ちくちく日記

海と山のある小さな町の写真。

まだ?

2007-07-31 20:26:29 | お気に入り
梅雨は明けないのかな?
今日は割りと過ごしやすかった。
昨夜の葉山の花火は最後には豪雨。
見物していた方達ずぶ濡れだったでしょね。
梅雨が明けて暑くなったら
私の体はこんな汗。

↓の花の名前は
ババロアさんのコメントの中に!

凄い雷雨でしたね!

2007-07-30 19:09:19 | お気に入り
午前中の雷の凄まじかったこと。
何度かゆうり10cmほど飛び上がり
吼えまくりました。
今又遠くで鳴っています。
昨日は本当に暑かった。
我が家今年初めてクーラー使いました。
何時もならクーラー点けてしばらくすると
部屋から出してくれと言うゆうりも部屋で寝ていました。
ただ夕方には主人も私も調子が悪くなり
窓を全開しました。
今日、葉山は花火の予定でしたが
あの雷雨では準備できずに延期です。

訂正です、今19時45分
はなびの音が聞こえています。

この花の名前は分かりません。
南国の花だろうな・・・・・・
市内でよく見かける花です。

大潮。

2007-07-29 17:45:47 | Weblog
昨夜息子が帰って来ないことが
分かっていたのでサッサと早寝。
暑くなりそうだったので7時前に
ゆうりのお散歩。
朝ごはんの仕度を始めようとしたら
主人着替え始める。
「ブランチ?」
「帰りに選挙を済ませてこよう」

今日は大潮。
随分沖まで水が引いていました。

オバケ!

2007-07-27 21:24:01 | Weblog
今日本当は東京ドームへ
巨人、広島戦を見に行く予定でした。
でも、逗子の花火の日に
文句言いの四足を彼だけで
家には置いていけない。
最後の花火だけ見に行こうかと思っていたら
お友達からお誘い。
お言葉に甘えてゆうりと行って来ました。
持っていったカメラは1眼レフ。
いつものサイバーショットは主人が球場へ。
で、やはり1眼レフは難しい。
オバケのような花火しか撮れませんでした。

Fママありがとうございました♪

三浦へ買出しに♪

2007-07-26 17:01:52 | Weblog
お友達と三浦へ行ってきました。
姉妹と義母にお中元として
スイカとメロン色々な取れたての野菜を
箱詰めにして送ってもらいました。
我が家用には種無しの大きなスイカ。
お友達と半分こ。
取れたての未来コーン、
人気があって数が4本限定でした。
今お鍋の中です。
キュウリやナスもトゲトゲ。
今晩の食卓に乗ります。
帰りに三浦港でランチ。
マグロの切り落としを買って帰宅しました。
暑かったけど楽しかったです。

僕のじゃないもん!

2007-07-24 18:46:13 | ゆうり
お友達に頼んで買ってきてもらった
ゆうりの食器とポット。
早速昨夜使ってみました。
ゆうり棒立ちのまま食べない。
それでも暫く放っておくと
大きな前足で掻き出して食べる。
元の食器に入れ替えて食べさせました。
可愛いのになぁ。
何時までも拒否していると
ポット 君の骨壷にしちゃうぞ!

お友達からのメールで
↓の花の名前判明。
デプラデニア ローズジャイアント
多くの色の花があるようです。
ちなみに黄色はサマーブーケ
白はサマードレス
可愛い名前が付いています。

ボケている・・・・・・

2007-07-23 16:08:31 | Weblog
昨夜きちんとブログ書いたはず。
でも何処にもない・・・・
きっと書くだけ書いて投稿しなかったんだと思う。
自分の行動の責任が取れません。
自分に自信が持てないものだから
夫婦喧嘩も起きません。
若い頃なら昨日言ったこともハッキリしていたけれど
今は全くダメです。
はぁ~!

お散歩道で見つけた花。
名前は分からない。

早朝に。

2007-07-21 18:01:34 | お気に入り
いつものことですが
土曜日なのに息子出勤。
早く目が覚めたので
息子を起す前にゆうりのお散歩。
息子が出勤しても
主人は目が覚めていてもまだまだ
起きる気無し。
で、ご近所をカメラを持って歩いてきました。
今日の写真は我が家の垣根にのさばった
宿根スイトピーの葉に乗った丸い雨粒。