帰れることになった。 とりあえず西湘(下り)まで乗れればと思ったら、大磯の上がったとこの電光掲示板で「西湘 高波 通行止め」の表示が… 風も超強い・・・ 大磯インターで強制的に全員降ろされる形となり、インター降りるまでの渋滞。 国道1号線では西湘通行止めの影響で渋滞。 二ノ宮から山側走ったが、影響で少し渋滞。 帰宅 . . . 本文を読む

ヴェルファイア(30系、2.5L)の燃費 2021年(17)

2021-08-04 20:02:55 | Weblog
8/3給油。 9.84km/L(515.0km、52.31L、レギュラー単価:149円/L)※燃費計表示は、10.4km/L)でした。 渋滞する都市部(信号が青でもなかなか進まない等)に休日遊びに行ったりで10km/L切りました。道路の渋滞状況から考えると妥当だと思います。   *************************************************** . . . 本文を読む

カップヌードルの麺

2021-06-12 19:55:41 | Weblog
はっきりいつからとはわからないが、ここ2年くらいの間で麺の質が変わったと思う。 前は薄茶色っぽいヘロヘロ麺でスープ(特に醤油味)とのカラミと触感が良かったのだが、最近の麺は白色でツルツルした感じでスープとのカラミ、触感がイマイチに思う。 以前の薄茶糸っぽいヘロヘロ麺でこそカップヌードルであって今のは別物みたいに思えるのは私だけでしょうか??? . . . 本文を読む

佐川急便は配送品質悪過ぎ(商品破損)

2020-09-09 20:25:06 | Weblog
ここ20年程の間にAm○zon等含め佐川急便を使う機会が数多くありましたが度々梱包用の箱が著しく損傷していたりして、中の商品箱まで損傷していたケースが5~6回ありました。 中身だけ使って、箱をすぐ捨てるようなも日用品とかならまだ良いのですが趣味のもの等、箱も商品の一部ととらえるものほど何故か梱包箱損傷(中の商品箱も損傷)トラブルに遭う確率がこれまで多かったです。 その中には輸送過程で仕分けのコ . . . 本文を読む

ヴェルファイア(30系、2.5L)の燃費2019年(10)

2019-12-01 20:25:36 | Weblog
12/1給油:9.16km/L(432.2km、47.05L、レギュラー単価:135円/L)※燃費計では10.0km/L【レギュラーガソリンだったのでパーフェクトクリーンをボトル半分投入】 ・近場のチョイ乗りメイン。少し距離走ったときもあってか9km/L代に入りました。   【2019年度の燃費】1/1:8.29km/L(294.8km、35.53L、レギュラー単価:126円/L) . . . 本文を読む

DOCOMO(携帯)のパターン認証

2019-08-10 20:01:03 | Weblog
2週間程前に6年程使った携帯のMicro USB(携帯側)の接触が悪くなったので新機種(SH-04L)に更新しました。 旧機種にはなかったパターン認証機能。スリープから起動時にパターン(9個の点を任意になぞってキーを決める)設定をして問題なくロック解除出来ていたのですが突然「パターンが違います」と表示されて携帯が使えなくなりました。 最初は指の滑りが悪ったせいかもしれないと思い、何回かチャレン . . . 本文を読む