goo blog サービス終了のお知らせ 

紙幣の不思議2

NWO=1% 日銀を潰し、造幣局で紙幣の管理が必要。金融奴隷からの脱却!反1%で繋がろう!

不正選挙 当選結果は決まっている。選挙前日に「当選祝い」w

2015年10月29日 14時45分17秒 | 不正選挙


何ともお粗末ですね。選挙前日に「当選祝い」ですかw不正選挙で当選する人間は分かっているので、前日に「当選祝い」の文章を配布した訳ですね。



「週刊ツタヤ図書館」山口・周南市でも反対グループ発足

(週刊朝日 2015年11月6日号掲載) 2015年10月28日(水)配信


「投票前日の市長の失態と関係があるのではないか」

 同市では、住民投票と同じ日に市議選の投開票があった。山下市長は、あろうことか、その前日に候補者7人に「当選祝い」の文書を配布していたのだ。翌日が多忙だったため、開票結果を待たず、当選確実とみられる7人に配ったという。19日の臨時市議会で追及され、陳謝している。
 前出の市議はこう見る。

「市長は『図書館』と『当選祝い』という二つの火種を抱え、さすがに窮地に陥ったものだから、急場をしのぐために『図書館』の火消しをしたのではないか」

 お騒がせのTSUTAYA図書館。火種となった佐賀県武雄市では、住民訴訟が続き、蔵書入れ替え費の流用をめぐって新たに監査請求が出された。次に飛び火した神奈川県海老名市でも監査請求が出された。

 各地の炎はいつ消えるのか。

※週刊朝日 2015年11月6日号



選管発表前に「再選」ですかwメディア各社のいい加減な出口調査で、当選確実だと思ってしまった訳ではなく、予め当選が決まっていたので、早く仕事を済ませようと、メディアに「再選」とFAXしたんですねw


2015.4.27 13:13更新

【統一地方選】
市長の再選、初体験…秘書課が選管発表前に「再選」ファクス 山口・周南市、「早く知らせよう」と報道各社に


 26日に投開票があった山口県周南市長選で、市の選挙管理委員会の開票結果発表前に秘書課が、現職が再選されて翌27日に市庁舎に初登庁し、記者会見も開くとの内容のファクスを報道9社に送信していたことが27日分かった。

 秘書課によると、ファクス送信は、複数のテレビ局が午後9時半ごろに当選確実と報じた10分後だった。開票は午後9時15分に始まっていたが、選管の開票状況の第1回発表は午後10時だったため、ファクス送信時点では、各候補者の公式得票はゼロだった。

 送信後すぐ報道側から指摘があり、秘書課は「確定発表を待つべきだった」との理由で発表を取り消すとのファクスを送った。現職の木村健一郎氏の再選確定後、選挙結果や初登庁などについてのファクスを再送信した。

 秘書課は「現職の再選が初めてで前例がなく、早く知らせなければと思って送ってしまった」と話している。



B層&工作員は、上記の2件の”事件”を「ただ間違っただけ」と言うんでしょうねw全く困ったもんだw


Unknown (てん茶)2015-10-29 14:01:54スレチです。すみません。

「週刊ツタヤ図書館」山口・周南市でも反対グループ発足
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20151028-2015102800006/1.htm
撤回を決めた理由について、ある市議はこう話す。

「投票前日の市長の失態と関係があるのではないか」

同市では、住民投票と同じ日に市議選の投開票があった。山下市長は、あろうことか、その前日に候補者7人に「当選祝い」の文書を配布していたのだ。翌日が多忙だったため、開票結果を待たず、当選確実とみられる7人に配ったという。19日の臨時市議会で追及され、陳謝している。

Σ(゜口゜; Σ(゜口゜; Σ(゜口゜;

あとこんなのも!!(既出だったらスミマセン…)

市長の再選、初体験…秘書課が選管発表前に「再選」ファクス 山口・周南市、「早く知らせよう」と報道各社に
http://www.sankei.com/west/news/150427/wst1504270034-n1.html
開票は午後9時15分に始まっていたが、選管の開票状況の第1回発表は午後10時だったため、ファクス送信時点では、各候補者の公式得票はゼロだった。

┌|゜□゜;|┐ ┌|゜□゜;|┐ ┌|゜□゜;|┐


情報有難う御座います。


最新の画像もっと見る

21 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
反モンサント (ミズチ)
2015-10-29 16:14:22
世界の裏側ニュースからです。

今日、東京モンサント社の前で反モンサント運動が始まるようです。

世界では、大々的にモンサント反対運動が活気ですが、日本は情報鎖国状態に近いので、広がっていなかったようです

GMOにNO! 10/29日本モンサント本社前抗議行動 - TOPICS - webDICE

http://www.webdice.jp/topics/detail/4886/
返信する
Unknown (酔楽人)
2015-10-29 16:33:40
スレ違いにて失礼いたします。

禁断の脳内操作、米国防省が兵士の脳に極小チップを移植するワケ!
2015.10.29

兵士の心的外傷後ストレス障害(PTSD)治療と、戦場での能力強化を目的とした脳へのマイクロチップ移植が実験段階に入っており、2019年頃にはチップを移植された兵士が現場へ派遣される可能性があるという。
 米国防総省(DARPA)は2014年から、兵士の心的外傷後ストレス障害(PTSD)治療と、戦場におけるストレスを軽減し能力を向上させることを目的とした、脳へのマイクロチップ移植プログラム「ブレインマシン・インタフェース」を推進してきた。
 脳内に極小チップを埋め込んで脳内の電気信号をモニターするとともに、伝的刺激を与える「治療」方法は、すでにパーキンソン病などに適用されているが、国防総省のチップはPTSD症状の緩和だけでなく、異常な脳波の動きを電気的な刺激によって修正し、兵士の集中力を向上させることも目的としているという。
http://www.keyman.or.jp/at/30008023/

返信する
Unknown (酔楽人)
2015-10-29 18:56:28
こちらへコメントできませんでしたので、選挙監視委員会の方へコメントさせていただきました、ご一読下さい。
返信する
Unknown (酔楽人)
2015-10-29 20:07:00
スレ違いにて失礼いたします、お膳立てはユダヤアメリカが作るから、早く早く自衛隊を!…時間が無い金融ユダヤ…私的には…このままなし崩しになだれ込むのか…それとも煽りに煽ってギリギリのところまでの演出で終わるのか?…じっくり見させてもらいましょう。

海上自衛隊の護衛艦と米海軍の空母部隊が南シナ海で共同訓練を近く実施へ!
2015.10.29

米海軍のイージス駆逐艦が南シナ海の南沙諸島で「航行の自由」作戦を実施したことに合わせ、海上自衛隊の護衛艦と米海軍の空母部隊が南シナ海で共同訓練することが28日、分かった。緊密な日米同盟をアピールし、中国をけん制する狙いとみられる。海自は9月26日から、米海軍とインド海軍がインド洋で実施した共同訓練「マラバール」に護衛艦「ふゆづき」を参加させた。その後、護衛艦と米空母「セオドア・ルーズベルト」の部隊は28日までに、シンガポールのチャンギ港に寄港した。防衛省によると、今後、護衛艦と米空母部隊は南シナ海の南側、ボルネオ島北方付近を航行し、その際に通信訓練や、米兵と自衛隊員による艦船乗り換えなどの共同訓練を実施する。
 護衛艦は今回、南沙諸島で中国が埋め立てた人工島から遠く離れた場所を航行するため、12カイリ(約22キロ)に入ることはないが、将来的な自衛隊の南シナ海での警戒監視活動を念頭に
置いた訓練の可能性がある。護衛艦は11月10日に帰国する予定だ。
http://mainichi.jp/shimen/news/20151029ddm002030145000c.html
返信する
Unknown (てん茶)
2015-10-29 21:04:56
酔楽人さん、これでよろしいでしょうか?

紙幣の不思議2へ、コメントできませんでしたので、こちらへコメントさせていただきます。

スレ違いにて失礼いたします、さあさあいよいよ大馬鹿貧乏金融ユダヤ一座から[お声]がかかりました。

南シナ海「航行の自由作戦」日本にも参加呼びかけ
2015.10.29

 アジア太平洋地域の安全保障政策に詳しい共和党のフォーブス下院議員は、
声明で「『航行の自由作戦』はアメリカだけの原則ではなく、普遍的なものだ」
などと主張しました。そのうえで、日本やオーストラリアなどの同盟国に対し、
「中国が孤立していることを示すために作戦に参加すべきだ」と呼び掛けました。アメリカのメディアは、アメリカ海軍の制服組トップが29日に中国海軍の幹部と
テレビ電話で会談を行うと報じています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000061470.html“航行の自由作戦”日本にも参加呼びかけ 米議員(15/10/29)
https://www.youtube.com/watch?v=FEA7mFhrhDQ

あと、スレチで~す。

マイナンバー制度かたる不審電話、全国で78件
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/tbs-20151029-44761/1.htm

返信する
Unknown (酔楽人)
2015-10-29 22:06:23
てん茶さん、お世話になります、ありがとうございました、感謝いたします。
返信する
Unknown (百軒)
2015-10-29 22:17:33
これってあれっすかね?

黒人暴動をさせ、警察国家でも狙ってるんですかね?

>白人警官が黒人少女を暴力的に拘束する映像が大炎上、FBIが捜査に乗り出す

http://jin115.com/archives/52104224.html
返信する
Unknown (酔楽人)
2015-10-29 23:20:45
>15/10/29 22:17
└百軒

百軒さんのこのコメントも含め、ヨーロッパへのシリア移民流入に紛れているであろう金融ユダヤCIA似非テロリスト一座、またまた最近の北朝鮮による韓国への妙な挑発行為、中国国内の爆発テロ、ユダヤアメリカ海軍による南シナ海の軍事演出……日中極東戦争を狙ってもなかなか難しい……それなら一発逆転世界同時テロでも狙ってんのかな?……無理だと考えますが……金無し時間無し人材無し……やっぱり諦める事はしないんだろうから、それならどこまでやるのかじっくり見させてもらいましょう。

返信する
Unknown (てん茶)
2015-10-30 11:55:20
すべての道は不正選挙に通ず。(* ̄ー ̄*)

若者で政治考えよう! 高校生がグループ結成
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10105/239267

安保法廃止求め2千万署名活動へ 市民団体、来年5月まで
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/politics/politics/1-0196052.html

ツアーで「タガタメ」披露はミスチル桜井の“反戦”意思表明か
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/163903/2

ネットで議論沸騰 CMで反戦ソングを流す「通販生活」の狙い
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/168025

NHK受信料の支払い命じる ホテル運営会社に東京地裁
http://ryukyushimpo.jp/kyodo/entry-162730.html
客室にテレビを設置しているのに受信契約をしていないとして、NHKがビジネスホテル「ドーミーイン」などを運営する共立メンテナンス(東京)に受信料支払いを求めた訴訟の判決で、東京地裁は29日、契約締結と約6100万円の支払いを命じた。

判決理由で永谷典雄裁判長は「受信料は、NHKが公共放送であることを踏まえ、広告料収入や視聴率にとらわれず番組の質を確保するために必要な費用として認められたものだ」と指摘した。

共立メンテナンスは「スクランブル技術を使うなどしてNHKを受信できないようにすべきだ」と訴えたが、永谷裁判長は退けた。

いっそホテルや旅館にテレビを置かなきゃいいのに~。

そういえば、最近行ったスーパー銭湯の露天風呂にも大きなテレビが…!!ΣΣ( ̄◇ ̄;)

まさしく洗脳装置!!!うるさいったらありゃしない!お風呂は静かに入りたいんだよォ~!!
返信する
Unknown (てん茶)
2015-10-30 12:01:31
ささいなことですが…。

「大きな」ではなく「巨大な」洗脳装置でした。m(_ _)m
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。