goo blog サービス終了のお知らせ 

膠原病~MCTD日記~

2006年に膠原病MCTD(混合性結合組織病)に
なった患者の日常です。

発熱と頭痛

2014年10月12日 20時52分18秒 | 日記
人が一生懸命歌ってるの見ると泣けるアロエです。

それはNHK のど自慢でも然りで
日曜の昼はティッシュが手放せません。
昔はのど自慢なんてダサいとか思って
親が日曜に見てるのいやだったのに。
歳だね。


あぁぁ~しかしぃ~。
耐えるしかない不調がツラいぜ。
いわゆる生理前のいろんなの。
今日は発熱とグワングワン頭痛と手指の腫れ。

昨日の夜の頭痛は久しぶりにものすごくて、楽しみにしてる嵐にしやがれも見ずにベッドへ。

ズキズキして、動くと痛いので片頭痛だな。こりゃ。

夜中何度も目覚めつつ、
なんとか朝を迎えるとまー熱い。
多分熱のせい。

午前中は寒気と頭痛。
ここでロキソニンは飲まずに、熱を上げきってどうなるのか確かめてみる。
首のリンパの腫れはウィルス感染なのか。
だとすれば、熱は無理に下げない方がいいな。
ありがたいことにちょうどお休みだし。
というか、休みだから発熱してるのかも。

お昼前に寒気はなくなって、今度は熱くなってきた!

熱い~頭痛い。
こうゆうときのお風呂はどーすればいいのか迷います。
でも入ったけど。

今日のこの不調の原因は
1、首リンパのオデキ?しこり?のせい。なにかに感染して、リンパ球ががんばってる

2、生理前のホルモンの変化で病気自体の活動が活発になってる
手指の腫れはそのサイン

なんでもいいから早くよくなれ!
頭痛すると、なんにもやる気がおきないよぉ。

そういえば今朝思ったこと。

ドリの出演する番組があると無意識に起きようとしてるのか、
ボクらの時代も、ドリライヴのめざましテレビもリアルタイムで見れてる。
不思議。
なぜか気にしてないのに目覚めるんだよね。
録画してるから起きる必要ないんだけども。
無意識領域にも…。自分のドリ愛にびっくりする。

となりの柿畑、実が色づいてきてます。

あしたもゆっくりする!



にほんブログ村 病気ブログ 膠原病へ
にほんブログ村

にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村