goo blog サービス終了のお知らせ 

紙幣の不思議2

NWO=1% 日銀を潰し、造幣局で紙幣の管理が必要。金融奴隷からの脱却!反1%で繋がろう!

山本太郎街頭演説 札幌・仙台・名古屋で有権者から不正選挙の質問が飛んでくる。

2015年11月11日 15時15分10秒 | 不正選挙

この動画を見た山本太郎支持者に、不正選挙と云うキーワードが伝わっただけでも、大きな前進だと思います。山本太郎が行う街頭演説で、軒並み、「不正選挙」の質問が飛び交う事は良い事です。

不正選挙を知らない人が、この動画で不正選挙と云う言葉に触れれば、情報拡散にも繋がります。

兎にも角にも、不正選挙と云う言葉を耳にして貰う事が重要です。

他の政治家が街頭演説する時も、「不正選挙を何とかしてほしい。」と訴えかけるのも面白いです。

じわじわと不正選挙が拡散されつつある。


録画ライブ 名古屋駅 太閤通

山本太郎参議院議員街頭記者会見IN仙台

2015/11/07 生活の党と山本太郎となかまたち☆街頭記者会見 @札幌(抜粋版)

<山本太郎>
「不正選挙に関して(国会で)質問する予定があるのか、というと、現在はないです。それはその件に関して「確かな情報」を持っていないから。でも情報を提供してくれる人が現れれば、質問する流れになる可能性はあると思います。アメリカでは不正選挙が行われた事実はあると思う。日本でそれがあったかどうかは、「内部告発」程度の大きな情報がなければ、国会で詰めるのは難しいんじゃないかと思うんですけれども…」

〜〜この間、質問者からの不正選挙に関する情報提供が続く〜〜

<山本太郎>
「ありがとうございます。現時点で不正選挙に関する明確な情報が僕の中にないので、ここですっきりするような答えを差し上げられないんですけども…その(不正選挙の)裁判に関わった方がいらっしゃるなら、その方々から情報をいただければ…一から情報を調べる事はなかなかできないものですから…裁判までされて証拠を積み上げたのなら、その情報を是非共有させていただきたい。その内容が国会質問に耐えられる内容なら、それをぶつけることはできると思います。(中略)また、その証拠の積み上げが緻密なものであるならば、テレビ中継がある時にそのことをぶつけるというのが、一番効果的なんですよね。(国会質問には)優先順位があって、情報として細かい、緻密なものが優先度は高くなるんですね。曖昧な部分があると、「陰謀論」的な扱いを受けてしまって、国会ではなかなかやりづらい。でも、昨日仙台でも不正選挙に関する質問があって、これは興味を持って進めていかなければならない…是非情報を提供していただいて、勉強させていただきたいと思います。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (酔楽人)
2015-11-11 16:30:03
スレ違いにて失礼いたします、ロシアが先なのか?それとも中国が先なのか?…どちらにしろ国籍不明の金融ユダヤ製人工気象操作衛星大ピ~ンチでございます、ロシアでも中国でも良いから早く早く!。


中国が人工衛星攻撃用新型ミサイルDN3の発射実験を実施…今回で通算8回目!
2015.11.11

米ニュースサイト「ワシントン・フリービーコン」は9日、国防当局者の話として、中国が10月30日、新疆ウイグル自治区のミサイル実験場から人工衛星攻撃のための新型ミサイル「DN3」の発射実験を行ったと報じた。確認されれば、中国による衛星攻撃兵器(ASAT)実験は2014年7月以来。最初の05年の実験から今回で通算8回目になるという。軍事専門家は同サイトに対し、DN3は米国が過去に開発を試みたものよりも、さらに高い軌道にある衛星攻撃を目標にしていると指摘した。
 米国は中国のASAT開発は宇宙の平和利用の原則に反すると非難してきた。米軍高官はことし3月の下院公聴会で、中国を念頭に「あらゆる軌道上の衛星が脅威にさらされかねない段階に近づきつつある」と懸念を示している。

http://www.sankei.com/world/news/151110/wor1511100027-n1.html
返信する
Unknown (てん茶)
2015-11-11 18:18:00
スレチです。

玄関に隣人非難の看板=名誉毀損容疑で70歳男逮捕-警視庁
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-2015111100448/1.htm

この記事を読んで、「騒音おばさん」を思い出しました。

【浅野さん】NHKが沈黙した日
https://www.youtube.com/watch?v=h6lEi8FWhNs
浅野さん発言は0:23~と4:00~。

騒音おばさんの真実はいかに【マスコミ報道・創価学会】
http://matome.naver.jp/odai/2133515262312361101
返信する
Unknown (酔楽人)
2015-11-11 18:51:36
てん茶さん

てん茶さんもそう思いましたか?、私もこのニュースを耳にしたとき、創価の被害者であろう騒音おばさんを思い出しましたよ、はたして騒音おばさんの二番煎じなのでしょうか?…それならこの男性こそ実は被害者と言うことになりますね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。