goo blog サービス終了のお知らせ 

膠原病~MCTD日記~

2006年に膠原病MCTD(混合性結合組織病)に
なった患者の日常です。

ぐっすり

2008年12月23日 22時11分24秒 | 日記
今日から羽毛布団デビューのアロエです

十年ぐらい使ってた綿布団がなんだかすごい重く感じるようになり、
迷いに迷って買ったんです

カバーはピンクのフリース

なんだか軽すぎてまだ慣れませんが、ものすごい爆睡できました。

十年使ってきた布団を今日粗大ゴミに出したんですが、

ひとり暮らしし始めてからずっと使ってたから、すごく感慨深かったです

ひとり暮らしスタート時のさみしい時も、大学の時も、就職の時も、発病した苦しい夜も全部共に乗り越えてきたお布団です。

ありがとうね



さてさて、今日は1日(正確にいうと昼間に起きたので半日)たまってたビデオを見ました

ていうか、どうなのイノセントラブ最終回

ラストフレンズの時も思ったけど、最終回はいらなかったんじゃない?!
(←あくまで私の個人的意見)

風のガーデンは素晴らしい最終回だった~

なんてゆうか、ワンシーンワンシーンがひとつひとつ絵になるっていうか、

緒方さんのセリフひとつで泣けてくるし…

とてもよいドラマでした

流星の絆は犯人が柏原さんだったので
やっぱりなという感じでした。

私的にジョージさんか柏原さんが犯人だと予想してましたが
どっちが犯人でもイヤだなぁ~って思ってました

あぁ柏原さん、にしてもなんか動機が浅い気がする。

お金なんてどこかでかりればよかったじゃ~んって思ったり。

じゃあなんで一緒に犯人探しなんてしたんだよぉ


東野圭吾の作品は、割と正者と悪者がはっきりしなくて、

例えば水戸黄門なら悪い悪代官がいて、正義の味方の水戸黄門が成敗してめでたしめでたしだけど、

東野さんの作品は誰が悪くて、誰がよくてじゃなく

みんなそれぞれの中に悪と正義をもってて、んでストーリーもすっきりめでたしめでたしにはならない。

そんな感じだよなぁ。先が予想できない。好きだけと(笑)


さて、そろそろ寝ますです。
明日からも頑張ります

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。