
「親だからできる大学受験を未来に導く方法」
~目指すはGMARCH!推薦合格を親子でつかんだ評定アップとサポート術~
Amazon電子書籍で発売中です♪
●Amazon購入はこちらから
「指定校推薦なんてムリ」と思っていませんか?
高校受験が終わり、ほっとしたのも束の間。
大学受験は、はるかに複雑で、早くからの情報収集がカギを握ります。
この本では、「偏差値38~45」から「GMARCHの推薦合格」を勝ち取った親子のリアルな体験をもとに、
大学受験の基本と「親にできるサポート」のすべてをわかりやすく解説。
指定校推薦や総合型選抜、共通テストなどの入試制度をはじめ、塾選びや評定の仕組み、
家庭でのサポート術まで網羅しています。
たとえば…
- 高1から始める「内申対策」とは?
- 指定校推薦って実際どうやって決まる?
- 親が知らないと損する“大学選び”の落とし穴
- 評定4.5って、実は簡単じゃない!?
- ママ友ネットワークがカギになる?
「受験は子どもの問題」と距離を置きたくなる気持ちもあります。
でも、情報が届かないだけでチャンスを逃してしまうこともあるんです。
🌸「うちの子、まだやる気がなくて…」
🌸「推薦って、どこか特別な子だけの話でしょ?」
🌸「大学は子どもが勝手に決めること」
そう思っている方にこそ、読んでほしい一冊です。
大学受験は、情報と準備がすべて。
そして、親の関わり方ひとつで、子どもの未来は大きく変わります。
今この瞬間から、できることがきっと見つかります。
【受験本】Amazon好評発売中♪
●「親だからできる高校受験を成功に導く方法」
~偏差値38→60へ わが子の成績を伸ばした!塾選びとサポート術~
●「高校受験 偏差値45→60 成績を伸ばす学習法」
~親子で取り組む学びのステップ~
●「高校受験 偏差値60→70 成績を引き上げる学習法」
~親子で見つける最適な学び方~
■受験ブログはこちら
=================
受験はいろいろありますよね。