ちくちく日記

海と山のある小さな町の写真。

冬至なので・・・・

2008-12-21 18:21:34 | キッチン

昨日買ってきたカボチャを煮ました。
我が家は余り食べないので
ほとんどが母のお腹に。
初めて見たカボチャでしたが
美味しかったです。
普通のカボチャよりチョット皮が硬いかな・・・・・

 

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何と読む? (alice)
2008-12-23 13:51:54
形も名前?も凝ってますねぇー。
お母様のお味の感想を伺いたいですね。or

失礼料理は腕でした。
返信する
ネットで・・・・ (ゆう)
2008-12-24 09:49:15
読み方を調べてみましたが分かりませんでした。
味は美味しかったですよ♪
返信する
何と読む? (masa0831)
2008-12-24 10:57:19
宿儺(すくな)かぼちゃと読むそうです。
返信する
masa0831様 (ゆう)
2008-12-24 19:14:44
コメントありがとうございます。
すっきりしました♪

実はこの人 我が家の戸主であります。
このブログの誤字脱字に非常に厳しい!
返信する
masa0831様 (alice)
2008-12-26 13:16:49
”すくな”ですか。

地名でしょうか???
形が形ですからねぇ。
いやいや やめておきましょう、これ以上お煩わせするのは。

お調べくださり、ありがとうございました。

返信する
(alice)様 (masa0831)
2008-12-26 14:47:03
産地は飛騨高山の方です、URLを添付しておきました。
返信する

コメントを投稿