Z-OUTLAW 【ツエーゲン金沢全力応援】

ツエーゲン金沢応援ブログ!ホームゴール裏観戦日記やアウェイ遠征日記など。プラスご当地グルメをなんとなくレポート?

【号外】U20日本代表メンバー発表‼️

2017-11-30 17:31:00 | ツエ日記
11月30日 U20日本代表のメンバーが発表になりました。なんとそこにはキワラとほのやの名前が〜😆

所属は金沢ってなってる‼️あぁホントに嬉しいですね。2人が森保監督の元で日本代表🇯🇵として世界と戦うなんて〜ゲキ熱じゃないですか〜‼️







タイのブリラム県、i-Mobileスタジアムで行なわれる「M-150 cup」にてアジア各国の代表チームと激突だ‼️

2人とも世界で暴れてこいや〜\( ˆoˆ )/

We are zweigen‼️

2017シーズン最終節。ホーム水戸戦‼️

2017-11-20 15:15:04 | ツエーゲン金沢奮闘記
とうとう最終節。水戸ホーリーホックを西部に迎え討ちます‼️今年1年間の集大成の試合と思っていたら、なんと試合直前に大槻優平引退の一報が😨
しかも優平はスタメン。絶対に負けられない戦いになった😤

でもまぁ土砂降りなんですけど…☔️


ゲンゾー最近、試合開始前にしか見ないなぁ…試合中はゲンゾイヤーだから?



ヤサガラスは安定の悪業三昧。この後驚愕の展開に。


そして、いましたチャンピオンカレー号‼️来シーズンからよろしく😊


スタジアム内に入ります。



この光景も今年はこれで最後です。


水戸ホーリーホックサポーターの皆さん、雪の予報☃️にもかかわらず金沢までありがとうございます。

さあ、キックオフです‼️2017シーズン最終節、全力で応援します📣
試合中は写真撮れません…すみません。

試合は前半から動きます。13分洸一からのパスに反応した中美が相手DFを引き剥がすと、そのままゴール左隅へのゴール⚽️中美のキャリアハイ12得点目で先制🙌

ところが30分、ペナルティーエリア内からうたれたシュートがリョーマの腕に当たってしまい不運なPKを献上、同点になってしまう😢

しかし後半15分、ドラマが待っていました。ザキさんからのパスを洸一がダイレクトで左足でシュートすると、相手GKが弾いたところに優平が飛び込みシュート‼️
ボールはゴール中央に突き刺さり優平の今期初ゴーーール⚽️⚽️‼️

優平の引退試合でのゴールが決勝点となって、2-1で水戸ホーリーホックに勝利。第2節の0-4の雪辱を果たし、J2、3年目で過去最高の13勝目😆

この結果ツエーゲンは17位で2017シーズンを締めくくりました。

そして、ヤサガラスは悪の黒幕に狙撃されてしまいました😱どうなるのか全く分かりません…来シーズンの開幕までこのままかな😊


今年は柳下監督の新体制になって1年目、途中勝てないときもあったけど最終的にはかなりアクションサッカー⚽️に近いものを見れたように思います。

ラスト10節は5勝4分1敗で負けたのはアウェーの湘南戦のみ。得点は19点も取ってくれました。失点がちょっと多いけど来年への課題とゆうことで😊

来年も頑張って応援します‼️

We are zweigen‼️

アウェー戦。総集編 後半

2017-11-16 07:15:45 | ツエ日記
さてそれでは第22節以降のアウェー遠征記です。

第22節。福岡戦。


長浜ラーメン🍜もぐもぐ…


やってきました❗️レベスタ❗️

第24節。千葉戦。



海ほたるはドローン禁止です。風はツエーゲン❗️


フクアリで発見。嬉しかった😊

第25節。松本戦。



お蕎麦食べて〜😆


喫茶山雅にてひと休み…😊

第27節。山形戦。



ゴールゴールカレーだったんですね〜改めて見て初めて気づきました(^ ^)

第29節。群馬戦。


夜の草津温泉♨️草津のお湯は最高でした😊

第32節。横浜戦。


ニッパツきた〜❗️


この距離感❗️やっぱ専スタはいいですね‼️

第35節。湘南戦。


鶴岡八幡宮。酒樽がいっぱい🍶


江ノ電がきた〜🚃パシャリ📸

第37節。町田戦。



野津田公園を通り過ぎて寄り道〜😄

第39節。山口戦。


明け方の錦帯橋です。ここからさらに萩へ。


垣田大はしゃぎだった‼️この日今年の20位以上が確定。J2残留が決まった😊

第41節。熊本戦。



試合の後、熊本にて🍺長かったシーズンも遠征は熊本戦が最後…
あとはホームで最終戦です‼️

見事に残留を果たし、初年度に並ぶ12勝を挙げて選手たちが西部に帰ってきます。みんなで選手達を出迎えましょう‼️

We are zweigen‼️

アウェー戦。総集編 前半

2017-11-14 09:12:07 | ツエ日記
2017シーズンのアウェー戦を振り返りたいと思います😚♪

開幕戦。アウェー愛媛戦‼️


実は開幕戦に参戦していました😆


道後温泉♨️にも行ってきました。

第2節。水戸戦。


水戸はガルパンとコラボしてますね。
去年もあったわ。

第4節。長崎戦。

現地に行けずに、焼き鳥屋でダゾーンに見てました。洸一のゴールが見れた。

第7節。岡山戦。


岡山城🏯廣井の決勝ヘッド‼️

第8節。大分戦。


別府温泉♨️にも行ってきました。


「丸山」さんのとり天サイコーでした🙌

第10節。岐阜戦。



モネの池に寄って長良川へ行きました。

第11節。東京V戦。


ゲーム博物館にも行きました😆


西が丘はとても良いスタジアムでした🏟

第14節。徳島戦。


明石海峡大橋を渡り徳島へ。


ヴォル太くんがチケット売場でお出迎えしてくれました😊

第17節。名古屋戦。


グランパスくん一家(^O^)

第18節。讃岐戦。


またまた四国へ‼️瀬戸大橋から上陸‼️


金比羅さんにも行きました。

第20節。京都戦。


鈴虫寺に行ったけど、時間無くて入れず入るのに30分くらい講話を聞かないといけないみたい😖


コトノちゃん、ハーフタイムにアウェーサポーターにファンサービス。

という感じで前半戦21戦が終わりました。後半戦もありますよ〜😆

後半につづく…

今期アウェー最終戦。熊本戦🐻

2017-11-13 10:52:13 | ツエーゲン金沢奮闘記
さあ、今期のアウェー遠征も熊本戦が最後となりました。すでに残留は決まっていますが、順位はひとつでも上にいきたい❗️

ということで今回も天神様に神頼みです。因みに前回は福岡戦ですよ。




天神様は赤母衣衆と同じ梅鉢の紋❗️絶対ご利益あると信じてます。

そして、


えがお健康スタジアムきました〜😊



凄い立派なスタジアム🏟屋根も大きい‼️


くまモンです‼️


ウェルカムボードはいつ見てもいいですね。熊本の皆様ありがとうございます😆


くまモンの🍙と、


馬すじカレーに


ロアッソ丼‼️スタグル盛りだくさん😄

さーて試合ですが、前半は熊本に押される展開。危ないシーンもあった💦
攻撃もこれといった見せ場も無く…


と思っていたら後半20分、キワラがするすると真ん中を走っていくと、大橋からバッチリのスルーパス❗️キーパーに触られるもののボールはゴールへ❗️キワラのゴール⚽️キワラが決めたら全部勝ってるんですよ‼️スゴくないですか😄

7分後にはぬまっち❗️中美からのパスをダイレクトでサイドネットへズドン。移籍後初ゴール⚽️⚽️

さらに後半38分、中美からザキさんへスルーパス。これは相手DFに引っかかったが、こぼれ球を拾った洸一がペナルティーエリア外からのスーパーミドルーーー⚽️⚽️⚽️

まだありますよー😊
そして締めはザキさん❗️後半42分大橋からのパスをスルーして、前を向くと洸一が落としたボールをダイレクトでシュート❗️キーパーの頭を越える技ありのゴーーール⚽️⚽️⚽️⚽️

ATに巻選手に1点返されたのは残念だが、とにかく勝ち点③を積み上げた。勝ち点46でFC岐阜に追いつきました❗️


次節は最終節。ホームに水戸ホーリーホックを迎えての大一番❗️最終節は「勝利の歌」で締めたいですね😊あと10万人チャレンジもやってます。みなさん日曜日に西部でお会いしましょう‼️

We are zweigen‼️