goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊はいつも休日

四季の移り変わりを感じるままに書いています

雑草倶楽部部員

爺・婆ちゃん雪消しに大忙し

2015-03-07 18:45:49 | まち歩き
今日も気温が上がり暖かい日であった
午後から街歩きをしたがあるのか雪山だけだよ



啓蟄ではないが爺・婆ちゃんお天気に誘われて庭の雪消しに精を出している
我が町も高齢化が進んでいるが庭の雪消しは爺・婆ちゃんの仕事らしい

あるお宅で庭一面に崩した雪を引き締めていた
爺ちゃんに大変ですねと声を掛けると「 うんだぁ 」と応える
庭に雪を置いたら出入りが大変でしょうと聞くと「 婆と2人きりだからなぁ 」と
他人が心配する事は無いようだ(笑)

暫く歩くと爺ちゃんが雪消しをしている声を掛けると「 今の若いもんは遊びが
忙しいようで困ったもんだ 」と嘆いていた
元気なお年寄りを応援ですね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 啓蟄だけど雪国は旧の暦だね | トップ | 鉄塔撮りの街歩き »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (41793310)
2015-03-07 22:59:46
春が一歩一歩近づいては来たものの、
すぐには消えない雪消し作業、大変でしょうね。
爺婆ちゃんには骨の折れる仕事ですよね。
・・・確かに今の若い者は。。ですよね(笑)
返信する
こんばんはです。^±^ノ (てくっぺ)
2015-03-12 01:00:22
今日はこちらからこんばんはです。^±^ノ

まだ寒い日が続きますね。^±^
今年は3月も寒いです。
それでも、お彼岸までには暖かくなりますかねえ。
お山の雪が解けるのはもっとあとになるのかなあ。^±^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

まち歩き」カテゴリの最新記事