社労士☆トライ!トライ!

社労士試験にトライしている皆さん。社労士として船出をしたばかりの皆さん。ちょっとだけ先輩からの応援メッセージです。

夏休み

2014-07-20 07:09:51 | その他
昨日からの3連休で、ほうずき市や夏祭りの、のぼりやポスターがが目に付きます
子どもたちも夏休み突入でしょうか・・・・声が朝から響きます
ただ・・・曇り空のせいでしょうか、蝉の声はあまり聞こえてきません。。。と書いた瞬間に、蝉が元気に鳴き出しました
やっぱり、今日も暑くなりそーです

私も、大学院は実質的(学部生が前期試験になりますので)には昨日から夏休みです。
夏休みといっても、暇になるわけでも休めるわけではありませんが、気分的には少し楽になります
今月中は、明日から、研究者仲間(教授も一緒に)と旅行に行って続けて大阪に帰ります。
天神祭りに大阪に居るのは、5年ぶり?くらいでしょうか?
大阪から帰った翌日は山梨(これは仕事ですが)です。
こうして7月は終わってしまいます

8月に入るとまた、大阪に・・・・お盆は東京と大月の自宅で過ごします
月末は、ちょこっと北海道に行ってきます

8月中に仕上げなければならない論文が2本ありますので・・・・早寝早起き(早寝はなかなか難しい)で、生活のリズムと体調を整えて、苦手な夏を乗り切りたいと思います

間もなく梅雨明けになるようです皆様も体調管理にお気を付け下さい
特に社労士試験を受験する皆さんは、あと一息ですが、くれぐれも体調管理にご注意ください

本日・・七夕です。

2014-07-07 08:10:43 | その他
本日、7月7日「七夕」です。
七夕は「たなばた」または「しちせき」とも読み、古くから行われている日本のお祭り行事で、一年間の重要な節句をあらわす五節句のひとつにも数えられていますね
7月7日の夜に、願いごとを書いた色とりどりの短冊や飾りを笹の葉につるし、星にお祈りをするんですが家庭では小さいお子さんでもいない限り、あまりしませんね
でも、最近では、商店街やショッピングモール・デパートなどで、短冊をつるすことができる笹を飾っているところがたくさん目につくようになりました
七夕行事の復活でしょうか

琴座のベガと呼ばれる織女(しゅくじょ)星は裁縫の仕事、鷲(わし)座のアルタイルと呼ばれる牽牛(けんぎゅう)星は農業の仕事をつかさどる星と考えられていました。
この二つの星は、旧暦7月7日に天の川をはさんで最も光り輝いているように見えることから、中国でこの日を一年一度のめぐりあいの日と考え、七夕ストーリーが生まれたといわれています

今日のように雨模様の場合・・・二つの星は、出会えないのでしょうか