ちくちく日記

海と山のある小さな町の写真。

飴色玉ねぎ。

2011-09-09 18:44:01 | キッチン

お友達からのレシピ。
玉ねぎをみじん切りにして
少量の油を入れたフライパンにいれ蓋をし
最少火種で長時間蒸す。
透明になってかさが減ったら
強火で炒める。
うーーーーん。
夏の暑さの中では大変かなぁ。
みじん切りの玉ねぎを冷凍させて
炒めたほうが短時間でできるような気がします。

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
みじん切りって (ローズヒップ)
2011-09-09 21:40:39
少しずつそのつどすると面倒なので、
たまねぎと、セロリと、にんじんのみじん切りを炒めたものを
小分けにして冷凍しています。
ミネストローネを作る時に入れたり、
ハンバーグに入れたり、便利です。
このあめ色玉ねぎも魅力的!
どちらが早かったか、わかったら教えてください!!
返信する
断然! (ゆう)
2011-09-10 18:18:09
冷凍してから作ったほうが早いです。
10分で飴色玉ねぎが出来上がります。
返信する

コメントを投稿