goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊はいつも休日

四季の移り変わりを感じるままに書いています

雑草倶楽部部員

美人になって健康に良い足湯を体験

2008-06-19 21:45:33 | まち歩き

小野川温泉は米沢の奥座敷といわれる場所に位置している
由来を聞いたところによると昔、小野小町が京都から父を
たずねて三州峰の薬師のお告げで周りを見渡したところ
湯煙を見、こんこんと湧き出る湯の川を見たとかで
発見者であったわけで名前を小野川としたとか
この温泉は美人になるといわれている
また飲むのも良しと温泉街に数箇所飲料用としての
場所がある 味は若干塩気があり熱め
写真は温泉街の真ん中に霊泉薬師としてお茶碗が用意
されていますのでご自由に飲料できます


また足湯の効果を説明する必要もありませんが
足は「第二の心臓」と言われ温める事により全身の血行を
良くし入浴と同じ効果が得られ、肩こり・腰痛・リュウマチ等
にも効果があると言われます



夜の10時までご自由に足をつかる事ができる
米沢に来た時に足を伸ばしてはいかがでしょうか

料理のレピシ検索ありエスビー食品は下をクリック

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田んぼにアート | トップ | 美人志願者は小野川温泉にどうぞ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

まち歩き」カテゴリの最新記事